タグ

いじめに関するmidnightseminarのブックマーク (13)

  • 息子がいじめられているけれどどうしようもできない

    スネに青痣ができているのでどうしたのかと聞くと積み木をぶつけられたらしい。 そういえば先週、同じ組の子とつかみ合いの喧嘩したと連絡があった。 相手は女の子だったので「いつも言ってるでしょ、女の子には優しくしなさい」と叱った。 その件が続いているらしい。 幼稚園に電話して聞くと把握しているし、気が付いたら止めているという。 ただ、息子からするとそれでもつらいらしい。 気持ち的にはわかるけれど、男の子が女の子に仕返しするのは許容できなくて。 でも、それなら先制攻撃した方がやりっぱなしじゃないかとも思って。 「おかあさんのいうとおりにしてるよ」 「どうしておんなのこにやさしくしなきゃいけないの」 「〇〇〇〇ちゃんはぼくより大きいよ」 「どうしてけんかしたらだめなの」 「おかあさんもせんせいもきらいだ」 「もういきたくない」 こんな感じで幼稚園に行くのを愚図るようになってしまい今日は休んだ。 女の

    midnightseminar
    midnightseminar 2017/02/15
    この対応でいいのでは。相手の子を叱るか、親に文句言うか、先生に文句言うかしかないが、本人を叱るのは現場にいないとできないから、とりあえず園に対してごねてトラブル案件として認識させるのがとっかかりかと。
  • 発達障害(アスペルガー)で5年以上イジメられたが、友達に救われた話

    昔話です。ウマキがまだ学生だった時のお話。発達障害(アスペルガー)でひどいいじめを受けていた経験談です。 ※今回は紙芝居形式ですので、画像の中に文章が書かれています。スマホで閲覧する方で画像内の文字が読みにくい方は文章も書いて置いたので、そちらを読んで下さい! PCの方は画像の文字が十分読めると思うので、画像だけ追って貰えれば大丈夫です! 【2018/06/24 カテゴリ変更 追記】 過去のお話 私(ウマキ)は小・中学校の時結構ひどい『イジメ』をされていました。 朝学校に行った時に、上がないなんて日常茶飯事で トイレでうんこしている時、水をかけられたり、 その時流行っていた『麻酔蹴り』で何度も蹴られ足がパンパンに腫れた事もあります。 ※麻酔蹴り:膝で相手の太ももを蹴り上げる 常に「バイ菌」扱いをされ、友達はおろか、近づく人すらおらず、一人教室で孤立していました。中学卒業まで、ずっとそんな

    発達障害(アスペルガー)で5年以上イジメられたが、友達に救われた話
  • 浪岡中生自殺 転校検討もネット脅威で断念 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)が自殺した問題はこれまでに、遺族の主張や1日の市教育委員会の会見から、女子生徒が昨年から断続的に無料通信アプリLINE(ライン)で嫌がらせを受けていた可能性が浮かび上がった。父親(38)は取材に「今年5月に転校を検討したが、断念した。ネットで娘の悪口やうわさが転校先にも伝われば、逃げ場がないと感じた」と明かした。 市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談。「進級時のクラス替えで配慮してもらったが、嫌がらせは4月のうちにまた始まった」と、父親は言う。 5月の大型連休明け。両親が転校を格的に考え出した頃、女子生徒も「転校したいなあ」と切り出したという。両親は手続きを調べ、隣の自治体の明徳、田舎館中など具体名を挙げながら約1週間、家族会議を続けた。しか

    浪岡中生自殺 転校検討もネット脅威で断念 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/05
    いじめはなくならないし、抵抗しても無駄だし、学校はあてにならないので、子供がいじめられた場合は即刻転校させるか、カネの都合とかで難しければ登校拒否でいいと思う。
  • もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき

    ぬえ @yosinotennin いじめについての呟きが回ってくるので、うちの過去の対処法置いときますね。息子をいわれなく殴ったり蹴ったりする生徒がいましてね。学校に解決の申し入れをしても「精神的に幼い子なのです。成長を見守ってやってください」と言われまして。次に息子が殴られたとき、即病院に連れて行きました(続 2016-08-31 21:26:32 ぬえ @yosinotennin @yosinotennin 承前)「他の生徒に殴られた」と話しましたら色々検査してくださった上で「全治2週間」の診断書をくださいましてね。実費で治療費を払い、その領収書のコピーと診断書コピーを学校に持って行って「次に何かありましたら学校は通しません。(続 2016-08-31 21:30:04 ぬえ @yosinotennin @yosinotennin 承前)同じように病院から診断書をもらい警察に行きますと

    もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/02
    年齢が分からないが、小学校低学年なら親がガンガン介入すればいい。相手の子どもを直接怒鳴って泣かしてやると、悪さは止まるし別にそれが原因で子供が疎外されたりもしない。高学年以上は知らん。
  • ドッジボールはいじめなのか?(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年6月、勝部元気氏がブログでドッジボール、学校での強制参加を禁止にするべきでは?という問いを発信した。 全員が参加する体育の授業におけるドッジボールで、運動能力の低い子どもが感じる恐怖心や、悪意のある児童・生徒が普段から気に入らない友達にボールを当てるということがあるのではないか、などとしている。 内田良氏もドッジボールをケガの実態から考えるという記事を発表している。ドッジボール ケガの実態から考える アメリカにはドッジボールを禁止した学校が米国では1990年代終わりごろから、校内でのドッジボールを禁止したり、体育の授業から外す学校が出てきている。 米国のドッジボールは、日の学校で行われているドッジボールとは形式が異なるが、「敵のプレーヤーにボールを当てる」ことは同じ。そのため、勝部氏が発信した内容とほぼ同じように、米国の一部の学校でも「いじめにつながるのではないか」と懸念されているの

    ドッジボールはいじめなのか?(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/01/26
    嫌な思いをする経験もある程度はあったほうがいいだろうな。
  • 趣味的まとめ 【山形】明倫中、マット事件から20年、時が流れ薄れる記憶 地元住民らなお残る「真相は?」

    1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/01/14(月) 22:45:55.63 ID:???0 新庄市の明倫中で1993年1月、1年の男子生徒=当時(13)=が体育館の用具室で死亡した事件から13日で20年となった。 同校1、2年生計7人が傷害容疑などで逮捕、補導され地域社会に大きな衝撃を与えたほか、少年審判、民事裁判とも 曲折を経るなどし、少年法改正の契機にもなった事件。関係者に複雑な思いを残したまま、時が重ねられている。 「もう20年もたつんですか」。明倫中の近くにある自宅前を除雪していた会社員男性(63)はしみじみと語った。 あの年も今年と同じように雪深かった。事件当時、長男と長女は既に高校に進学していたが、 「わが子が通っていた学校内で、子どもが亡くなったなんて」と衝撃を受けたことは覚えている。 しかし現在は「近所でも事件のことは話題に上らなくなった」。事件は地元でも過去のもの

    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/16
    「(加害者とされた)元少年側が裁判のやり直しを求める動きがあると聞く」
  • いじめが減らないのはいじめが赦されないから - ←ズイショ→

    いじめが世界から全くなくなることは恐らくないだろうが、今よりマシにする手立てはまだ随分残されているように思う。 例えばそれはいじめる側の心理をよく知ることだ。 いじめる側がどのようにいじめる相手を選び、どのように人知れずいじめを行い、どのように自分がいじめることを正当化するのか。 実のところ私たちはそれをよく知らない。 それらをもっとよく知ればこれから起こるかもしれないいじめへの対策もしやすいし、今現在進行しているいじめをやめるよう求める交渉もやりやすくなるだろう。 「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」というやつだ。 さて、これを実際に進めるには過去にいじめを行った人間の協力が必須になってくるわけだが、ここでこの方法が実際にはうまく機能していない原因が出現する。 過去にいじめを行った人間がなかなか名乗りをあげて協力してくれないのだ。 その理由はひとえに過去に行ったいじめが赦されないこと

    いじめが減らないのはいじめが赦されないから - ←ズイショ→
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/16
    小中学校の頃に人をいじめたことはあるけど、その時は自覚があまりないんだよね。振り返ると、悪いことしたなとは思うけど。自殺に追い込んだりしたことはない(登校拒否ならある)のでそのレベルの世界は知らない。
  • 職場で気に入らない人を孤立させる10の方法

    今回は、私が見聞きして、つい「ウマイな」と思ってしまった、女性が女性をイジメる方法をご紹介いたします。上手なイジメ方は、手段はどうあれ周囲に気づかれにくい方法で、気に入らない人を孤立させること。これにつきます。 この記事は加害者の視点で書いていますが、イジメを肯定するものではなく、自分がターゲットになっていなくても、周りにこのような人がいたら、「信用できない人」として警戒するためのものです。 標的を差別する 標的(気に入らない人)にだけ、差別的に以下の行為を行います。実行するときはあくまでさりげなく。周囲の人に気づかれない程度に。 方法1.標的が雑談に加わりにくくする 標的にだけ、目を合わせない、話を振らない、話をさえぎる、話かけられてもそっけない返事をする、発言を後出しジャンケン的にやんわりと否定する、褒めない、お礼を言わない、標的が話題の中心になりそうになったら強引に話題そのものを変え

  • いじめの社会的帰結 - himaginary’s diary

    Economic Logicブログがスクールカーストに関して以下のような考察を示している。 If you do not manage to be part of the clique of "popular" people in school, or even worse are bullied, the conventional wisdom reassures you telling you that it is going to be all downhill from here on for the popular people, and that the bullied ones are going to be significantly more successful after school. I think the reason is that after high sch

    いじめの社会的帰結 - himaginary’s diary
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/07/27
    酷いけど、こういうイジメもあるんだな。まぁ、あんまりネットの世界を居場所にしていると、こういうときショックが大きそうだな
  • じゃあ、今日は、イジメの話をしよう。: 極東ブログ

    じゃあ、今日は、イジメの話をしよう。あ、そこでぐったりしている男子、たぶん、君が想像している話をはちょっと違うと思うよ。「「しがらみ」を科学する」(参照)というにある話をちょっとアレンジしただけなんだけどね。 まず、30人のクラスを想定しよう。ちょうど、このクラスと同じだ。そこで3人グループが1人の生徒にイジメをしていて、残り26人はイジメが発生していることを知っているとしよう。こういう状況があったとき、どうするかな? またぐったりしないって。みんなでイジメを無くしましょうとかいうお説教じゃないんだ。数字に注意を払ってほしいんだ。 この設定でイジメを傍観している生徒数は……26人。この26人は、イジメの状況をどう考えているだろうか? おれもイジメに参加したい、と思うかな。まあ、それはないとしよう。でも、おれには関係ないし、って思う人は当然いるだろう。そういうとき君たちならどうかな? はい

  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
  • "叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 - シロクマの屑籠

    ネットを眺めていてふと気付いた。 現在、日のメディア上では、ネットであれテレビであれ「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ」という風景がリピート再生されている。なにか不祥事や事故があったら、法的責任が問われるだけでなく、責任者は罵倒され、土下座させられる。法的責任を追求するのとは別に、“感情を納得させる”ために罵倒すること・土下座させることを、社会正義とみなすような空気ができあがっている。もちろん、そうした罵倒や土下座に警察が口出しをすることはないし、マスメディアも何わぬ顔で報道する*1。バッシングが公認される大義名分がある限り、責任者が唾を吐きかけられてもしようがないよねー、という不文律ができているらしい。 インターネット上での“炎上”も似ている。失言・過失・違法行為があったと判明し

    "叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 - シロクマの屑籠
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/07/07
    「どれも、オトナがやっていることであり、テレビやネットを通して日常的に観察される風景だから、子どもがそれを模倣・内面化しないわけがない」
  • 1