タグ

著作権と英国に関するkamigata0のブックマーク (1)

  • 英国、約9,100万件の孤児著作物により広いアクセスを可能とする、新しいライセンス方式を導入

    2014年10月29日、英国ビジネス・イノベーション・技能省(BIS)は、英国において、少なくとも9,100万件の孤児著作物により広いアクセスを可能とする、新しいライセンス方式を開始しました。これは、欧州委員会(EC)において2012年に採択された孤児著作物指令を受けたものとのことです。 新しいライセンス方式では、BISのIntellectual Property Officeの許可を得て、著作権者が不明でこれまでは利用ができなかった作品を合法的に利用できるようになるとのことです。またこのライセンスは、著作権者が判明した場合は、適正な価格を受け取ることができるように設計されているのとことです。 UK opens access to 91 million orphan works(Gov.uk, 2014/10/29) https://www.gov.uk/government/news/u

    英国、約9,100万件の孤児著作物により広いアクセスを可能とする、新しいライセンス方式を導入
    kamigata0
    kamigata0 2014/11/02
    []著作権者が判明したら、適切な金額を受け取れる、これは著作権者の申告? それともシステムが整備? 著作物使用者との1対1の契約になるのだろうか。それともどこかでプールとか仲立ちになる所がある?
  • 1