タグ

ブックマーク / www.nichigai.co.jp (12)

  • 想隆社アカデミックリソースシリーズ 貴重音源コレクション 岡田コレクションI

    音源提供:岡田則夫/テキスト編集:金澤裕之(目白大学教授),田中牧郎(明治大学国際日学部教授),相澤正夫(国立国語研究所 言語変化研究領域 教授) 配信:想隆社/販売代理店:日外アソシエーツ 想隆社アカデミックリソースシリーズ 貴重音源コレクションについて 日屈指のSPレコードコレクターである岡田則夫氏が所蔵する3.5万枚のSPレコードの中から明治~昭和の歴史的な貴重音源をセレクトし、言語学研究に関わるグループがテキスト化したデータベースです。 音声ストリーミングとテキスト(全文検索機能)の2つが融合したデータベースです。 カラオケのように音声と文字が同期し、再生中のテキスト部分がハイライト表示されます。 特定の文章をクリックすることで何度でも繰り返しその箇所を聴いたり、音声の再生速度を変えることもできます。 利用者はIDとパスワードでクラウド上のデータベースにアクセスし、随時、貴重な

    kitone
    kitone 2015/06/24
  • News-103_ako.indd

    kitone
    kitone 2015/01/28
    岡野せんせーインタビュー記事
  • 分野別magazineplus 案内

    kitone
    kitone 2015/01/09
    2015年2月リリース予定。
  • 日外アソシエーツ株式会社

    kitone
    kitone 2014/11/11
    雑誌目次。
  • 日外アソシエーツ株式会社

    チェックBOXの使い方 論集・図書館学研究の歩み 第12集 図書館情報学における数学的方法 論集・図書館学研究の歩み 第12集 図書館情報学と数学的方法、計量情報学の分布法則―数学的モデルの構築、推論、情報検索モデル―その数量的アプローチ、図書館ネットワーク研究における数学的方法 日図書館学会研究委員会〔編〕 A5・150p 1994.4刊 定価3,737円(体3,398円+税10%) ISBN:978-4-8169-1224-5(4-8169-1224-X) TRC Number:94013404

    kitone
    kitone 2014/09/03
    懐かしい本をw 就職活動中に読んでたよ~。> id:milkya くん
  • https://www.nichigai.co.jp/lib_fair/pdf/libforum2012_5.pdf

    kitone
    kitone 2013/10/25
    野田市立図書館Web-OPAC+
  • OPAC向け検索キーワードの充実化のご案内

    PDFカタログ(590KB)はこちら 1.フルコース 「BOOKデータベース」の内容・目次・キーワードを貴館の書誌データベース(OPAC)に追加するオンデマンド・サービスです。豊富なキーワード検索が可能になります。 図書内容情報「BOOKデータベース」は1986年からデータベース化されています。現在、紀伊國屋書店BookWeb、Amazon等のネット書店などに提供しています。 たとえば、「BOOKデータベース」を購入したA大学の和書蔵書15万冊(1986~2008年)のうち、90%が「BOOKデータベース」とヒット(合致)しています。 貴館所蔵ISBNと「BOOKデータベース」との照合作業は無料です。 図書館OPACへの搭載については、システム会社ご担当様とご相談ください。当社ではデータ販売のみとなります。 【図書館向け価格】 価格(体30円+ 税) / 件 + (初回)抽出処理費 価格

  • 日外アソシエーツ株式会社

    BOOKデータベース(1986年〜現在)収録の図書の目次・あらすじ(要旨)、表紙イメージ、著者紹介情報を図書館OPACの検索結果に自動表示するサービスです。ISBNのある図書が対象です。

    kitone
    kitone 2013/10/18
    2014年4月に「次世代OPAC/ディスカバリーサービス」向けのサービスが出るらしいが、つまりここに挙げられているOPACは「次世代OPAC」ではないとw
  • 図書館サポートフォーラム賞

    図書館サポートフォーラム表彰事業について 図書館サポートフォーラムは1996年に発足しました。主に図書館を卒業された方や図書館から他の職種に転出された有志の集まりです。図書館の経験を踏まえながら、図書館で頑張っている方々をサポートしよう、というのが会の主旨です。 図書館サポートフォーラム賞は、ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動を表彰し、図書館活動の社会的広報に寄与することを目的として、以下のような方々の活動を顕彰し、勇気づけるために創設した賞です。対象としては、原則として「個人」としています。ただ、どうしても個人を特定することが難しい場合に限り、団体も表彰対象としています。 図書館等で目立たないながらも、着実に専門的な業績を上げて図書館等の活動に貢献された方 これまでの受賞例:特定分野の文献目録をコツコツ作成されてまとめあげた方、ユニークな索引手法を開発された方、レファレンスなどの

    kitone
    kitone 2012/01/12
    こんな賞があるんだ。毎年4月発表か。
  • magazineplus リニューアルのお知らせ(2011年8月)

    kitone
    kitone 2011/10/27
    「検索結果の詳細画面で表示される全てのデータを任意一致で検索できるようになりました。」 これって全文検索って言うんですか?
  • 図書館サポートフォーラム

    ニューズレター LSF会員に年4回配布している会報のバックナンバー 文集「ふぉーらむ」 年1回刊行しているLSF寄稿文集 図書館サポートフォーラム賞 LSF表彰の内容 イベントの記録 LSF関係イベントの記録 アルバム集 LSF関係イベントのスナップ写真集 ★ 図書館サポートフォーラム総会2024・第24回 図書館サポートフォーラム賞表彰式 日程 図書館サポートフォーラム2024年度総会と、第24回 図書館サポートフォーラム賞表彰式・懇親会(表彰者を囲む会)を下記のとおり開催致します 万障お繰り合わせの上ご出席賜りたくお願い申し上げます。詳細についてはこちらをご覧下さい。 ○図書館サポートフォーラム総会2024・第24回 図書館サポートフォーラム賞表彰式・懇親会 5月1日(水)pm4:30~8:00 ★第24回 図書館サポートフォーラム賞表彰決定 ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動

  • 図書館サポートフォーラム――第9回図書館サポートフォーラム賞 水谷長志 氏

    【受賞理由】 美術図書館の活動ならびに美術館やアートにおける情報システム、ドキュメンテーションでの先進的な取り組みを通じて斯界の発展に貢献するとともに、さまざまな関連団体の立ち上げや運営に尽力された。それを通じて、この分野の重要性を社会に知らしめるとともに、活動の国際化にも貢献された。 【受賞のことば】 日ともに、この赤いリボンをお付けの平井さん、松岡さんはもとより、図書館サポート・フォーラム賞の歴代の受賞者、先輩の皆さまに比べますれば、いささか若輩の身で、まだまだ道なかばの私ですが、このフォーラム賞をいただくこと、大変光栄に思うとともに、いささか戸惑いも感じております。 道なかば、などと申しましたが、道があったのかどうか、今ある仕事についたのも、そもそも図書館につながったのも、“ひょん”なことからでした。 私のもっとも敬愛する小説家、エッセイストの一人に、『週刊新潮』に「男性自身」を連

    kitone
    kitone 2010/08/19
  • 1