タグ

ryozo18のブックマーク (16,526)

  • 2018年、テックビューロ代表朝山貴生より新年のご挨拶 | Token Spoken

    1月4日、ビットコインが9歳の誕生日を迎えました。紆余曲折を経ながら、止まることなく動き続けるビットコインは、昨年2017年も様々なドラマを生み出しました。これを読んで下さっている皆様には、その勢いがいかに凄まじいものであったかは、説明の必要さえないことでしょう。 おかげさまで、テックビューロ株式会社が運営する仮想通貨取引所Zaifは、昨年10月1日に無事近畿財務局に登録を完了し、晴れて公認の交換所となりました。その代表を務める傍ら、ブロックチェーン推進協会BCCCの副代表理事や、日仮想通貨事業者協会JCBAの理事を務めさせていただくほか、NEM財団の理事にも就任させていただき、私の発言が採る立場によって各所に少なからずとも影響がでる状況になって参りました。そのため、あえて弊社やサービスのウェブサイトではなく、この個人ブログを復活させて、少しばかり遅くなってしまいましたが、私の2018年

    2018年、テックビューロ代表朝山貴生より新年のご挨拶 | Token Spoken
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/10
    今年は勝負の年だわね
  • AI ハリー・ポッターの衝撃 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    『ハリー・ポッターと巨大な灰の山らしきものの肖像』 AIにハリポタ全巻喰わせて、新作を生成させたそうな。まあご覧あれ。 Botnik Studios こいつを見て、あまりに感動してしまいました。この支離滅裂、異常な構想力、唐突な破綻ぶり。デスイーターたちが何だか知らないけど無意味にやおいらしきものを始めるところ。人工知能には創造性がないとかいっている連中がいるけれど、これでも、あるいはアルファゼロの囲碁でもそうだけれど、むしろ人工知能が明らかにしているのは、ぼくたち人間の知能や創造性と称するものがいかに制約されていて、型にはまっているかということだと思う。ウィリアム・バロウズが人間の矮小な構成力とキャパシティでほんの片鱗だけやってみせたことを、人工知能は鼻くそほじりながら(比喩的に)一瞬でやってのけている。 追記:このプロセスについてもう少し詳しく見た人がいる。これは当にほぼカットアップ

    AI ハリー・ポッターの衝撃 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/10
    これはw
  • TechCrunch

    D-ID, the Tel Aviv-based startup best known as the tech behind those viral videos of animated family photos, is bringing its AI video technology to a new mobile app, launching today. Originally availa

    TechCrunch
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    これ、慣れないと逆に危なそうな気もするなあ。初めて電動アシスト自転車に乗ったときの危なっかしさ的なアレ
  • 生きているみたい! 自分を組み立て、役目を終えれば自然に還るオリガミロボット | ロボットノート

    生きているみたい! 自分を組み立て、役目を終えれば自然に還るオリガミロボット 2016.05.15 | WRITER: あずさゆみ 小さな生き物のようにちょこまか動きまわるこれ、マサチューセッツ工科大学が開発したオリガミ・ロボットなんですって。 大きさおよそ1センチ、重さはおよそ0.33グラム。この超小型ロボットは、ひとりでに折れて動きはじめ、斜面を登ったり泳いだり、自重の2倍ほどの荷物を運んだりできるんです。そして仕事が完了すると、溶解してなくなってしまうのだとか。 ボディはあらかじめレーザーカッターでスリットを入れた3層のシートでできていて、中間層は熱が加えられると収縮するポリ塩化ビニル(PVC)です。およそ77度で収縮がはじまり、スリットに沿って折りあがっていきます。 おお、ひとりでに折れていく! このロボットの最大の特徴のひとつは、動力源を搭載していないことでしょう。代わりに磁石を

    生きているみたい! 自分を組み立て、役目を終えれば自然に還るオリガミロボット | ロボットノート
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    へえ
  • 「まるでiモード前夜」 2018年はAIビジネス爆発 - 日本経済新聞

    2018年はどんな技術が登場し、社会を変えていくのか。今後を見通すうえで、未来を切り開こうと挑戦を続けるスタートアップの動向を知ることは不可欠だ。国内外のスタートアップ事情に詳しい4人の専門家が見る18年の展望を2回に分けて掲載する。今回は、17年に買収金額200億円規模というKDDIとソラコム(東京・世田谷)のM&A(合併・買収)をまとめて注目を集めたWiLの松真尚氏と、国内スタートアップに

    「まるでiモード前夜」 2018年はAIビジネス爆発 - 日本経済新聞
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    「RPAだけが広く普及して、そのうちほんとのAIに全部やられる未来」という含意を「iモード」から読み取った
  • 「違法民泊」掲載、全削除へ 観光庁、仲介サイトに通知 民泊新法施行の6月15日期限 | 民泊大学

    観光庁はこのほど、民泊仲介世界大手AirbnbやHomeAwayなどの運営事業者宛に、掲載物件が適法であるか確認できない物件については、住宅宿泊事業法(民泊新法)施行日の6月15日までに仲介サイト上から削除するよう通知した。 通知では、仲介サイト側が民泊物件の掲載主に対して許可番号などを入力させることを求めている。 3月15日から届出受理が始まる民泊新法の枠組みで営業する民泊事業者(ホスト)については、登録番号を確認できた場合は6月15日の民泊新法施行前においても掲載を認める。旅館業法に基づく許可物件の場合は許可番号や所在地の入力など、イベント民泊の場合は自治体からの要請状など、特区民泊の場合は施設の名称と所在地の入力が必要になる。 また、民泊新法や民泊条例によって規定される年間上限営業日数を超えていないか確認するため、仲介サイト側には毎年4月15日と10月15日までに、それぞれの月の前6

    「違法民泊」掲載、全削除へ 観光庁、仲介サイトに通知 民泊新法施行の6月15日期限 | 民泊大学
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    役所が監視するコストは税金から出てるわけで、民泊サイトのコンプラコストを税金が肩代わりしてることになる。役所じゃなくて民泊サイトに責任持たせるべき
  • 120席を2.5人、寿司の味よりオペレーションに唸らされるスシロー : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    120席を2.5人、寿司の味よりオペレーションに唸らされるスシロー : 市況かぶ全力2階建
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    スシローとサイゼリヤのオペレーションはすごい
  • 失われたアインシュタイン達:イノベーションとの接触が発明家を生む

    2017年12月24日 VoxEU原文 Alex Bell、ハーバード大学Ph.D候補 Raj Chetty、ハーバード大学経済教授 Xavier Jaravel、LSE経済准教授 Neviana Petkova、アメリカ財務省リサーチエコノミスト John Van Reenen、MIT応用経済教授 概要:人を発明家にする要因についてはほとんど知られていない。合衆国での100万を超える発明家の生活についてのデータを利用して、このコラムではイノベーションを増やすのに最も効果的な政策について光をあてる。とりわけ、女性、少数派、そして低所得家族からの子供がイノベーションに触れる機会を増すことが、税率を下げるといった伝統的なアプローチよりもイノベーションを促進させるのにより大きなポテンシャルっを持っているかもしれないことを示す。 イノベーションは経済成長のエンジンであると広くみなされている (たと

    失われたアインシュタイン達:イノベーションとの接触が発明家を生む
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    メモ
  • 『仮想通貨の税金』を元国税がホンネで語る!

    ビットコインに代表される「仮想通貨」「暗号通貨」は、2017年に爆上げしました。 短期間で「仮想通貨長者」がたくさん生まれました。 億万長者まで行かなくても、 「年収分、儲けてしまった…どうしよう…」 という人は結構いると思います。 「ビットコインで儲かっちゃったけど、税金どうなるの?」 「確定申告しないと、ヤバい? 何とか節税できない?」 「利益が少しぐらいなら確定申告しなくても大丈夫?」 「これから仮想通貨のICOでメッチャ儲かる予定なんだけど、どうすればいい?」 などなど、儲かったら儲かったでたくさん悩みや心配事が出てくると思います。 儲かってないときには全く気にならなかった『税金』の心配がストレスとして襲ってきます。 「何とか税金を逃れられないか?」 なんて考えている人もいるかもしれませんね。 そんな人が税理士に相談したら「正しく申告してください。」としか言われません。 当たり前で

    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    いつぞやのFXの歴史を思い出すね
  • いつの間にかSBIグループは仮想通貨/ブロックチェーン企業になっていた

    SBIホールディングスが、急速に仮想通貨とブロックチェーン関連の業務を次々に立ち上げている。気づけば、一大仮想通貨/ブロックチェーン企業グループの様相だ。 分野は、仮想通貨の取引所の運営にとどまらず、マイニング(採掘)、ICO(Inicial Coin Offering)のプラットフォーム、仮想通貨デリバティブ市場の創設、仮想通貨ヘッジファンドの運営と挑戦的だ。 北尾吉孝社長は2017年11月30日のプレゼンテーションの中で、「仮想通貨を健全なものとして育てていく。そのために何をすべきかという視点で事業を拡大している」と述べている。SBIグループのおもな仮想通貨/ブロックチェーン関連事業を見てみよう。 世界2カ所で行うSBIの「仮想通貨マイニング」 仮想通貨の取引は一定の時間ごとに、ブロックチェーン上の台帳に記録される。この記録作業には、膨大な計算が必要となるため、高い計算能力を持つコンピ

    いつの間にかSBIグループは仮想通貨/ブロックチェーン企業になっていた
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    いやまあSBIグループはFinTech領域のエコシステム形成が狙いだから仮想通貨関連以外でもいろんなとこに投資してますがな
  • 2018年のビットコイン価格・仮想通貨業界の予測

    あけましておめでとうございます。今年は日より始動します。 毎年年初に書いている業界と価格予想です。昨年の記事は、これになります。 2017年ビットコインの価格予想と主な論点 2017年の予想の答え合わせを兼ねながら、2018年の予想をしてみたいと思います。なお、予想の詳しいことや、他の識者の予想も加えた完全版レポートをのほうで日配信予定です。そちらもぜひご興味あれば参照ください。 まずみなさんの一番の関心事の価格です。こればっかりは予想は難しいので、あくまで個人的な言いっぱなしということで書いておきます。 昨年の私の予想は2,300ドルでした。識者のなかでは最も強気な予想を出してポジトークすぎwだといわれたのですが、それを遥かに超える価格になってしまい、良い意味で大きく外しました。 日の規制(合法化)により取引所が堂々と活動できるようになり、大量の新規ユーザーが入ってくると予測しまし

    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    BTCの価格以外は概ね首肯できる感じ。ただガバナンスの問題はもう少し騒がれると思う
  • 笑ってはいけないはてな匿名ダイアリー

    (xevra登場) (スタジオの観客が驚くSE) (無言で生野菜をべ始めるxevra) (松が笑いを我慢し始める) (200g超えたところでxevraが吐き出す) 「全員、アウト」

    笑ってはいけないはてな匿名ダイアリー
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/09
    不覚にも吹いたw
  • 電子決済サービス「ペイジー」を悪用し不正送金 仮想通貨アカウントへ、全国で被害1億円超(1/3ページ)

    インターネットバンキングなどで支払いができる電子決済サービス「Pay-easy(ペイジー)」を悪用し、利用者の口座から仮想通貨取引所のアカウントに現金を不正送金する手口が相次ぎ、全国で被害額が1億円を超えていることが5日、分かった。匿名性の高い仮想通貨取引所のアカウントを使うことで、送金ルートをより把握されにくくすることが目的とみられ、警察当局が警戒を強めている。 ペイジーは税金や公共料金などをパソコンやスマートフォン、ATM(現金自動預払機)から支払うことができるサービス。警察庁によると、ペイジーを悪用し、被害者の口座から仮想通貨取引所のアカウントへ不正送金する手口は昨年5月に初めて確認された。被害は、統計の出ている昨年上半期だけで全国で19件発生しており、被害額は約1億400万円に達している。今後も増加することが懸念されている。 これまでにもペイジーが不正送金に悪用されたケースはあった

    電子決済サービス「ペイジー」を悪用し不正送金 仮想通貨アカウントへ、全国で被害1億円超(1/3ページ)
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/06
    仮想通貨あんまり関係ない。つかKYCの問題だよね。マイナンバー仕事しろ的な
  • 知られざる地雷、「マンションの駐車場」問題

    「このままでは、20年後の大規模修繕計画を乗り切れない」 東京都江戸川区にある築10年、160戸のマンションで理事長に就任した山雄一さん(仮名)は、人知れず焦燥感を抱いていた。 高齢化の進展でクルマを手放す住民が増える一方、若者のクルマ離れで新たに駐車場を借りる住民は減っている。このためマンション内の駐車場で空きが目立ち始めているのだ。 空き駐車場は住民のサイフの問題になる 山さんのマンション敷地内には機械式立体駐車場が54台分設置されているが、すでにうち15台が空いている。 今から20年後に迎える大規模修繕計画では、立体駐車場をリプレースする費用として約2億円弱が予定されている。一方、このマンション内の駐車料金は平均で月2万7000円。このまま手をこまぬいていれば、年間490万円近くの収入が不足する。20年間では9800万円も不足する計算だ。駐車場収入の一部は月々の管理費にも充当され

    知られざる地雷、「マンションの駐車場」問題
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/06
    条例で設置台数決められてるとは知らなかった。自動運転が普及したらどうするんだろうね
  • 仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット「仮想通貨少女」誕生、ライブ入場料は仮想通貨で(コメントあり)

    仮想通貨少女は、技術やポテンシャルを無視してマネーゲーム化しICO詐欺なども横行している仮想通貨の現状について、「このままではどこかで大暴落が起き、せっかくの世の中を変えるような技術が淘汰されてしまう可能性がある」と考えた運営が、ただの投機の道具ではなく素晴らしい未来を作る技術だということをエンタテインメントを通じて推進するために結成させたグループ。 メンバーはそれぞれ推している仮想通貨の名前を属性として持ち、リーダーの成瀬ららはビットコインキャッシュ(BCH)、白浜妃奈乃はビットコイン(BTC)、天羽あみはイーサリアム(ETH)、南鈴々華はネオ(NEO)、愛須ももはモナ(MONA)、松沢果菜子はカルダノ(ADA)、上川湖遥はネム(XEM)、香月ひなたはリップル(XRP)を属性とする。 リーダーの成瀬はこのグループについて「仮想通貨少女は決して投機や投資を進めるユニットではありません。数あ

    仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット「仮想通貨少女」誕生、ライブ入場料は仮想通貨で(コメントあり)
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/06
    日本はどうしてこうなるのか |(参考) 仮想通貨女子部!~美少女達が暗号通貨を解説!~ https://cryptogirls.net/
  • 深圳のデザインハウスに見る「仲介」と「パクリ経済」の効用 - 梶ピエールのブログ

    最近国立大学では冬休みがどんどん短くなってきていて、この年末から正月にかけてもまともに読書する時間が持てなかったのだが、その中では藤岡淳一『「ハードウエアのシリコンバレー深セン」に学ぶ』(インプレスR&D)がとても印象的だった。 「ハードウェアのシリコンバレー深セン」に学ぶ−これからの製造のトレンドとエコシステム (NextPublishing) 作者: 藤岡淳一出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 2017/11/24メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 藤岡氏は、深圳に社を持つEMS企業、ジェネシスの創業者・社長として2001年から10年以上にわたって深圳の製造業の現場で活躍してきた実業家だ。通常、中小企業のオヤジが成功談をにしましたというと、他人にはあまり参考にならない苦労話、自慢話でお腹イッパイ、、と思われがちだが、このはそういった類の

    深圳のデザインハウスに見る「仲介」と「パクリ経済」の効用 - 梶ピエールのブログ
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/06
    「マッチングプラットフォーム」の重要性。「すり合わせ」とは似て非なるものだと日本のメーカーは理解してるかどうか
  • 仮想通貨とマネタリズムの復権 - himaginaryの日記

    印ミント紙のNiranjan Rajadhyakshaが、仮想通貨が人々の貨幣の保有形態ならびに金融政策に与える影響について考察している(H/T Mostly Economics)。 それによれば、貨幣のベースマネーとマネーストックの区別を考えた場合、今まで一般の人々はマネーストックしか保有できなかったが、中銀が仮想通貨を発行することによりベースマネーを直接保有できるようになる、という。 It is quite possible that citizens will be able to directly own central bank money in a blockchain future, bypassing commercial banks. Central banks will not just be bankers to banks but also bankers to c

    仮想通貨とマネタリズムの復権 - himaginaryの日記
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/06
    これ自分もちょっと妄想したアイデア
  • 中心は持つのか? - himaginary’s diary

    以前、イェイツの「再臨」(Second Comming)という詩の一節をServaas Stormがユーロ圏の先行きに絡めて引用したのを紹介したことがあったが、サマーズが表題のProject Syndicate論説(原題は「Will the Center Hold」)で米国と世界の先行きに絡めて引用している。 The most important question facing the United States – and in many ways the world – after the events of 2017 is this: Will Yeats’ fearful prophecy that “Things fall apart; the center cannot hold” come true? Will it continue to seem that “The be

    中心は持つのか? - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/05
    メモ
  • 金利は既に正常化されている - himaginary’s diary

    Nick Roweが、中銀は景気が落ち込むと金利を一時的に自然利子率以下に引き下げるが、景気が回復すれば金利を正常化する、という考え方に異を唱えている。 Here's an alternative way of viewing the world: something (the financial crisis) happened that caused the natural rate to fall suddenly. The recession happened because the natural rate fell more quickly than the Bank of Canada cut the actual rate, so the actual rate was above the natural rate. Now that the economy has rec

    金利は既に正常化されている - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/05
    メモ
  • ルール対裁量:金融政策の実施を巡る議論の評価 - himaginary’s diary

    昨日紹介したミシュキン論文が提示されたルールと裁量を巡るボストン連銀の10/13-14のコンファレンスでテイラーも講演しており、そこで提示した表題の論文(原題は「Rules Versus Discretion: Assessing the Debate Over the Conduct of Monetary Policy」)をミシュキンと同様にNBERに上げている(ungated版はボストン連銀のHPにあるほか、スタンフォードのテイラーのサイトにも掲載されている)*1。 以下はその要旨。 This paper reviews the state of the debate over rules versus discretion in monetary policy, focusing on the role of economic research in this debate. It

    ルール対裁量:金融政策の実施を巡る議論の評価 - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2018/01/05
    メモ