タグ

まちづくりに関するlololoのブックマーク (3)

  • 地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる

    今回は、地方活性化の障害になる「トンデモ意思決定」(ひどい意思決定)がなぜ起きるのかについて、考えてみたいと思います。 この連載では、毎回のように地域活性化における問題点をとりあげていますが、中でも活性化の成否を決める意思決定にかかわる問題は、非常に重要です。 しかし、「なぜ地方は厳しい現実を直視できないのか」でも触れたとおり、実態は、人が減少しているのにもかかわらず、実効性のないバラ色の計画が平気で立てられていたりします。 また、巨大な商業再開発を行ったり、財政が厳しいといいながら豪華な庁舎を建て替えたり、交付金でプレミアム商品券を配ったら東京資のチェーン店に流れて終わったり・・。このように、後からみれば「なんでこんなひどい計画を」と思えるような馬鹿げた話が多発しています。 誤った意思決定には、必ず「好き嫌い」がある もちろん、新国立競技場のケースでもわかるとおり、こうしたトンデモ意思

    地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる
    lololo
    lololo 2015/08/19
    問題の諸悪の根源は、地域有力者の「ムラ意識」「縄張り意識」に起因する。いつまでたっても過去の怨念に囚われている限り、まとまるものもまとまらなくなる。都合のいいことしか吹き込まないコンサルにも問題がある
  • ワカモノ×ミライなエネルギーについて提言を創ろう~口座を変えれば世界が変わる・ユースと企業とNGOの戦略会議~

    ◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□ 口座を変えれば世界が変わる・ユースと企業とNGOの戦略会議 ワカモノ×ミライなエネルギーについて提言を創ろう ◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□◆■◇■◆□ なぜ、日は原子力発電をかたくなに手放さないのだろう? どうして、あれだけの事故を起こしながら再稼働にひた走るの? 途上国・新興国に原発を輸出すること求めているのは誰? そして、核燃料サイクルは絶対に進めないといけないもの? 政治も企業もメディアも学者も、そして市民も、 東日大震災の直後、あれだけ日中で 後悔と反省と決心をしたはずなのに。 原発に反対するということも、 原発に賛成するということも、 クサいものに蓋をすることも、 あきらめず考え続けることも。 電気は足りてる!いや足りてなどいない! 再稼働反対!いや地元が認めればすべきだ! 自然エネルギー10

    ワカモノ×ミライなエネルギーについて提言を創ろう~口座を変えれば世界が変わる・ユースと企業とNGOの戦略会議~
  • 朝日新聞デジタル:「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 - 社会

    JR京葉線を走る東京行き各停電車=千葉市中央区の蘇我駅JR京葉線の停車駅  【薬師知美】JR京葉線で今春から、平日の朝7〜8時台の快速電車がほぼなくなり、各駅停車になった。快速停車駅の利用者からは不満が漏れ、千葉県議会で見直しを求める意見書が可決される騒ぎに。ただ、もともと朝のラッシュ時は各停電車を1も追い抜かない「名ばかり快速」だった。廃止で「不便になった」は当なの?  今春のダイヤ改定により先月18日から、平日の京葉線の上りは午前7〜8時台の快速電車8が各駅停車に変わった。蘇我―東京間は快速で平均51分だったのが、各停で55分と約4分だけ長くかかるようになった。蘇我―新木場間ノンストップの通勤快速は残る。  たとえば稲毛海岸駅(千葉市美浜区)では、この時間帯に走る電車20のうち8が快速だったが、数自体は変わらずすべて各停に。一方、快速が止まらない新習志野駅(習志野市)では、

    lololo
    lololo 2013/04/03
    優等列車が停車するかどうかは、家賃の相場に確実に影響する。停車しない駅に停まるようになった付近の住民は喜ぶだろうが、難しい問題ではある。
  • 1