タグ

保育園落ちたの私だに関するlololoのブックマーク (20)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    lololo
    lololo 2016/04/10
    功成り名を成し遂げた人たちが好き勝手なことをいっている。お前らこそ年金を辞退して、さっさと天国に行ってしまえ。どうやらこの年代には、ファシズムが浸透しているようです。戦争体験者なのにね。
  • 日本死ね の人 実は年収960万以上じゃないの?という話が拡散し、弁明するも、信じられないと反発の声

    保育園落ちた人 @hoikuenochita 児童手当の事を言ってるのでしょうが数千円ではなく一万数千円の間違いです。お詫びして訂正致します。申し訳ありませんでした。個人的には年収に限らず保育を必要とする家庭が何の不自由もなく保育園を利用出来る世の中になればいいなと思いますね。 twitter.com/sakuranoumi1/s… 2016-04-03 14:25:55 リンク ゴゴ通信 民進党の山尾志桜里議員と「日死ね」のブログ投稿者は同一人物? ネットで噂される /* ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください */ [ad#top3] [ad#top2] 民進党と山尾志桜里議員と保育園落ちたことにより「日死ね」とブログに投稿した人物が同一人物ではないか... 民進党と山尾志桜里議員と保育園落ちたことにより「日死ね」とブログに投稿した人物が同一人物ではないかと言われている。 「

    日本死ね の人 実は年収960万以上じゃないの?という話が拡散し、弁明するも、信じられないと反発の声
    lololo
    lololo 2016/04/05
    やっぱり出てきたねバッシングが。年収や児童手当の金額なんかどうでもいい。「預けられる保育園がない」のが問題なんだよ。安倍支持者は国会前のデモに来た人、署名をした人はみな「でっち上げ」といいたいのか?
  • 保育士の待遇改善求める署名提出 厚労相自ら「受け取りたい」と発言したが... 【 #保育士辞めたの私だ 】

    保育士の待遇改善求める署名提出 厚労相自ら「受け取りたい」と発言したが... 【 #保育士辞めたの私だ 】

    保育士の待遇改善求める署名提出 厚労相自ら「受け取りたい」と発言したが... 【 #保育士辞めたの私だ 】
    lololo
    lololo 2016/04/02
    今回の事態は、自分たちの無為無策無能が招いた事態だが、責任を認めたくないのは、役人だけではないようだ。しかも、反省するそぶりも見せない。総理が総理だから、部下も反省しなくてもいいと思っているのか。
  • 「保活は意地悪なゲーム」待機児童の父親が、厚労省にパブコメを書いてみた

    Two-year-old Amane Morohoshi sits in a baby stroller during a rally in support of mothers and fathers whose children failed to secure places at day care centres, in central Tokyo, Japan, March 20, 2016. REUTERS/Yuya Shino 厚生労働省のサイトで、「『保育』について あなたの声を お聞かせください 」と意見募集しているので、東京都世田谷区に住む待機児童の父親として、声を上げてみました。昨年10月に長男が産まれましたが、認可保育園には入れず、認証保育所に預けることになりました。は予定を遅らせ、7月に職場復帰する予定です。

    「保活は意地悪なゲーム」待機児童の父親が、厚労省にパブコメを書いてみた
    lololo
    lololo 2016/04/02
    子供を保育園に入れるためには何でもありということか。正直者がバカを見る。そして、厚労省の役人は、現場の実態を知らないしわかろうともしない。知ったところで、責任逃れのために逃げ回るだろう。
  • 【保育園落ちたブログ】炎上必至!? 自民から出馬予定の山田宏・元次世代の党幹事長が「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」 - 産経ニュース

    夏の参院選で自民党から比例代表候補として出馬する山田宏・元次世代の党幹事長は31日、党東京都連の会合で、待機児童問題をめぐる「保育園落ちた日死ね」ブログを「落書き」としたうえで「私にしてみれば、『生んだのはあなたでしょう。(育児は)親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と述べた。 山田氏は会合で、杉並区長時代、区の待機児童問題に多額の費用がかかったことに言及。「行政改革をして、(浮いた)費用で子どもが増える国にしたい」と強調した。 そのうえで「このようなものをかざして国会で質問しているようでは、野党は駄目だ」とも指摘。親がまず育児の責任をわきまえるよう求め、「そのうえで、きちんと保育園の整備をしていくことが大切だ」と述べた。 山田氏の発言要旨は以下の通り。

    【保育園落ちたブログ】炎上必至!? 自民から出馬予定の山田宏・元次世代の党幹事長が「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」 - 産経ニュース
    lololo
    lololo 2016/04/01
    「保活」の実態を、あまりにも理解していないとしかいいようがない。これが元区長の発言なのかと思うと頭が痛い。保育所がない→仕事に復帰できない→結果として人口減につながるということが理解できないかな?
  • 【炎上】待機児童解消への政府緊急対策が酷すぎると話題に!「保育士1人が担当する子どもの数を増やす」方針

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160327-00000964-fnn-soci 保育士の配置について、現在、国の基準では、1歳児の場合、「保育士1人につき、子ども6人まで」となっているが、自治体によっては「5人まで」など、厳しいルールで運用している実態がある。 28日にも発表される待機児童解消に向けた緊急対策では、独自で厳しいルールを定めている自治体に、定員の緩和などを促す方針。 スポンサーリンク 以下ネットの反応。 "@y_fujiko: 安易な規制緩和は危ない。 待機児童解消へ 保育士1人が担当する子どもの数で緩和促す方針(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/5CxZACPJjk #Yahooニュース"保育の質が低下し子どもが犠牲になるのは問題。 — 山井和則 (@yamanoik

    【炎上】待機児童解消への政府緊急対策が酷すぎると話題に!「保育士1人が担当する子どもの数を増やす」方針
    lololo
    lololo 2016/03/29
    この政権が「子育て」のことを真摯に考えていないということがよくわかった。「保育士が担当する子供の数を増やす」?ただでさえ「ブラック職種」といわれているのに、これ以上労働環境を悪化させるてどうする?
  • 総理、日給400円アップじゃ、保育士さんは増えません!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「保育園落ちた、日死ね」を受けて、与党が懸命に待機児童対策をとりまとめて下さっています。 よく知っている議員の方々もチームメンバーにいるので、近くで様子を拝見していますが、どうも政府(厚労省)は保守的なよう。 保育士の給与4%増など 自公が緊急提言へ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010455451000.html 保育士の給与4%増というのは、全産業平均月給よりも月額11万ほど低い約20万円/月の保育士給与を、8000円上げる、ということ。日給にすると400円。時給だと50円。 これで保育士不足が解消するとは、誰がどう考えても思えません。 基礎的なデータを抑えましょう。保育士有資格者は2014年で124.6万人。認可保育所の保育士数(常勤換算保育士数)は35.6万人。そして保育士資格を持っているけれど、保育士として働いていない潜

    総理、日給400円アップじゃ、保育士さんは増えません!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lololo
    lololo 2016/03/27
    「総理、日給400円アップじゃ、保育士さんは増えません!!」そのためには有資格者の職場復帰促進をといいたいらしいが、そのための財源は?など、筆者がいつも拘っている方法論が見えてこないのだが。
  • 「怒り表せるんだ」広がる市民の声 安保も待機児童も:朝日新聞デジタル

    東日大震災時の原発事故後、脱原発の訴えから始まった市民のデモが、安全保障法制や待機児童問題への抗議など、政治にもの申す手段として定着してきた。若者や母親らも加わって輪を広げてきた街頭の訴えに、政治はどう応えるか。夏の参院選に向けて連携を模索する野党と、それを警戒する政権与党との攻防も始まっている。 東日大震災がきっかけ 「昨年夏を上回る国会前行動を呼びかけたい」。安保関連法成立から半年となった19日、東京都内での反対集会。実行委メンバーの一人は、約12万人(主催者発表)が集まった昨夏のデモを引き合いに、今後の抗議行動への抱負を語った。 国会周辺はいま、デモが最も活発な場所だ。 東京都調布市の中沢知子さん(26)は今月5日、生後10カ月の長女を抱いて「保育園落ちたの私だ」とのパネルを持ち、議事堂に臨む路上に立った。 シングルマザーの中沢さんのもとに「入園不可」の通知が届いたのは前日の4日

    「怒り表せるんだ」広がる市民の声 安保も待機児童も:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/03/24
    デモに参加できる人たちは、ある程度生活に余裕のある人たちと断定せざるを得ない。ホームレス、ワーキングプアの人たちの声を、政治家・デモ主宰者がどこまで拾えるかが今後の課題だ。
  • 津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 津川雅彦が20日の番組で「保育園落ちた日死ね」の筆者に暴言を放った 北川弘美が話しているときに「でも『死ね』って言葉は許せない」と割り込み 「(死ねって)書いた人間が××ばいいよ」と発言して規制音がかけられた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース
    lololo
    lololo 2016/03/21
    お前が死ね!それ以外にいうことないわ。俳優としての実績が素晴らしいだけに残念だ。これ以上老醜をさらす前に引退して欲しい。
  • 暗い家族計画  「2年後の4月、保育園空いてますか?」

    江東区の待機児童問題とポイント制の いびつさ を語る柿沢未途議員。=17日、民主党政調会議室 撮影:筆者= 「地元の議員に相談したら『待機児童はゼロになりませんよ』とシレッと言われた」。こう話すのは東京都中央区に住む母親(30代)だ。 彼女は育休を切り上げて、ゼロ歳児の子供をどうにか認可保育園に入れた。1歳になると保育園に入ることが難しくなるからだ。 17日、民主党と維新の党が母親、保育士、内閣府、厚労省からヒアリングした。冒頭の発言はヒアリングで飛び出した。 自治体が認可保育園への入園承認、不承認を決めるのはポイント制だ。長時間働いていたり、シングルマザーだったりするとポイントが上がる。 日きっての人口急増地帯である江東区を選挙区にする柿沢未途議員は、「ポイントを上げるために人為的にいろいろやっている」と指摘する。 柿沢議員によると、地元区議は相談に訪れた母親に「離婚して下さい。偽装で

    暗い家族計画  「2年後の4月、保育園空いてますか?」
    lololo
    lololo 2016/03/20
    母親たちは、2年後の「保活」のことを考えてSEX(子作り)しなければならないなんていうのは、本当にブラックジョークである。保育以遠の「ポイント制」は問題だから、今すぐ廃止するべきである。
  • 子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ

    保育園デモ参加者の抱っこ紐がブランド品だって叩いて炎上した奴がいたらしいな プロ市民とかどうでもいいけど分かるよ。叩きたくなる気持ち 俺はイオンに行くためにバカ丁寧に髪をセットするようなそれなりの田舎で育って、 実家に寄生したまま時給3桁の仕事をして暮らしてるクソ野郎だ 結婚も子供も諦めてる 1人っ子だからうちの親はこの先孫を抱くことはないんだろう 元旦になると性懲りもなく昔の友達から家族写真入りの年賀状が届く さすがにいたたまれない気持ちになる 祝日が呪日になりそうな勢いだ そんな俺からしたら保育園のデモなんて、 豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 国民全員の問題だとかマスコミはいうが、どう共感しろと? 参加者やその一味は年賀状やらフェイスブックやらを利用した、幸せのおすそ分けと言う名の無差別テロの前科持ちだ 確かに将来の税収や人口の問題は深刻なんだろうよ

    子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ
    lololo
    lololo 2016/03/17
    「SEALDs」にしても、主力メンバーはそれなりの大学に通っている子たち。彼らには、我々みたいな底辺層の意見を聞き届ける耳はない。同世代「だけ」で連帯し、自分よりも目上の世代を徹底的に排除する運動に未来はない
  • 「『保育園落ちた日本死ね』は便所の落書き」田中裕太郎・杉並区議のブログに批判続出【全文】

    「保育園落ちた日死ね」などと書いた匿名ブログについて、東京都杉並区の田中裕太郎区議(40)が、自身のブログに「便所の落書き」と書いたことに批判が続出している。田中区議は自民党員で現在2期目、1人会派「美しい杉並」に所属する。 田中区議は3月13日、「震災犠牲者に恥じない日を」と題した文章をブログに掲載した。前日に訪れた千葉県の九十九里浜の海岸で、東日大震災の被災者に思いを馳せる中で「私達は、彼らに恥ずかしくない生き方を出来ているかどうか」と自問自答したとして、次のように記述した。 巷では、インターネット上に「日死ね」などと書き込む不心得者や、そんな便所の落書きをおだてる愚かなマスコミ、便所の落書きにいちいち振り回される愚かな政治家があとをたちません。 事情はどうあれ、「死ね」というほど日が嫌なら、日に住まなければ良いのです。 たった5年前の震災で2万人近くの方が無念のうちに命を

    「『保育園落ちた日本死ね』は便所の落書き」田中裕太郎・杉並区議のブログに批判続出【全文】
    lololo
    lololo 2016/03/17
    「杉並に共感の政治を。」←あなたに共感を示す有権者は大幅に減るでしょう。「便所の落書きをおだてる愚かなマスコミ、便所の落書きにいちいち振り回される愚かな政治家」←あなたのような人が、日本を醜くするのだ
  • 「保育園落ちた日本死ね」ブログの本人がいま伝えたいこと「どの党に所属していようが関係ない」

    「保育園落ちた日死ね!!!」と題した匿名のブログが大きな注目を集めている。政府の「1億総活躍社会」のかけ声とは裏腹に、なかなか解消しない待機児童の問題を指摘する内容で、ネット上には同じ境遇の人たちから共感の声が相次いだ。ハフポスト日版は3月中旬、30代前半の女性というブログを書いた「保育園落ちた人」に、いま、何を思っているのかメールで話を聞いた。

    「保育園落ちた日本死ね」ブログの本人がいま伝えたいこと「どの党に所属していようが関係ない」
    lololo
    lololo 2016/03/15
    一人の名もなき母親の声が、世間を動かした。声を上げれば、世間は変わる。一番の心配は、文春・新潮といった右派マスコミが、この母親のバッシングを仕掛けること。誰か、彼女を守ってください。
  • 首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、「待機児童ゼロを必ず実現させていく」と述べ、待機児童が集中している自治体と連携して対応策の検討を急ぐとともに、保育士の待遇改善策を取りまとめる考えを示しました。 これに対し安倍総理大臣は、「待機児童ゼロを必ず実現させていく決意だ。保育所に申し込んで利用できなかった方々には、さまざまな事情があり、よく分析して地域とも連携し、利用状況の実態把握等に努めていく。待機児童の数は地域によって差があり、特に待機児童が集中している地域と連携し、対応策を検討していく」と述べました。また安倍総理大臣は、「保育士不足の要因として待遇の問題があると認識しており、この春に取りまとめる『ニッポン一億総活躍プラン』で具体的で実効性のある待遇の改善策を示し、不足している人材も確保していきたい」と述べました。 さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房

    lololo
    lololo 2016/03/15
    9年前の「消えた年金問題」でも「最後の一人までお支払いいたします」と大見得切っていたよね。今回もそうなりそうな予感しかしない。「いつ」までに「何を」するのか、この政権からは何も見えてこない。
  • 「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品の抱っこ紐を使ってるからプロ市民」 @arsALFEE に対する反応 - Togetterまとめ

    望潮 @arsALFEE @Japan100706 全員がオサレママ()御用達の某海外ブランド品を使っているとは(笑)二万弱する、偽物が出回る程大流行のお品です。さすが意識高い系は違うね(悪い意味で)少なくとも皆さん共働きをどうしてもしなくてはいけない程困窮していないらしい 2016-03-10 20:20:58

    「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品の抱っこ紐を使ってるからプロ市民」 @arsALFEE に対する反応 - Togetterまとめ
    lololo
    lololo 2016/03/14
    創造力も知性も思いやりのかけらのない、本家以上の「ゲスの極み」連中がこれだけうじゃうじゃいるとは驚き。2万円の抱っこひもは「高級ブランド」?2万円で安全が買えれば安いものだと思わないの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    lololo
    lololo 2016/03/13
    「日本死ね!」という激しい言葉を使わざるを得ないほど状況は酷いのに、平沢はひたすらヤジの正当性を主張するばかり。事の本質を理解していないのだから、いつまでたっても対策が進まないのも当然。
  • 「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちた日死ね!!!」と題した匿名のブログをめぐり、自民党の平沢勝栄衆院議員は10日、ヘイトスピーチ根絶などを検討する「差別問題に関する特命委員会」の会合で、「ブログに『死ね』という言葉が出てきて、表現には違和感を覚えている」などと語った。 ブログについては、2月29日の衆院予算委員会で民主党議員が取り上げた際、安倍首相は「実際に起こっているのか確認しようがない」と答弁。平沢氏ら与党議員も「(ブログを書いた)人を確認したのか」などとヤジを飛ばした。 平沢氏は特命委の委員長。10日の会合では安全保障関連法に反対するデモについても言及し、「ヘイトスピーチに該当しそうな文言も出ていた。デモをそばで聞いていた時に『安倍(首相)死ね』と言っていた人もいる」と述べた。そのうえで、「ヘイトスピーチは、規制、根絶しなければならないが、表現の自由と絡んでくる。そのやり方については慎重に検討しないと

    「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/03/11
    こういう議員は、落選運動のターゲットにされるべきだ。子供を育てる基盤を整備できないで、何が「一億総活躍」だふざけんな!といいたくなる。
  • 「保育園落ちた日本死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「保育園落ちた日死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも 「これ、ほんとうに女性の方が書いた文章ですかね?」 「(女性が書いたとは思えないほど)日語としてちょっと汚い」 またしても安倍政権が馬脚を現した。「保育園落ちた日死ね」ブログに対し、国会で「一体誰が書いたんだよ、それ!」とヤジを飛ばした張人・平沢勝栄衆院議員が、日、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に生出演。ヤジの言い訳を延々繰り返した挙げ句、冒頭に挙げたように、待機児童問題で怒りの声をあげている人びとを愚弄する発言を行ったのだ。 番組を観ていない人のために、日、平沢議員が何を語ったかを紹介しよう。まず、平沢議員は、ヤジを飛ばしたことについて「誤解されてるから真意を説明したい」と釈明。「ヤジを飛ばしたことには心からお詫びを申し上げたい」と言いつつ、すぐさま「

    「保育園落ちた日本死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    lololo
    lololo 2016/03/11
    「夢を地域に 希望を国に」をスローガンに掲げている政治家の本性が露わに。それでも彼の選挙区は、彼を国会に送り込むのだろうか?彼の選挙区に住む働く女性は、彼に対する落選運動を起こすべきである。
  • 「待機児童」は「働く権利・義務」を奪う憲法違反という考え方

    労働・子育てジャーナリスト、NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事、元内閣府「子ども・子育て会議」委員、内閣府「地域少子化重点推進交付金」審査員、3児のシングルファーザー 労働・子育てジャーナリスト、NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事、元内閣府「子ども・子育て会議」委員、内閣府「地域少子化重点推進交付金」審査員、3児のシングルファーザー

    「待機児童」は「働く権利・義務」を奪う憲法違反という考え方
    lololo
    lololo 2016/03/10
    「働きたくても働けない」。これも一種の憲法違反である。安倍内閣ほど「憲法違反」を繰り返す政権を、私は見たことがない。後世から「史上最悪の政権」と指弾されることは必死だろう。
  • 「保育園に落ちたの誰だ?私だ!デモ」が起こりそうな雰囲気高まる #保育園落ちたの私だ

    リンク ハフィントンポスト 「保育園落ちた日死ね」ブログに安倍首相「当か確認しようがない」、国会では「誰が書いたんだよ」などのヤジ 国会では「中身のある議論をしろ」「誰が書いたんだよ」「ちゃんと人を出せ」などのヤジが飛んだ。 Mami Tanaka @mami_tanaka 保育園すら子ども預けられない親がデモに来れるわけないと思って言いたい放題やり放題だよね。当に腹がたつ。なんか夢に出てくるくらい腹が立ってる人間の数を目に見える形で突きつける方法ないかな #保育園落ちたの私だ 2016-03-03 18:04:26 雪色 @thebeautifuloc1 「誰が書いたんだよ」と言うならば、書いた内容に賛同する人達が国会前でデモすれば、事の重大さが分かるか?そこまでしなきゃ分からないお馬鹿が国会議員だという時点で日は既に死んでるよ。ヤジ飛ばした議員、辞職しな! #保育園落ちたの私

    「保育園に落ちたの誰だ?私だ!デモ」が起こりそうな雰囲気高まる #保育園落ちたの私だ
    lololo
    lololo 2016/03/05
    今回の騒動は、働く母親&女性を完全に敵に回してしまったような予感。それでも安倍のことを庇う連中は、子供がいないか、女性にもてないか、生活の心配がない人たちだろう。 #保育園落ちたの私だ
  • 1