タグ

じ女性に関するmidnightseminarのブックマーク (40)

  • 暴力、体と性、労働と経済......ドイツの100年を超える女性運動の歴史がオンライン公開 | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    1896年のドイツの女性運動家たち Bildnachweis: Atelier Elvira, Wikimedia Commons, Public Domainドイツで女性に関する50万にも上る膨大な量の歴史資料を集めたデジタルアーカイブが公開され話題になっている> 今からちょうど100年前、1918年の11月12日にドイツで女性に参政権が導入され、1919年の選挙で初めて女性が参加した。(ドイツ連邦議会「欧州20カ国の女性参政権の導入年」リスト) 100周年を記念してこの9月、200年に渡る女性運動の歴史やレズビアンの歴史など、女性に関する50万にも上る膨大な歴史資料がデジタル化され公開された。独ターゲスシュピーゲル紙は「100年を超える女性運動の歴史が、クリックするだけで」と報じている。この試みはヨーロッパでも唯一無二のものだ。 「デジタルドイツ女性アーカイブ(DDF)」というもの

    暴力、体と性、労働と経済......ドイツの100年を超える女性運動の歴史がオンライン公開 | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 【寄稿】なぜ私はグーグルを解雇されたか

    ジェームズ・ダモア氏は、ハイテクセクターにおける男女間の差異について誠実に議論したいという彼の考えはグーグルの「思想的エコーチェンバー」では容認されなかったと語る。

    【寄稿】なぜ私はグーグルを解雇されたか
  • 美人事

    「働く女性は美しい」「頑張る女性は美しい」外見の善し悪しではなく惹きつける魅力にフォーカスし、そんな美しい女性人事を紹介し続けることをコンセプトとして掲げます。頑張る女性を応援します

    美人事
    midnightseminar
    midnightseminar 2017/06/15
    美人な人事担当者を集めたサイトらしいが、「美人事との相性診断」の意味がよく分からない
  • 「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 : やまもといちろう 公式ブログ

    こういう話を読むと、胸が痛むんだわ。 「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700858.html 34歳で結婚して、35歳で童貞を捨てた私としては、いま思い返すに結婚なんて出来ないと思っていたんだ。ましてや、自分に子供ができるなんてことも、思いもよらなかった。だから、金ばかりあって、しかもケチなもんだから使い方を知らない。せめて、有効に使ってもらおうと、同じく結婚できない人たちと一緒に児童養護施設に少しばかりの寄付をしていたわけだね。 でもだな、施設に来ている子供たちというのは、親から望まれない存在だったり、愛し方が分からない親を持ってしまったり、さまざまないきさつがあって、そして何らかの助けがあって施設に住んでる。帰る家が

    「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 : やまもといちろう 公式ブログ
    midnightseminar
    midnightseminar 2017/03/09
    アリストテレスが確か『政治学』で女は16歳で結婚しろと言ってるので、みんなアリストテレスを引用してアリストテレスのせいにすれば良い。なお男は38歳がベストらしい。
  • 娘が初潮のお祝いを恥ずかしそうにしているのに、その様子をFacebookにアップする親の話がつらい

    鮎 @KellyPaaBio げぇぇぇ…Facebookで娘の初潮を報告してた知人、娘が絶対何もしないでくれって懇願してたのに、家族でお赤飯パーティーとか言って、完全にうつむいて横向いてる娘と自分と夫の写真まで載せてるよ…「自分の時は恥ずかしかったけど、やっぱり親になるとお祝いしたくなるものです」じゃねえ! 2017-01-19 05:19:38

    娘が初潮のお祝いを恥ずかしそうにしているのに、その様子をFacebookにアップする親の話がつらい
  • ちょまど問題 - 今日も得る物なしZ

    ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md 自分自身はLinux信者で、Xamarinを始めとするMSの製品には、微塵も興味はないのだが、そこで起こっていた現象が、IT業界での性別の扱いについての根深い問題について言及するのに良い機会だったので駄文を書き散らすことにする。 しかし、これをきっかけに2ch界隈でくすぶっていたアンチちょまどコミュニティの怒りが爆発する。 これに対して彼女は法的措置を匂わせ、アンチ達は一斉にツィートを削除した。 さっき上司に呼ばれて、彼の提案により法務部に相談することになりました!— ちょまど@MS入社して8ヶ月 (@chomado) November 29, 2016 どうやら彼女を嫌っている人は、彼女を大した技術もないくせに、容姿を利用してマイクロソフトに潜り込んだ計算高い女、オッサン転がしの上手いオタサ

    ちょまど問題 - 今日も得る物なしZ
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/11/30
    勉強会で誰かネタになりやすい人が誕生日だった場合に、ケーキを出すぐらいのことは、そんなに珍しいわけでもないような気はする
  • ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md

    2016 - 11 - 29 ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について list Tweet Share on Tumblr Xamarinコミュニティでちょっとしたトラブルが生じていたらしい 自分自身はLinux信者で、Xamarinを始めとするMSの製品には、微塵も興味はないのだが、そこで起こっていた現象が、IT業界での性別の扱いについての根深い問題について言及するのに良い機会だったので駄文を書き散らすことにする。 その事件の中心になっていたのはちょまど(千代田まどか)氏だ。知らない人も多いだろうが、現在マイクロソフト社のエバンジェリスト(広報的な役割か?)として勤務しながら、CodeIQなどに自作の漫画を投稿するなど幅広い分野が活躍している女性エンジニアだ。 炎上のきっかけとなったのがこのスライド、 「Xamarinするには、人脈♪」 Xamarinするには、まず人

    ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/11/30
    本人は「女だからって特別扱いしないでほしい」と思っているわけではなさそうだから、こういう記事は営業妨害なのでは。
  • マイノリティ理系女子から一言

    最近、東大女子家賃の件で、高学歴女子がどうのこうのって話になってますが、マイノリティ理系女子からも、ひとこと言わせて。 理工学部、まじで生きにくい!!!!!! 私は理工学系のなかでも、さらに女子の比率が低い学科に在籍しています。生物化学系や建築のような比較的女子が多いところではなく、150〜200人のうち女子学生数が一桁しかいないような、機械or電気or情報系の学科です。 で、一番嫌いなのが「なんでそこに入ったの?」って質問。 大学に入りたての頃、新歓に行くと必ずさせられる自己紹介。名前、出身、学部学科を名乗ると、たいてい「女子少ないんでしょ?」って聞かれて、「うん、○人中○人だよ」と答えると、「えー!なんでそこ入ろうと思ったのー?」って、その輪の中の誰か一人は必ず言う。たいてい文系女子。人たちに悪気はないのもわかってるし、珍しいもの見て興味があるだけなんだろうけど。「なんで(女子なのに

    マイノリティ理系女子から一言
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/11/20
    変な人と思われて何か困ることあるのかって思うけど
  • 「働く女子の運命」と言うか、働く女性の近現代史

    目を惹く秀逸なタイトルで気になっていた、濱口桂一郎氏の『働く女子の運命』を拝読した。ネット界隈の社会学者などが女性の就業や育児出産などの問題を取り上げる事は多いのだが、歴史的経緯を説明してくれないと言うか考慮していない事が多く、門外漢には彼らの問題意識の妥当性が分からない事が多い。書は、濱口氏の過去の著作と同様に、戦前からの労働政策をまとめており手軽に経緯を追えると言う意味で、経済学などの抽象化された分野をバックグラウンドに持つ人々には重宝する一冊だと思う。現在の政策的課題も第4章で説明されており、それに対する回答も提案されている。メンバーシップ型とジョブ型の雇用形態の違いで整理されている所は、いつもの通りである。さて、つらつらと感想を書いてみたい。 戦後の日の女性の労働環境は大きく変遷してきたが、ジョブの範囲や勤務時間を明確に定めず労働者の負荷が大きいメンバーシップ型雇用と、賃金が労

    「働く女子の運命」と言うか、働く女性の近現代史
  • 「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタル

    大阪市鶴見区の市立茨田北(まったきた)中学校の2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは、子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積むこと以上に価値がある」などと発言した寺井寿男校長(61)が12日、朝日新聞の取材に応じ「人口が減るなかで、日がなくならないためには女性が子どもを産むしかない。間違った発言とは思わない」と述べた。 発言は今月初め、市教育委員会への匿名の電話で発覚。市教委は不適切な発言として処分を検討している。これに対し、寺井校長は「生徒や保護者から直接おかしいという声は届いていない。私の発言で傷ついた生徒がいたなら真意をきちんと説明する」と述べた。 出産や子育てへの価値観が多様化し、キャリアを求めたり望んでも子どもを産めなかったりする女性がいることは認め「出産を強いているわけではない。子育てが楽しいということを伝えたかった」と話した。 一方で、少子高齢化や不安定な年

    「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタル
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/03/13
    本文もタイトルも「女性は」→「人は」に変更されている。誤報と指摘される恐れがあったからかな。そもそも「失言」系のニュースは、結局原文や動画をみないと判断できないけど。
  • 2016年2月27日の弊社執行役員の個人ブログへの書き込みについて- 家事代行ならベアーズ

    この度は、弊社執行役員がネット上にて書き込みをいたしました記事に関し、世の中をお騒がせいたしましたこと、世間の皆様に不愉快な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。 人も言葉足らず、かつ、誤解を与えてしまう発言(投稿)であったと猛省しております。 女性に対する偏見と差別的な表現とも受け止められる点について、皆様のご指摘はごもっともだと私も感じております。 「女性の“愛する心”を応援します」というコンセプトを掲げている私どもベアーズとしても今回のことにつきましては非常に遺憾であるとともに重く受け止め、この者の処罰につきましては降格とすることと決定いたしました。 日頃ベアーズをご愛顧いただいておりますお客様並びにお取引先様には今回のことで大変不安、不愉快な思いをさせてしまいましたことを心より深くお詫び申し上げます。 今後も家事代行サービスを通じ、男女

    midnightseminar
    midnightseminar 2016/03/02
    出会い系のペアーズかと思った
  • 家事代行「ベアーズ」役員片切真人氏が女性蔑視エントリーをあげて大炎上+質問状を送ってみた - Hagex-day info

    家事代行業の株式会社ベアーズの執行役員である片切真人氏が、2月26日にnoteにあげたパワハラ+セクハラエントリーが炎上しています。女性とは 「口は出すが責任は負いたくないわがままな生き物」 「数字だけでは燃えてくれないめんどくさい生き物」 「解決しなくても共感してくれればいいと思ってる意味不明な生き物」と3つの意見を述べ、面談で50人以上泣かせた、「(自分の意見に当てはまらない女性は)股間の膨らみが胸部に移動しただけの中身は男」などなど、ネット炎上史に掲載したいほど、香ばしいフレーズ盛りだくさんです。当然ネットでは大炎上(はてぶの反応)。 以下が問題のエントリーですが、片切氏は炎上にびっくしてか現在はエントリー削除しております。しかし、あまりにも香ばしいので、このエントリーの最後に全文引用しております。 女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて(https://note.mu/k

  • 女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて (99.9%引用)

    「これからの時代は男女でわけて考えるのではなく、性別ではなく、個々としてみないといけないから男女でマネジメントをわけるなんていうのはナンセンスだ。」 と自分に言い聞かせてきましたが、やはり男女は違うという答えに行き着きました。 僭越ながら女性のマネジメントについて書こうと思うのは、女性のマネジメントが得意というわけではありません。 ただひたすら逃げずに立ち向かったことにより見えてきたことがあるということだけです。 私の女性マネジメントの経歴は以下です。 ・女性を部下に持った数100名以上 ・面談で女性を泣かしてしまった回数は50回以上 ・「あなたがいるなら私は辞めます。」と言われた回数2回 ・役員選挙投票紙の自由記入欄に「セクハラしないで」と書かれた票が2票(控訴したい) こんなところです。 「今より前に進むためには争いを避けて通れない」とミスチルも言ってるしなー。と思って深く考えずに生き

    女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて (99.9%引用)
  • 「女が男を部屋へ招いたらセックスOK」という考えは女にとって恐怖でしかない - トイアンナのぐだぐだ

    1年以上好きだった女性。初めて彼女の家に上げてもらった。これは行ける!と告白したら「信頼してたのに」「まさか恋愛感情だったなんて」と振られた。という男性の失恋話を聞いたことは1度や2度ではない。「チャラ男は飲み会で下ネタを絡めたりして下品だ。俺はそうじゃない。だから信頼されてから彼氏になろうと頑張ったのに」と嘆く友人。正直、相手の女性に同情する。 私もかつて、何度つぶれてしまった男友達を家にあげてしまったか。落ち込んで泣いている男子を「もう飲んで話して楽になれよ」と慰めたか。あるときは慰めていたらいきなり相手が脱ぎだして最寄の警察へ電話することになった。「だったら家に呼ぶなよ」と暴言を吐く男を警察の助けを借りて引きずりだしてもらった。 いつからか私はどんなに酩酊した男性も怖くて助けられなくなった。路上で安らかに眠ってくれ。ごめんな。 このように女性は男性を友達として部屋へ招くこともある。女

    「女が男を部屋へ招いたらセックスOK」という考えは女にとって恐怖でしかない - トイアンナのぐだぐだ
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/11/01
    男女のどっちが中心とかいう話ではなくて、本質的には、「恋愛というのものはヤバい奴扱いされるリスクを冒さないと始まらない部分が結構ある」という命題を、否定肯定含めてどう受け止めるかの問題だと思うのだが
  • 富裕層女性の3割弱、1か月で自由に支出する金額は20万円以上に【富裕層世帯女性の意識・消費行動調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    富裕層女性の3割弱、1か月で自由に支出する金額は20万円以上に【富裕層世帯女性の意識・消費行動調査】
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/06/29
    「富裕層女性はつつましやかさ、奥ゆかしさに共感を覚える傾向があり……肉食系男子を好む傾向が強い(草食系の約3倍)」
  • 配偶者に大切なコレクションを捨てられて離婚した話

    まとめました

    配偶者に大切なコレクションを捨てられて離婚した話
  • 古代エジプトから現代まで「理想の女性の体型」が移り変わる歴史の流れがわかるムービー

    時代によって異なる「理想的な女性の体型」がよくわかるムービーが公開されています。現代はスリムな体型の女性が多いですが、人によって「理想の女性」は異なるため、このムービーを見れば「生まれる時代を間違っていた……」ということがわかってしまうかもしれません。 Women's Ideal Body Types Throughout History - YouTube まずは紀元前1292年~紀元前1069年ごろの古代エジプトから。 この時代に好まれた女性の体型は、「スレンダー」「なで肩」「高い腰」「左右対称の顔」。 ウエストはとてもほっそりしています。 紀元前500年~紀元前300年ごろの古代ギリシャ。 男尊女卑思想の根強かった時代で、「豊満」「ふくよか」「白い肌」の女性が理想的だったようです。 紀元前206年~220年ごろの漢王朝時代。 この時代の中国の流行の体型は「スリムなウエスト」「薄い色の

    古代エジプトから現代まで「理想の女性の体型」が移り変わる歴史の流れがわかるムービー
  • 女子のプロフィール写真は13パターンに分けられる | CITYBOY.ME

    現在、大学生のSNS利用率は、LINEも含めれば100%に近い。 少なくとも僕の周りでTwitterLINEのアカウントを持っていない人はいない。 それらのサービスでは、ユーザーの判別の為にプロフィール写真(=アイコン)を登録する権利を渡される。 プロフィール写真はアカウントのいわば「顔」であり、ユーザーによって様々なこだわりが見られる。 しかしある日、僕は気が付いたことがあった。 プロフィール写真には何か法則性のようなものがあるのではないか? そして研究の末、ある事実に辿り着いた。 「女子大生のプロフィール写真は13パターンに分けられる」 よって今日はその13種類を紹介する。 しかしだからと言って、ここに例として勝手に女性の写真を載せるわけにはいかない。 そこで今回は僕が久々に体を張って13パターンを演じることにした。 0、はじめに(例外「顔写真以外」について) 今回のパターン分けにお

    女子のプロフィール写真は13パターンに分けられる | CITYBOY.ME
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/25
    “そして研究の末、ある事実に辿り着いた。「女子大生のプロフィール写真は13パターンに分けられる」”
  • 『銀座でホステスをした人間としての意見〜女子高校生、女子大学生の皆様へ』

    『自炊力は人間力』おだしプロジェクト土岐山協子の〜「自炊はじめよう」ブログおだしプロジェクト代表の土岐山協子と申します。 日々の徒然を書いております。『ゼロからはじめる自炊塾』という、大学生以下無料の料理教室をやっております。料理をする人が少しでも増えたら嬉しいなあ、と思っています。

    『銀座でホステスをした人間としての意見〜女子高校生、女子大学生の皆様へ』
  • 終身雇用制度の発生時期と、専業主婦というロールモデルについて

    労働問題の専門家の濱口氏がツッコミそうな内容ではあるけれども、人事コンサルタントの城繁幸氏が「専業主婦も終身雇用も割と最近の流行りもの」と言うエッセイで終身雇用というシステムの発生について説明しているのだが、問題点を指摘したい。タイトルの部分はともかく、文の細部に問題がある。城氏がいた頃の大学はレジャーランドで、何かを調べてから議論することを教わらなかったのであろうか。 まずは論理的な問題を指摘したい。解雇規制がそのまま“終身雇用というシステム”になっている。恐らく終身雇用が何を意味しているのか、真面目に考えたことが無いのであろう。厳しい解雇規制があっても、転職が活発であれば終身雇用にはならない。雇用の終了は、従業員の側から切り出すこともできる。新卒一括採用と、勤続年数に比例した賃金制度と昇進メカニズムが転職を抑制しているところも考慮しないといけない。 次に歴史の問題を指摘したい。解雇

    終身雇用制度の発生時期と、専業主婦というロールモデルについて