タグ

お音楽とhideに関するmidnightseminarのブックマーク (1)

  • 奇跡の新曲リリース!hide生誕50周年アルバム「子 ギャル」特設サイト

    ――まず、ヤマハの木村義一さんと馬場修三さんから、今回のプロジェクトとの関わりについて簡単にご説明いただけますか? 木村:私は基的に東京で、ヤマハのボーカロイド・チームとしてお受けする案件についての窓口のようなことをしています。主にはボーカロイドの企画などをやっているんですが、そういったものを請け負うチームが渋谷のオフィスを拠点としているんです。一方で、馬場がおります開発のセクションは浜松にあるんです。今回はまずユニバーサルさんから、「hideさんの声で、曲を復活させたい」というお話をいただいたわけです。ひとつそこに至った背景として、私どもで植木等さん(2007年に他界)の声をボーカロイドで蘇らせたというのが数年前にあったんですね。それと同じようにhideさんの声で曲を蘇らせることはできないだろうか、と。そういうところでのご相談をいただいたのが発端でした。 ――そして馬場さんが、技術的な

    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/11
    “同じ部署の隣りの席に、本当に筋金入りのhideさんファンの女性がいまして。「これでどう?」「いや、こんなのhideじゃない」みたいなやり取りが多々ありました(笑)”
  • 1