タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

図書館と新発田市に関するkamigata0のブックマーク (1)

  • 新発田市立歴史図書館(新潟県)が7月7日にオープン

    新潟県新発田市の広報誌『広報しばた』2018年7月2日号で、2018年7月7日にオープンする、新発田市立歴史図書館が紹介されています。 1984年に足軽長屋をイメージして建てられた、旧新発田市立図書館をリニューアルしたものです。 同館では古文書・書籍・絵図類など、歴史関係の図書約2万点を所蔵しており、今後も歴史や郷土に関する資料の収集・保存を行なっていくとしています。 1階には展示室があり、年4回展示換えを行なって資料を公開するほか、2階には資料閲覧室があり、所蔵資料を利用することができます。 3階には歴史資料を適切に保存できる「特別収蔵庫」があり、見学者用窓から内部を見ることができるようになっています。 今後、地域の歴史に関するイベントや、古文書の読解や城下町のまち歩きなどの講座も開催するとともに、子どもが郷土愛を育む施設となることも目指すとしています。 「特集 7月7日(土曜日)歴史

    新発田市立歴史図書館(新潟県)が7月7日にオープン
    kamigata0
    kamigata0 2018/07/05
    #Library #図書館 #歴史 #新発田市
  • 1