タグ

み宮台真司に関するmidnightseminarのブックマーク (14)

  • 「法外」を恐れるな 社会学者・宮台真司教授インタビュー - 東大新聞オンライン

    社会学の研究者として、サブカルチャー(サブカル)から日の将来まで独自の視点から発信を続けている宮台真司教授(首都大学東京)。宮台教授の大学院時代や現在の研究について話を聞いた。 (取材・分部麻里 撮影・小原寛士) 非凡な仮説を立てる ――大学院に進学したきっかけは 恋人がうつ病で寝込み、看病で就職活動を諦めた。「世直し」への思いが強かったから院ではそのための思考を学ぶことにした。 ――「世直し」とは具体的に何を指すのでしょうか 「法化への抗(あらが)い」だ。冗談じゃなく法は破るためにある。人類学の教養だ。祝祭や性愛を含め、法外のシンクロで仲間や絆を確かめる。昨今は法外にビビるヘタレが、法外を一斉にバッシングして疑似仲間を醸成する。あいつは仲間じゃないと指さすヘイト現象だ。法外を恐れ、祭りで踊れず、性的に退却する。法を守れば幸せになると妄信する。カール・シュミットが言ったように仲間や絆あっ

    「法外」を恐れるな 社会学者・宮台真司教授インタビュー - 東大新聞オンライン
    midnightseminar
    midnightseminar 2017/10/22
    “「法を守れば良い社会になって幸せになれる」という勘違いを訂して「世直し」する。”
  • 異常な民間人の証人喚問と「森友国会」の裏で着々と進む悪法制定の動き - YouTube

    http://www.videonews.com/ ニュース・コメンタリー (2017年3月25日) 司会:神保哲生 宮台真司  これまで森友学園の籠池泰典理事長の参考人招致を頑なに拒んでいた自民党は、籠池氏が「昭恵夫人を通じて安倍首相から100万円の寄付を受け取った」と発言したとたんに一転して籠池氏を証人喚問することを決定した。その理由は総理を侮辱したからだった。  そして、国会が森友学園問題の追求に事件とエネルギーを割き、世間の目がそこに集中する間にも、国会の委員会では日の将来に大きく影響を及ぼしかねない重大な、そして大変問題の多い数々の悪法の審議が着々と進んでいることも、われわれは忘れてはならない。  証人喚問で籠池理事長が語った内容やそこで明らかにしたファックスなどの証拠の数々に対する評価は、いろいろあるだろう。疑惑は疑惑として、解明するべきだ。  しかし、その前にまず国

    異常な民間人の証人喚問と「森友国会」の裏で着々と進む悪法制定の動き - YouTube
  • 第1回講義:グランドセオリーとはなんぞや?|宮台真司のヴァーチャル講義

    ■はじめに みなさん、はじめまして。この講義を受け持つ宮台真司です。 この講義は半期ですから、全部でおそらく13〜4回授業があると思います。もちろん社会システム理論についての全体像についてお話しすることは、基的にはできません。社会システム理論のなかのいくつかの基礎概念、例えば「システムとは何か」、あるいは「制度とは何か」「信頼とは何か」「ルールとは何か」「機能とは何か」「進化とは何か」「学習とは何か」「適応とは何か」、とざっと思いつくだけでもすぐに7つ、8つくらい最も注目的な概念が出てきます。 さらに、ややテクニカルなことになってくると、例えば分化(differenciation)とか、一般化・特殊化とか、いくつかこういうふうな概念について思いつくことができます。 こうした基礎概念をある程度理解してもらった後で、例えば権力ないしは政治・宗教・教育、性愛、法システム、科学とか、先取りして言

    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/05
    「論壇誌に書いている人達のどこが優秀でないのかというと、さっきの話と同じなんですね。やはりグランド・セオリー、一般理論の訓練を受けてきた人がほとんど存在しないということ」
  • 連載第二回:「一般理論」とは何か - MIYADAI.com Blog

    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/05
    「理論社会学者の死滅や一般理論の死滅が囁かれはじめて久しい」「就職チャンスを求めて過去十年分の先行業績のサマリーに多少ファインディングスをつけ加えるといった営みが専ら」
  • 宮台真司「朝日新聞慰安婦報道問題をどう検証すべきか」(2014.10.23)概要についてのつぶやき

    宮台真司 @miyadai 昨日10.23マスコミ倫理懇談会@日プレスセンタービル8Fで講演しました 題して「朝日新聞慰安婦報道問題をどう検証すべきか」 朝日を批判する側も擁護する側も著しい愚昧にまみれている事実を指摘しました 新聞・放送・出版・代理店各社から部長、編集委員ら74名が出席 概要を連投します 2014-10-24 12:05:20 宮台真司 @miyadai ①朝日新聞慰安婦報道を検証する第三者委員会はデタラメ 10/10金にラジオで『第三者委員会はデタラメ』の題で話す 以下、基礎事実とメンバーリスト 10/9木に第三者委員会が開催された 同日、研究者や弁護士のグループが人選の見直しを求める要望書を朝日に提出した 宮台も賛同人 2014-10-24 12:05:44 宮台真司 @miyadai ②第三者委リスト 中込秀樹 73歳 元名古屋高裁長官 岡行夫 68歳 元外務省

    宮台真司「朝日新聞慰安婦報道問題をどう検証すべきか」(2014.10.23)概要についてのつぶやき
  • Watch 20150324_小林よしのり+宮台真司+東浩紀 Online | Vimeo On Demand

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Watch 20150324_小林よしのり+宮台真司+東浩紀 Online | Vimeo On Demand
  • 集団的自衛権合憲論の妥当性を問う - YouTube

    http://www.videonews.com/ ニュースコメンタリー(2015年06月20日) 集団的自衛権合憲論の妥当性を問う ゲスト:木村草太氏(首都大学東京都市教養学部准教授)  現行の憲法の下で集団的自衛権の行使は可能であり、安倍政権が進める安全保障関連法案も「合憲」と主張する憲法学者の西修駒沢大名誉教授と百地章日大教授が6月19日、日記者クラブで記者会見を行った。  両氏は、集団的自衛権の行使が合憲であることの理由として、日も加盟している国連の国連憲章51条で集団的自衛権の行使が認められていることや、憲法には集団的自衛権の行使を禁止することが明文化されていないこと、砂川事件判決で最高裁が集団的自衛権の行使を否定していないことなどをあげた。  日の憲法学者の間では絶対的な少数派と見られている集団的自衛権容認論者の西、百地両氏の主張を検証するとともに、その根拠をど

    集団的自衛権合憲論の妥当性を問う - YouTube
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/07/07
    憲法66条の「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない」という条文が、文民ではない人々、つまり軍人の存在が憲法上想定されていると解釈する根拠になってると初めて知った
  • 宮台真司先生、激論!〜多数決は民主主義じゃない!〜

    希望大学はテレビや新聞では学べない講義を多数配信中! https://www.kibounippon.jp/college/ 完全無料のネット上のコミュニティーカレッジです! 希望大学で学びましょう! 動画の続きはこちらをご覧下さい。 http://www.kibounippon.jp/college/curriculum/lecture.php?lecture=9002 早稲田大学教授。大学生との議論において、現代の日が直面している問題の質を説かれています。憲法についての国民の無理解、原発の問題などが、こうした問題の根底にあるといいます。これからどのように現状を打開していくのか、そのことについても言及されています。 <関連情報> 「石原慎太郎×宮台真司対談」 https://www.youtube.com/watch?v=Y0QCHfo7gOY

    宮台真司先生、激論!〜多数決は民主主義じゃない!〜
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/25
    この動画の32:37あたりで、当時慶応大生の須田浄という人が、西部邁先生の「TEAM」図式をパクって100%自説であるかのように主張しているw Eのところだけ少し変えてあるから自説ということになるんだろうか。
  • 【Preview】中田考氏:イスラーム国の論理とそれを欧米が容認できない理由

    http://www.videonews.com/marugeki-talk/704/ Vimeoで購入する▶https://vimeo.com/ondemand/marugeki704 マル激トーク・オン・ディマンド 第704回 イスラーム国の論理とそれを欧米が容認できない理由 中田考氏(同志社大学客員教授・イスラーム学者)  アメリカのオバマ大統領は、9月10日夜の国民向けテレビ演説で、シリアとイラクを中心に勢力を拡大しているイスラーム組織「イスラーム国」に対する攻撃の意思を表明し、国民に理解を求めた。「我々はISIL(イラクとレバントのイスラーム国)を殲滅する」とまで語る大統領の表情には、ノーベル平和賞受賞者の面影は見えなかった。  ブッシュが始めた戦争を終わらせることが、大統領としての最大の責務だったはずのオバマが、再び戦争へと舵を切らなければならなかったのはなぜか。そこには、単に

    【Preview】中田考氏:イスラーム国の論理とそれを欧米が容認できない理由
  • 総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 - YouTube

    www.videonews.com ニュース・コメンタリー (2013年07月06日) 総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 ビデオニュース・ドットコム

    総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 - YouTube
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/07/07
    「日本社会が米や仏に比べて遅れているのは『公共空間』の確立であり、ヘイトスピーチでも乙武さん問題でも安藤美姫問題でも、全てにおいて『身内以外には何を言っても良い』がまかり通っているところ」
  • 「左翼のクソ」に「シャラップ」 ・日本で要人の失言が相次ぐわけ - YouTube

    http://www.videonews.com/ ニュース・コメンタリー (2013年06月15日) 「左翼のクソ」に「シャラップ」 日で要人の失言が相次ぐわけ  数週間前に橋下徹大阪市長の従軍慰安婦発言が波紋を広げたことは記憶に新しいが、今週もまた政府要人の失言が相次いだ。しかも、今回のその内容は、少々次元が違う。次元が低いのだ。  まずは安倍首相。渋谷で都議選の応援演説を行った安倍首相は9日、自身のフェイスブックとツイッターに「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました」などと投稿した。首相の隣で演説をしていた団体は左翼団体ではなく、TPP交渉参加に反対する市民団体だったと言われている。  首相はその書き込みを一旦は削除したが、既にそれがリツイートなどで広がって

    「左翼のクソ」に「シャラップ」 ・日本で要人の失言が相次ぐわけ - YouTube
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/06/16
    宮台真司・神保哲生が「シャラップ!」発言(等)についてコメントしてる動画がアップされてた。まる激って全部無料で見れるんだっけ?
  • 「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)

    明治以降、日にもたらされた「近代」という概念。思想だけはなく、法律、建築、教育などのあらゆる分野にその影響が及んだ。さらに戦前は、近代を乗り越えようとする動きまでが起こった。戦後、民主主義が導入され、"真の近代化"を果たした日人は、自分で考える力を持った「近代的個人」になったはずだった――。 2012年1月30日に放送されたニコ生トークセッション「愚民社会」では、社会学者の宮台氏と評論家の大塚英志氏が登場。両者はともに、空気に縛られやすく、政治を人任せにしてきた日人は近代への努力を怠ってきたと指摘する。番組では宮台氏と大塚氏が、「愚民」というキーワードを軸に、3.11以降よりあらわになった日の問題点を暴いていった。 以下、トークセッションを全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送] 全文書き起こし部分から視聴から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nico

    「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)
  • 「インフラとしての近代はネットが可能にした」 大塚英志×宮台真司 対談全文(後)

    「自分の言葉を持っていて、それを発信して、なおかつ議論ができるパブリックな場が保証されていること」。これは、評論家の大塚英志氏が挙げる「近代的個人の前提」だ。しかし、この前提は必ずしも自明なものではない。まして近代への努力を怠った日にとっては――。 2012年1月30日のニコ生トークセッション「愚民社会」では、大塚氏と社会学者の宮台真司氏が対談。両者はともに、日の近代の不十分さを指摘する。日は、近代化の産みの苦しみの中で何かを得、何かを失った。一体それは何なのか。そして、インターネットの普及は、日に近代をもたらしたのだろうか。それとも、ただ「愚民社会」を作り出す装置にすぎないのか。 以下、トークセッションを全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送] 全文書き起こし部分から視聴から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv

    「インフラとしての近代はネットが可能にした」 大塚英志×宮台真司 対談全文(後)
  • 1