タグ

レンズとミラーレスに関するkamigata0のブックマーク (2)

  • キヤノン「EOS M」の専用レンズが2本しかないワケ - 日経トレンディネット

    キヤノンが2012年9月中旬に発売するミラーレス一眼「EOS M」。この秋注目の製品の1つだが、まだ量販店の店頭には実機が並んでいないこともあり、ファンをやきもきさせている キヤノン初のミラーレス一眼「EOS M」の登場が2012年9月中旬に迫ってきた。発売のニュースを受けて多くの注目が集まっているが、熱心なファンのなかには「キヤノンのミラーレス一眼にしては大人しい印象だ」「他社のミラーレス一眼と比べて、飛び道具が少ない」と感じる人も少なくないようだ。 写真ファンが感じているであろうこれらの疑問を、EOSシリーズのマーケティングを担当する開発者にぶつけ、カタログからでは知り得ない開発秘話やマーケティング戦略を取材した。 「飛び道具」的な装備がないといわれるが、実はちゃんと仕込んである 今回インタビューしたのは、キヤノンマーケティングジャパンの中村真一氏。かつて大ブレイクしたフィルム一眼レフ

    キヤノン「EOS M」の専用レンズが2本しかないワケ - 日経トレンディネット
    kamigata0
    kamigata0 2012/09/07
    やっぱりこれって新規開拓より、既存のキヤノン一眼レフのサブカメラだよな。アダプタつけて図体のでかいEFレンズ付ける意味とメリットが分からないし。一眼レフ誘導への「撒き餌」って声も概ね妥当ですね #canon #camera
  • 一眼市場は激変か!? キヤノン、ミラーレス参入の狙い (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    キヤノンは2012年7月23日、同社初となるミラーレス一眼「EOS M」を発表した。ターゲットがカメラ女子であることは明らかだが、ミラーレス市場へのステップアップにとどまらない戦略が垣間見える。 キヤノンは2012年7月23日、同社初となるミラーレス一眼「EOS M」の発表会を開催した。新製品の概要は「キヤノンが初のミラーレス一眼『EOS M』発表、画質や機能は最新Kissと同等」で速報しているので、そちらを参照してほしい。記事では、発表会で明かされた販売戦略を基に、キヤノンがEOS Mの投入で何を狙っているのかをまとめてみた。 【詳細画像または表】 ミラーレス一眼の理想は「高画質」「小型軽量」「EFレンズとの互換性」 キヤノンマーケティングジャパンの川崎正己社長は、「デジタルカメラが幅広い層に普及するにつれ、より高性能なレンズ交換式デジタル一眼へのステップアップ需要は確実に増して

    kamigata0
    kamigata0 2012/07/24
    決まってるやん。60Dや7D、5Dmark2/3のサブ機やん #canon
  • 1