タグ

インフラとゆ郵便局に関するmidnightseminarのブックマーク (1)

  • 「ユニバーサルサービス」こそ、イノベーションとクリエイションの源 - Chikirinの日記

    「ユニバーサルサービス」という言葉をご存知でしょうか。とある分野ではあたかも常識のように頻繁に使われますが、そんなの聞いたことがないという人も多いはず。 これは、「すべての人に均一の条件でサービスを提供する」という概念で、水道や電気、郵便や通信など、公共インフラ分野で使われる言葉です。 民間企業がサービスを提供する場合、人口密集地である都市部からビジネスをスタートさせますよね。たとえばコンビニだって、都市部には何店舗も出店するけど、人口の少ない地域だと、駅前にさえありません。 一方、郵便局は日中どこにでもあるし、水道や電気もどこでも使用できます。しかも、その値段はほぼ全国均一です。 来は過疎地のポストに集荷に行くのは、都会の郵便集荷に比べ何倍もコストがかかります。なのに、日中どこでも封書は一律80円、はがきは50円であり、集荷サイクルにも極端な違いはありません。 当然、その部分の赤字

    「ユニバーサルサービス」こそ、イノベーションとクリエイションの源 - Chikirinの日記
  • 1