タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

り料理とAmazonに関するmidnightseminarのブックマーク (2)

  • 夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系

    むすこから「スゴイものがAmazonから届いた。パパが買ったんだって!」という興奮した報せが来た。 むすこは歓喜していたけれど、私は捨てても捨てても増えゆくAmazonの段ボールにうんざりしていたところだった。そういう気持ちもあって、「また夫がろくでもない役に立ちそうで立たない微妙なものをノリと勢いで買ったのではないか…」と、そのものを見るまでいら立っていた。 帰宅して届いた商品を見た。 届いていたのは、これ↓ 曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011 出版社/メーカー: akebono sangyo 発売日: 2014/11/05 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (1件) を見る 私は張り切ってご飯を炊いて酢飯をつくった。 これに 酢飯を適当に詰める 上からちょっとぎゅっとする ぎゅっとしたら好きなお刺身をのせる 下からぽん!と押し出したらお寿

    夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/30
    たしかに寿司っぽい
  • 次のAmazonレビューを確認してください: もうひと回り大きい方が……

    やはりパンはポップアップ型のトースターで焼くのが一番ですね。外はカリカリ、中身はふんわり焼けて、全然おいしさが違います。 3年前に震災でオーブントースターが壊れてから、「まぁ基はご飯だし」と思ってトースターを買わなかったのですが、先日T-falのショップに入って眺めていたら急に欲しくなって、衝動買いしました。 さっそくスーパーでパンとバター混入のマーガリンとはちみつを買ってきました。これからしばらく、朝ははちみつトーストとコーヒーになりそうです。 T-falのこのトースターは、デザインがかっこよくて、使いやすくて、パンもおいしく焼けます。 火力が多少弱めで、900Wの製品もあるなかで製品は700Wなのですが、とくに焼き上がりに問題は感じません。 冷凍してあるパンを焼く場合の専用の設定もあって、助かります。(最近はたいていの機種にそういう機能が付いてるらしいですが) クロワッサンな

    midnightseminar
    midnightseminar 2014/06/16
    T-falのポップアップ型のトースターを買ったけど、スロットが小さすぎて、日本の標準的な食パンでも少し頭が飛び出してしまう。ちなみに定価8千円、Amazonで5500円のやつが、阿見のアウトレットで3900円だった。
  • 1