タグ

ブックマーク / yoshidasouthlib.hatenablog.jp (37)

  • DVD2月のおすすめは「アモーレ・イタリア」 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 2月のおススメDVDのテーマは「アモーレ・イタリア」 愛の国イタリアが舞台となった映画をご紹介します。 ライフ・イズ・ビューティフル イタリアトスカーナ地方から始まる物語ですが、後半はナチスの収容所と一転。 それでも監督・脚・主演を務めたロベルト・ベニーニの「人生は素晴らしい」というメッセージが心に爽やかに伝わってくる作品です。 イタリアはカトリックの国ですから、宗教的な題材に取り上げられることも多いですね。 薔薇の名前 ウンベルト・エーコ原作の作品を映画化、中世の北イタリア修道院が舞台です。 この修道院の図書館はすごいですね、迷宮図書館です。 ブラザー・サン・シスター・ムーン 恩田 陸さんの小説ではありません。 イタリアの中部アッシジの聖人フランチェスコの半生を描いた作品。アッシジは今もキリスト教の巡礼地です。 水の都ベニスではこんな映画いかがでしょう。 ベニ

    DVD2月のおすすめは「アモーレ・イタリア」 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2017/03/01
    ニュー・シネマ・パラダイス。ちょっと見てみようかな。
  • ゲームイベント!! "KULINE QUEST" ; (その1) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遙館です。 5/23(月)から6/3(金)の2週間、 ゲームを解きながら、 京都大学図書館検索システム”KULINE”の使い方をマスターする、 吉田南総合図書館ゲームイベント”KULINE QUEST"を 開催しました。 はじめの予定では5/27まででしたが、その後1週間延長 ♪♪ (ロビーでしおりを取って裏側のクイズからスタート!) 妙に熱気にあふれた去年の脱出ゲーム「KULINEのつぼ」とは うってかわって、静かな雰囲気。 一人で参加されてる方が多かったようです。 グループ参加もOKだったのですが・・・。 脱出ゲームはみんなでワイワイやって、 今回はRPGっぽいから一人で・・・という感じでしょうか。 修了者は14名。 学部生から職員まで、ご所属もさまざま、 幅広く参加してくださいました。ありがとうございます。 ロビーでしおりを取って、裏の問題をクリアしたら、 カウンターで

    ゲームイベント!! "KULINE QUEST" ; (その1) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2016/06/23
    相変わらず凝ってるなあ。
  • バレンタインデー企画「愛の名言しおり」 bitter & sweet... - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。逍遥館です。 今年もバレンタインデー企画として「愛の名言しおり」をお配りしました。(2/10,12) 昨年よりひとつ多い27種類。 中の人々が経験と妄想(?)に基づき選び抜きました。 ○例によって家内制手工業にて作成 お配りするカードを入れたのは、 去年は図書カード仕分け器、今年はリモコン入れと ここにも廃物愛がひっそり炸裂しております。 ○可愛いでしょ♡(と自画自賛) 実のところなんの愛に関する名言でもよかったのですが、やはり恋愛関係に集中いたしました。 しおりを作りながら気が付いたのですが、総じて 「若手の中の人の選んだお言葉はビターで、 ベテランな中の人の選んだお言葉はスイートである」 のでした。 ○どこが分かれ目かは論議が待たれるところです。 では、しおりをもらい損ねた方や、 もらったけど他のはどんなの?という方のために 愛のラインナップを。 「最も多く愛する者は、常に

    バレンタインデー企画「愛の名言しおり」 bitter & sweet... - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2016/03/16
    面白い。恋のから騒ぎのテーマが頭に流れた。。/知ってるのは「可哀想だた惚れたって事よ」しかなかった。
  • 残念な学位論文についての2,3の考察(1) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遙館です。 みなさん、卒論や修論・博論の執筆は進んでいますか? 当館では夏休み前に「卒論・修論執筆応援キャンペーン」を 開催しました。 yoshidasouthlib.hatenablog.jp その後、とある筋から「結構残念な論文が出るんだよね」と うかがったため、注意喚起を兼ねてお話しさせていただきますね。 今回の「残念な論文」というのは、中身の話ではありません。 論文のスタイルの話です。 スタイルより内容だよ、とおっしゃるかもしれませんが、 私どもがこのたび聞き込んだ情報によると、 「内容を眉唾で見られてしまうのではないか?」という論文が 多々あるらしいのです・・・。 ◆表紙にミスが集中する 吉田南子さんは、苦労してようやく書き上げた論文を無事提出して、 ホッとしましたが、何日かたってなにげに見返してみたら、 ・・・タイトル間違っとるがな!!! 昔、校正の通信教育を受け

    残念な学位論文についての2,3の考察(1) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
  • 「卒論・修論執筆応援キャンペーン」(7/1~8/5)を開催しました ☆彡 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 またまた、ちょっと前の話になりますが… 7月1日(水)から8月5日(水)の間、当館では恒例の 「卒論・修論執筆応援キャンペーン」を開催しました。 卒論・修論を余裕をもって準備できるいい頃合、 そしてちょうど試験勉強で来館者がピークに達するころ、 できるだけたくさんの方に見ていただきたいなあ、と考え この時期となっています。 さあ書けって言われても、何から手をつけていいやら・・・ という方や、資料が見つからない!どうやって探したらいいか分からない!わあっ! という悩めるミナサマのために、ご用意したのは、 <展示>卒論・修論の書き方、先輩執筆論文の実物、他 <配布資料>先輩の体験談、ブックリスト、他 <15分講習会2つ>「ILL講習会」「文献整理講習会」 あと、調査カウンターでも論文執筆用資料集めの相談を随時受け付けていました。 というか、いつでも受け付けています。

    「卒論・修論執筆応援キャンペーン」(7/1~8/5)を開催しました ☆彡 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/09/29
    「去年好評だった、「先輩の体験談」は今年も大人気で」
  • 15分でわかる「京大にない資料の手に入れ方」を開催しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 図書館には、「ILL(アイ・エル・エル。Inter-Library Loanの略)」 もしくは「相互利用」と呼ばれるサービスがあります。 自分の図書館では持っていない資料の現物やコピーを、他の図書館から 取り寄せることができる、というものです。 時には海外の大学図書館から資料を取り寄せることもあって、 ILL業務に携わっていると、世界中の図書館はネットワークで つながっていることを実感します。 また、直接依頼者さんとやり取りをしますので、中の人にとっては、 お役に立てた嬉しさをじかに感じられる、やりがいのあるお仕事でもあります。 たとえこの京都大学の図書館といえども、欲しい資料がないこともある、 そんな時に、このILLサービスをもっと活用してほしい…そんな思いで始まった このILL15分講習会は、2013年度から始まって今年で3回目となりました。 昨年度はこのブロ

    15分でわかる「京大にない資料の手に入れ方」を開催しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/08/18
    ILL申込しないための講習会、という感じ。良い。
  • 書く前に探せ! 15分CiNii講習会を開催しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 今日は、6月に開催した講習会のご報告です。 6月、梅雨の季節。新学期の興奮と試験のハイテンションのはざま。ちょっとけだるい方もおられるかも。しかし、当館にとってはとても熱い季節。(え、空調が効いてないから暑いんだろうって、いや、それはその通りですけど、そうではなく、いえ当にごめんなさい…)そう、当館名物「15分講習会」シリーズ開幕の季節なのです!!! 15分講習会シリーズ。それは、忙しい利用者のみなさんにも気軽に参加していただけるよう、文献検索や図書館のサービスのエッセンスを15分に凝縮してお届けする珠玉の講習会。かれこれ3年にわたって開催しております。 今回は、15分講習会シリーズでも人気の高い、CiNii講習会。 スライドはこちらです。 CiNiiは、「サイニイ」って読んでくださいね。 スライドから1枚ご紹介♪ 1回生の方にも使いやすく、院生、研究者の方にも

    書く前に探せ! 15分CiNii講習会を開催しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/08/18
    今更だけどiPad+WiFiドングル?での操作に変わったのかしら。。
  • 脱出ゲームをやってみよう<後編> - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    <前回までのあらすじ> 例年のKULINE講習会に代わるものとして、たくさんの方に 参加してもらえるよう企画した吉田南総合図書館脱出ゲーム 「KULINEのつぼ」。これなら地下書庫のダンジョン感もいかすことが できるはず!そして我々は企画案をある人に見てもらうことに…。 - - - こんにちは、逍遥館です。 謎作りに挑戦し、なんとか完成させた企画案。 実は我々には、ぜひ開催前に見てもらいたい方がいました。 そのお方とは、そう、大学院人間・環境学研究科ご所属の東田大志さん。 皆さんご存知「ビラがパズルになっている」方です。 東田さんには以前図書館報「かりん」にパズルをご寄稿いただいた こともあり、謎をチェックしてもらうならこの人しかいない!と 早速アタック。ありがたいことにご快諾いただき、お返事を待つこと数日。 太鼓判をいただけたことから、我々は最高のモチベーションで開催日を 迎えたのでした

    脱出ゲームをやってみよう<後編> - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/07/14
    ビラがパズルのひとかあ。/“以後、成功者よりテンションが高いスタッフが成功をお祝いする光景がたびたび目撃されることになりました”
  • 脱出ゲームをやってみよう<前編> - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 6月8日(月)から12日(金)(その後17日(水)まで延長)にかけて、当館では 吉田南総合図書館脱出ゲーム「KULINEのつぼ」を開催しました! 実は、前々からやりたいなーと思っていたんです、脱出ゲーム。 テーマパークのイベントでやっているのを見て、これは面白そうだと 思っておりました。というのも、逍遥館の地下書庫は棚がずら~っと並び 照明が薄暗いせいか、利用者さんに「怖い」「ダンジョン感ハンパない」と 評判でして…(利用しづらい書庫ですみません…)。 ダンジョン感 でも、そのダンジョン感、逆にイベントでいかせるんじゃない?と 何回かそれとなく提案していたところ、、、 その間に九州工業大学さん、早稲田大学さんなど 他の大学図書館さんで先に脱出ゲームが開催されていました! あーっ!となりつつも、やっぱりうちでもやりたいと背中を押された 気持ちになり、例年のKULIN

    脱出ゲームをやってみよう<前編> - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/07/13
    続きが気になる。>ある人物
  • 授業のお手伝いをした日。 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 当館では、7月からの「卒論・修論執筆応援キャンペーン」開催にむけて準備中! 図書館ではこのようなキャンペーンのほか、利用ガイダンスなどを行っていますが、ご依頼があれば授業のお手伝いをさせていただくこともあります。 当館でも、2015年5月、全学共通科目の英語の授業にお邪魔して、90分間お話をさせていただきました。 その時のスライドはこちら。 100枚超えって、長すぎですよね…(汗) 担当教員は、国際高等教育院のJennifer Teeter先生です。 「学生さんたちに、レポートを書くときはちゃんと文献を調べて、とか引用文献をちゃんと書いて、と授業で何度も言うのだけれど、なかなか身につけられないみたい。図書館で協力してもらえませんか」というご依頼を受けました。 先生とスタッフが相談した結果、こんな内容にしたい、ということになりました。 単に文献検索のやり方を伝えるだ

    授業のお手伝いをした日。 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/07/01
    15分シリーズの総まとめのような膨大さ。。
  • 対談:博士論文 × 大学院生 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは!逍遥館です。 当館では7月から「卒論・修論応援キャンペーン」が始まります。 論文の書き方に関する書籍の展示や、卒論・修論を書いた先輩たちの体験談をまとめた冊子などを配付します。また「調査・相談カウンター」でも、論文の探し方のお手伝いをします。どうぞお気軽にご来館ください。 今回は、このキャンペーンに先駆け、お二人の大学院生の方へのインタビューを掲載します。 人間・環境学研究科博士課程に在籍し、今年博士論文を提出されたお二人。 卒論を書いて卒業という道もあれば、大学院に進学し修論を書く道もありますが、お二人の選ばれたのはさらにその先、博士課程へ進学し博論を書く道でした。博論執筆にあたり、どんな葛藤や発見があったのでしょうか。 (お話は2015年3月にお聞きしました。) まず、お二人の研究テーマを教えて下さい。 Oさん(以下O):「ヴァルター・ベンヤミン*1のボードレール*2解釈に

    対談:博士論文 × 大学院生 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/06/26
    「すごく単純なことでも、なんでそんなところで立ち止まるの?というところでこだわってしまう人が大学院に向いている」
  • おすすめ本ツイートまとめ:2014年度下半期版 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。逍遥館です。 当館ツイッター名物(?)企画、月替わりのテーマで お届けする「おすすめ」ツイート。 前回に引き続き、今回は2014年10月から2015年3月までの、 2014年度下半期のまとめです。 各月のテーマは以下の通り。 2014年10月:芸術の秋 2014年11月:欲の秋 2014年12月:走る 2015年1月:挑戦する 2015年2月:甘い 2015年3月:別れと出会い それではさっそく参りましょう。 10月:芸術の秋 秋といえば芸術の秋。絵画、写真、音楽など、芸術もさまざま。 学生時代にゆったり浸ってみるのもいいですね。 【芸術の秋】『アート・スピリット』1923年に当時の人気画家ロバート・ヘンライが若き芸術家らに向けて書いた美術講義録。美術に関するでありながら「言葉」を尽くして美術とは何かを論じた珠玉の一冊。http://t.co/TNd2IkeoA3

    おすすめ本ツイートまとめ:2014年度下半期版 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2015/06/14
    まとめておくの大事。
  • 2014年に買って良かったものまとめ。 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 毎日寒くてたまりませんね。みなさまいかがお過ごしですか? 今日も当館の「御用聞き」、物品担当です。 どういうお仕事なのかといいますと 図書館に必要な日々の消耗品を切らさないように買い揃えておく、 新しく必要になったものに関しては適当な品を探す、 「こういうのがほしい…」 「これなんとかならんの?」 というスタッフからの曖昧な要望に応える方法or品を探す、等々です。 図書館での仕事道具をきちんとそろえておき、 それでスタッフにも気分よく円滑にお仕事をしてもらうことで、 今日もつつがなく図書館を運営させる。 図書館を「物品」という面から支えるインフラ的お仕事。 ええ、お察しの通り大変地味です。 2014年ももう終わりということで、 ネット上では「今年買って良かったものまとめ」がたくさん出てますね。 自撮り棒だの…NEWハイヒールだの…。 特に自撮り棒を使っている人を初

    2014年に買って良かったものまとめ。 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/12/27
    図書館版買って良かったもの。
  • 「蔵書のタネ募集します!気軽にリクエスト・キャンペーン」を実施しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 当館では、秋の読書週間*1のイベントとして、10月27日から11月29日まで 「蔵書のタネ募集します!気軽にリクエスト・キャンペーン」を開催しました。 当館のロビーに置いてある“SUGGESTION BOX”にはみなさまからの ご質問やご意見が届けられます。ですが、しばしば資料の購入希望、 リクエストも届けられます。そのたび、「あれ~リクエストできる制度が あるのにな…あまり知られていないのかしらん?」と思っておりました。 今回、秋のイベントを企画するミーティング中、その件も話題に上がり、 ハッ!無記名のほうが気軽にリクエストしやすいのかも?という話に。 それならば、通常の購入希望より気軽な形で、利用者の方のニーズを 汲み上げる「リクエスト・キャンペーン」をしてみましょう!と いうことになりました。 そしてアイデアを寝かせ、できあがったものがこちらです。 ※以下、

    「蔵書のタネ募集します!気軽にリクエスト・キャンペーン」を実施しました - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/12/23
    見せ方(タネ、肥料、花)。
  • 12月のDVDセレクトは『未来』☆ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遙館です。 12月です。年の瀬です。今年ももう終わりです。来月から新しい年が始まります。 そんなわけで、12月のDVDセレクトは『未来』。 しかし、暗い作品が多いですね。未来は明るいほうがいいけれど、明るいだけの作品は盛り上がりに欠けるから映画にならないですもんねぇ…。 まぁ、未来は自分で作るものであるし、受け止め方次第で明るく感じられたりします。 今月のセレクト担当の一番のお気に入りは『ブレードランナー』でした。 敵役のレプリカントのカッコイイこと! 当館には、以下の関連図書も所蔵しております。 ・ブレードランナーの未来世紀 ・『ブレードランナー』論序説 : 映画学特別講義 ↑ 著者の加藤幹郎先生は人間・環境学研究科の先生ですー。 『スタートレック』も一世を風靡した作品ですー。のめりこむと、ついバルカン式挨拶をしちゃいます。惜しむらくは当館にはこの1作品しかないこと。 『未

    12月のDVDセレクトは『未来』☆ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/12/17
    そうか、バック・トゥ・ザ・フューチャーはなかったんだっけ。
  • 修理担当者のカルテ~小冊子分裂症~ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。逍遥館です。 図書館は京都大学の大切な資産。 出来るだけ長く大切に役立てていきたいものですね。 が、しかし。 だって老います。 そしてみなさんのお役に立とうと頑張れば頑張るほどに、みるみるボロボロになっていってしまうという現実があります。 どんなに大切にしていたって、壊れるときは壊れてしまう。 それは仕方のないことなのです。 そんな時は自分で治そうとせず、壊れた状態のまま図書館に連れて来てあげてください。図書館には修理担当者という名の「のお医者さん」がいます。そこでは簡単な修理を施すことができます。適切な処置をしてあげることで、としての寿命をぐんと伸ばしてあげることもできます。 そして修理用の糊が無事に乾くころには、また元気に書架を駆け回り、みなさんのもとへ出かけていくことが出来るのです。こんなタフでかわいい奴らの活躍を、病が奪ってはいけません。軽傷のうちに手当てです

    修理担当者のカルテ~小冊子分裂症~ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/12/02
    これは分裂なのか統合なのか(そこじゃない
  • 「グレート・ブックスと私」レポート:正岡子規 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。逍遥館です。 吉田南総合図書館(逍遥館)ではグレート・ブックスの中から自分にとってのこの1冊を選んで紹介する会、「グレートブックスと私」を開催しましたよ。 <10月23日(木)> グレート・ブックスと私「子規になりきる!百万遍句会」 コーディネーターは佐々木幸喜先生と俳人の佐藤文香さんです。佐々木先生と旧知の中である佐藤文香さんは数々の賞を取られた新進気鋭の俳人です*1。そんな松山にゆかりのある二人がグレートブックスの中から「正岡子規」を選んで発表してくださいました。 現在アジア研究教育ユニット[国際交流センター]に勤務されている佐々木先生のご専門は、近現代日文学・日語日文化教育。佐々木先生は俳句歴史について発表しつつ、のぼさん(正岡子規)に関係のある資料として第三高等学校(旧制第三高等学校)の資料も紹介くださいました。紹介いただいたのは「壬辰会雑誌」、第三高等中学校(

    「グレート・ブックスと私」レポート:正岡子規 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/11/15
    句会。
  • 11月のDVDセレクトは『ツライ』! - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 11月のおすすめDVDは、「みるのがちょっとツライ名作」です。 パッと見「?」となる今月のテーマ、決まるまでにこんな経緯がありました。 当初、選定に非常に困った今月のDVDセレクト担当。 「自分の見たい映画を中心に選んでみたら?」とのアドバイスをもらい、ならば最近のイチ押し、『ミセス・ダウト』(ロビン・ウイリアムズ追悼の意味も込めて)を核にして、見たい映画をセレクトしたつもりでしたが・・・まるで統一感なし。 スタッフO「おぉ~、いっぱい選びましたね!」 スタッフC「何かコンセプトあったの?」 担「いや・・・」 O&C「ないんかい!!」 選ぶことが苦手な今月の担当です。 セレクトしたDVDを眺めながら、 C「『家族』をテーマにしたらまとまるかも!」 担「じゃあ『ミセス・ダウト』入れられますね」 C「家族やったら小津作品入れてよ~」 担「なるほど!じゃあ」 持ってきた

    11月のDVDセレクトは『ツライ』! - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/11/08
    この漫談のような会話のようすが目に浮かぶw
  • 卒論・修論執筆応援キャンペーン(7/1~8/8)を開催しました☆ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは、逍遥館です。 該当のみなさま方、卒論・修論のご執筆は順調でしょうか? もう遅いかもしれませんが、 今週、当館ではWeb of Science 15分講習会を行っていますよ。 夏休み前、テスト勉強のため来館者数がピークを迎える時期(7/1~8/8)を狙い、当館は《卒論・修論応援キャンペーン》を実施していました。 目の前のテストのことだけではなくって、これから先の、卒論・修論執筆を見据えて心の準備をいただくと共に、もっと図書館使ってくださいね!きっと良い論文書けますよ!というのが、キャンペーンの趣旨でした。 期間中のイベントとして、講習会2つ。 1)ILL講習会(15分講習会シリーズ)→内容の詳細はこちらを。 2)RefWorks講習会(実習付90分) *RefWorks講習会スライドへは こちらから。 《卒論・修論応援キャンペーン》の、配布資料・展示物を用意&セッティング。 配布

    卒論・修論執筆応援キャンペーン(7/1~8/8)を開催しました☆ - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/10/30
  • 図書館裏へいらっしゃい!(にゃ♪) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。逍遥館です。 図書館裏でトドを発見しました。 どーん 嘘です。 無防備すぎるこの姿、なんです。 デカい!太い! 彼を初めて見たのは去年の6月ごろのことでした。 近づいても逃げない。 頭をなでるとおとなしくしている。 警戒心が低い。 ムム!これは、イケる! それからは図書館裏周辺をうろつき、 の姿を発見しては近づいてなでる、 話しかけるを繰り返し、顔を覚えてもらえるようになりました。 最近では向こうから「ニャー」(強面の割に声が高い)と すり寄ってくることも!(嬉) しばらくスタッフの足元をスリスリしたあとは、 スっと背を向けます。 これは「なでろ」のポーズのようです。 頭やのど元をなでると気持ちよさそうに のどをゴロゴロと鳴らします。 嗚呼、このひととき。好きにはたまりません! そして、好きにはたまらない部位と言えば肉球。 彼の後ろ足の肉球は色違いなんですよ。 ね! 出

    図書館裏へいらっしゃい!(にゃ♪) - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    kitone
    kitone 2014/10/25
    図書館猫。色違いの肉球……。