タグ

センター試験に関するLatのブックマーク (4)

  • 「痴漢祭り」 大学入学共通テスト前、ネットで予告相次ぐ | 毎日新聞

    「明日はJK(女子高校生)を痴漢しまくっても通報されない日です」。15、16両日に実施される大学入学共通テストを前に、受験生を標的にした痴漢をインターネットで予告する書き込みが相次いでいる。試験に遅刻したくない受験生の心理につけ込み、テスト当日であれば警察に突き出されないと踏んでいるとみられる。書き込みが相次いでいることを受け、神奈川県警SNS(ネット交流サービス)で注意喚起したり、受験生が多く利用する駅を中心に制服警察官を配置したりと対策に乗り出した。 「共通テスト痴漢祭り」。テストが近づくにつれ、ネット掲示板にはこのような趣旨の書き込みが散見されるようになった。ツイッターには「(以前も)友達が試験当日に痴漢に遭った」「試験当日は痴漢が増える」との投稿もあった。

    「痴漢祭り」 大学入学共通テスト前、ネットで予告相次ぐ | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/01/15
    冗談では済まされない。犯罪予告をしたことに覚悟があろうがなかろうが人生を棒に振ればいい。他人の努力を踏み躙る輩には其れ相応の報いを。
  • 高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める | NHKニュース

    再来年1月に始まる「大学入学共通テスト」の記述式問題について、高校生のグループが、民間事業者による採点では、公平性に欠けるとして、導入の中止を求めました。 こうした中、高校生のグループが会見を開き、文部科学省に対して、共通テストへの記述式問題の導入を中止するよう求めました。 このグループが、予備校講師などに、国語の記述式問題を採点してもらったところ、採点者ごとにばらつきが生じたということです。 共通テストを受ける予定の高校2年の男子生徒は「記述式の採点は50万人の大規模試験では正確に行うことは難しいと思う。今のシステムでは安心して受験できない」と話していました。

    高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/11/14
    これまでの試験は頭の良い人が限られた人員の中でどのように採点にばらつきが無く運用を回せるか考えられたものに対して、新たなものは頭の悪い人が過去の知見を捨てて方針を立てどのように行うかを丸投げしたものだ
  • 思考・判断力重視の出題 センター後継試験、河合塾分析:朝日新聞デジタル

    センター試験から変わったのは、知識を覚えているかどうかではなく、知識を理解し、活用できるかを問うという点だ。思考力や判断力を重視する、文部科学省の方針通りの出題だ。 どの科目も問題文が非常に長…

    思考・判断力重視の出題 センター後継試験、河合塾分析:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2017/12/05
    ニュースからやりたいことはわかった。だが実施方法に無理がある。AIで採点できるようになるまで実施時期を先送りにするしかないと思う。計画に無理がある。/まずは小中高と自動採点AIを導入して実験が先だと思う。
  • センター試験「簿記・会計」 電卓不正の6人は勘違い? 検定は使用OK (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    15日に実施された大学入試センター試験で、北海道内の受験生6人が試験場への持ち込みが禁止されている電卓を使い、不正行為と認定された。関係者は「試験対策の事前講習や民間の簿記検定で電卓を使うことがあるため、勘違いしたのではないか」との見方を示している。大学入試センターは今後、所持品について周知を徹底するとともに、不正が起きた試験会場の状況も調べ、再発防止を図る方針だ。 同センターによると、不正行為があったのは数学《2》の選択科目のうちの「簿記・会計」の試験。道内の大学の同じ教室内の6人が机上に置いた電卓を使用しているところを試験監督が見つけ、退出させた。会場にいた監督者は、試験開始前に電卓が机上に出されていたかどうかは分からないという。6人は電卓を使用したことを認め、受験した全ての教科が無効となった。 大学入試センターは、試験場への電卓の持ち込み禁止を受験案内に明記している。電卓を持ち込む

    センター試験「簿記・会計」 電卓不正の6人は勘違い? 検定は使用OK (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2017/01/17
    今は事前に説明が無いのか。。。
  • 1