タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

電車と東京都交通局に関するkamigata0のブックマーク (1)

  • ヤフーオークションで鉄道の本を入手してみた: 鉄道を語る

    WikiPediaの参考資料や、昔の写真、路線図などのデータが欲しくて、古屋探しとか、Amazon.comとか考えたけど、値段が高くて、前者だと行っても狙ったものを入手するのが難しいと悩んでいた時、ヤフオクを探していたら、出物がたくさん! 大人になる前、近所の図書館で何度も読んでいた「電車のアルバム1・2」(交友社)がまず欲しいと探していると、出物が幾つか。(特に1の)状態はそれほどでないものの、「1・2」のセット品があったので、それを買ってみました。 「1」(1962年)は、国鉄電車の系譜につながる電車を甲武鉄道(今の中央線)から、111系(113系の元祖)、新幹線モデル線まで。 特に大正から戦後までに至る木造車や旧型国電の写真が貴重です。 「2」(1970年)はその後の8年間の歴史と、車両紹介。新性能電車の紹介サイドビューが詳しく載っています。私鉄よりは国鉄が圧倒的です。 それから

    ヤフーオークションで鉄道の本を入手してみた: 鉄道を語る
  • 1