タグ

コミュニケーションと殺人に関するkamigata0のブックマーク (1)

  • 仮想現実であれば殺してもいいか - KOTOBASM

    矛盾するようですが、お人形ごっこは仮想現実なので、現実で出来ないことを経験することは悪くないと思っています。ぼくも芝居の中でたくさん人を殺してきたから。お人形で殺人ごっこをしてもいいし、お人形のパンツをみてもいい。それで罪悪感を覚え、現実でやらないようにすれば良いんだと思います。 — 🍁春名風花🍁 (@harukazechan) 2018年10月18日 ”仮想現実”とはなんだろう。ほんとうに”仮想現実”というのは、”現実”とはっきり区分けされているものなのだろうか。”現実”に殺さなければ”仮想現実”でいくら殺しても、ほんとうに大丈夫なのだろうか。 先に言ってしまえば、私は”大丈夫じゃない”派なのであるが。だからといって「お人形を売るな」とはいわない。ただちょっとこれ行きすぎじゃないと感じたら、聞く耳を持つから意見もいわせてくれということで。 いま世の中にはこういったゲームがある。ヒトを

    仮想現実であれば殺してもいいか - KOTOBASM
    kamigata0
    kamigata0 2018/10/21
    ”ヒトを痛めつける行為そのものが簡単になり、感覚がマヒしそう”本当にそう思う。#仮想現実
  • 1