タグ

せ選挙とTwitterに関するmidnightseminarのブックマーク (2)

  • How the Bot-y Politic Influenced This Election

    Nearly 20 percent of all election-related tweets come from an army of influential robots. If your political conversations on social media seem mechanical and predictable, it might be because you are debating with a robot. A study published the day before the election found an estimated 400,000 bots operating on Twitter that were tweeting—and being retweeted—at a remarkable pace, generating nearly

    midnightseminar
    midnightseminar 2016/11/09
    大統領選関係のツイートの2割がbotによるものという調査結果。その75%がトランプ支持。非常に洗練されており、ユーザは人間と思い込んでbotと会話している。選挙結果への影響を分析するのは難しい。
  • 菅元首相がTwitterに苦戦中 リツイートのやり方がなんか違う……!

    菅直人元首相のTwitterの使い方が独創的すぎると話題になっている。リプライやリツイートといったTwitterの機能を使わずに他ユーザーと交流しているのだ。 菅さんのTwitterアカウントは以前からあり、これまではブログの更新通知が主な用途だった。参院選が公示されてから活発に更新するようになり、7月9日にはほかのユーザー宛にツイートすることも始めた。ところが、その内容が「◯◯さんのRTへの答え 文」「◯◯さんのRTへ 文」といった独特なものとなっている。 これに、ジャーナリストの津田大介さんも「誰か @NaotoKan に正しいRTとReplyのやり方を教えた方がいいと思う。オリジナリティあって面白いけど……」とツイート。現在、さまざまなアドバイスが菅さん宛てに送られており、菅さん自身は「ツイッターに慣れなくて、苦戦中。試行錯誤で少しづつスキルアップを図っている」「落ち着いたところ

    菅元首相がTwitterに苦戦中 リツイートのやり方がなんか違う……!
  • 1