タグ

米大統領に関するlololoのブックマーク (2)

  • トランプ氏「残忍な独裁者が死去した」 カストロ前議長:朝日新聞デジタル

    オバマ米大統領は26日、キューバのフィデル・カストロ氏の死去を受けて声明で弔意を示し、「この非凡な人物が人々と世界に与えた巨大な影響は、歴史が記録し、判断するだろう」とした。オバマ氏はキューバとの関係改善に力を注いだが、次期大統領のトランプ氏は同日、声明でフィデル氏を批判。対キューバ政策の先行きは不透明だ。 オバマ政権は昨年7月、キューバと54年ぶりの国交回復を実現。今年3月には現職米大統領として88年ぶりにキューバを訪問した。声明でも「60年近く両国は争いや深刻な政治的対立で刻まれた関係だった。我々は協働し、過去から未来に目を向けた」とした。 一方で、オバマ氏は「キューバの人々は(フィデル氏に)変えられた個人の人生や家族、国家を思い出し、それぞれが非常に強い感情で満たされているだろう」とし、フィデル氏に賛否があることも示唆した。 トランプ氏は、オバマ政権の対キューバ政策を疑問視している。

    トランプ氏「残忍な独裁者が死去した」 カストロ前議長:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/11/27
    「歴代でもっとも残念な大統領」になる可能性が大きい人間に「残忍な独裁者」といわれる筋合いはない。ラテン系やイスラム教徒、女性蔑視の発言は、彼が「残忍な独裁者」になる可能性を有しているといえる。
  • 世界のメディアが報じたトランプ氏勝利 「共和党を内側から破壊」「大統領選をバラエティー番組に」

    オーストリアのディー・プレス紙はスーパーチューズデーの翌日、ドナルド・トランプ氏の勝利を1面で報じた。 世界のメディアが3月1日、アメリカ政治に注目した。多くのメディアが、共和党の根幹を揺るがす致命的な挫折としてスーパーチューズデーを報じている。

    世界のメディアが報じたトランプ氏勝利 「共和党を内側から破壊」「大統領選をバラエティー番組に」
    lololo
    lololo 2016/03/06
    かつて、これほどまでに世界中のメディアから叩かれた候補者がいただろうか?「民主主義大国」を標榜するアメリカで、ヒトラーみたいな強権的・独裁的で悪意に満ちた政治家が登場するとは、誰も思わなかっただろう。
  • 1