タグ

せ政治家に関するmidnightseminarのブックマーク (60)

  • セクハラ野次の音声を聴いてみたら、報道とは違うようにきこえるのだが…

  • 都議会で女性議員にセクハラやじ NHKニュース

    18日行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の女性議員が子育て支援策について質問を行った際、ほかの議員から「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛び、女性議員は「人格を否定するものだ」と反発しています。 18日行われた都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員(35)が妊娠や出産などに関する子育て支援策について都の取り組みをただした際、ほかの議員から「自分が早く結婚したほうがいいんじゃないか」、「産めないのか」などとやじを受けました。 塩村議員は18日夜、ツイッターで「政策に対してのやじは受けるが、悩んでいる女性に言っていいことではない」などと反発し、「リツイート」と呼ばれる引用が19日正午までに1万件を超えるなど波紋が広がっています。 19日午後、報道各社の取材に応じた塩村議員は、やじに同調する議員が複数いたことが残念だとしたうえで、「人格を否定するようなやじや政策と全

    midnightseminar
    midnightseminar 2014/06/22
    たしかに、動画の音声を自分できいてみると、テロップは「自分が結婚したほうがいいんじゃないか」になってるのだが、音声は「みんなが〜」に聞こえる。みんなの党は1党では何もできないだろって意味かな。
  • 朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト

    日経平均(15:28) 1万5661円87銭(-65円25銭) NYダウ平均(ドル)(3:55) 16086.41(-10.92) ドル/円(07:32) 102.50円 ユーロ/円(07:33) 139.23円 大学3年生、就活スタート 東京モーターショー閉幕 90万人が来場(22:39) 大学3年生、就活スタート 企業の採用意欲は改善傾向(19:32) 中国、株式公開審査を緩和 年明けにも「登録制」導入(09:03) 86億円の年金基金消失 投資会社が運用に失敗(08:32) 歌舞伎の顔でパック 人気演目のくま取りを再現(02:34) 〈証言そのとき〉小異を捨てて:3 「フセインの野郎」(12/2) (この人に聞きたい)紙のカレンダー、どう生き残る(11/29) (トヨタどこへ)心読むパートナーに(11/29)

    midnightseminar
    midnightseminar 2013/12/02
    "それでも、「一般の方に大音量という有形の圧力を加えるという点で、(街頭デモは)民主主義と相いれない部分があり、(テロと)相通ずるものがある」と強弁した"
  • 徳洲会マネー、97国会議員に 献金・融資1282万円 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【杉浦幹治、大谷聡】公職選挙法違反容疑で幹部6人が逮捕された医療法人「徳洲会」グループと、創設者の徳田虎雄前理事長(75)の次男・毅(たけし)衆院議員(42)=自民党を離党、鹿児島2区=の政治団体が2012年、少なくとも国会議員97人の政治団体に献金やパーティー券購入、貸付金の形で計1282万円を提供していた。政治資金収支報告書の分析でわかった。 97人中、自民議員が93人だった。虎雄前理事長は昨年の衆院選で「徳田派をつくって自民党を乗っ取る」と周囲に伝えたとされており、政界への影響力を強めたい徳洲会側が、医療事業による収益を政界に幅広く投入していた構図がうかがえる。 毅氏の資金管理団体「徳田毅政経研究会」は、計94議員の政治団体に寄付やパーティー券購入で計432万円分を提供した。自民党が多く、石破茂・党幹事長の資金管理団体から12万円分、田村憲久厚生労働相の政治団体から2万円分のパー

    徳洲会マネー、97国会議員に 献金・融資1282万円 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/11/30
    関係ないが、徳洲会創業者の徳田虎雄の伝記みたいな漫画はかなりおもろい。医学部受験の時、勉強中寝てしまわないように貧乏揺すりをすることを思いつき、受験には受かったが、貧乏ゆすりが治らなくなったらしい
  • 猪瀬直樹という悲しく哀れな"傀儡"のダッチロールを歓迎する「石原利権」の構造(伊藤 博敏) @gendai_biz

    傲慢な"上から目線"で官僚を叩き、記者や編集者をなじってきた猪瀬直樹東京都知事が、今、悲しく哀れだ。 5000万円問題に関する説明は、理屈に合わないどころか、子供にも通用しない陳腐さで、それを自覚しているから、目は泳ぎ、声は小さく、言葉がもつれる。 ここでは、既に報道されている5000万円問題の法的倫理的責任ではなく、「ダッチロールを始めた猪瀬都知事を、都議会もゼネコンなどの業界も、密かに支えるつもりだ」(都議会関係者)という猪瀬都知事の奇妙な"立ち位置"について考えてみたい。 石原後継ではあるが利権は継承していない そもそも猪瀬都知事は、昨年11月、国政に戻る石原慎太郎前都知事の後継者として出馬を決めた。その時点で、「石原後継」ではあるが、石原利権の継承者ではなかった。 この事実の確認が、まず必要になる。 長い政界歴を誇る石原前都知事には、公共工事に関与、行政と業界を"調整"する2人の元

    猪瀬直樹という悲しく哀れな"傀儡"のダッチロールを歓迎する「石原利権」の構造(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • ノルウェー首相「何か国民の本音を知る方法ないかな」 (・∀・)ピコーン!→ タクシー運転手に変装 : ゴールデンタイムズ

    1 : 頭突き(山梨県) :2013/08/12(月) 09:21:04.90 ID:om4kTU9V0● BE:1623067283-PLT(12000) ポイント特典 【8月12日 AFP】ノルウェーのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相は11日、有権者の当の関心を知るため、ある日の午後にタクシードライバーに変装したことを明かした。 交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、マイクロブログのツイッター(Twitter)、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿した動画の中で、首相は「国民の真意を聞くことは重要。国民が考えていることを話す場所があるとすれば、それはタクシーの中だ」と語った。 スウェーデンでは9月9日の総選挙に向けた選挙戦が最高潮を迎えており、最新の世論調査では、同首相が率いる与党の中道左派連合が敗北する可能性が高

    ノルウェー首相「何か国民の本音を知る方法ないかな」 (・∀・)ピコーン!→ タクシー運転手に変装 : ゴールデンタイムズ
  • 【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏

    「うちが2、3議席増えても政権を取ることにはならない。でも、風穴は開けられる。衆参ねじれが解消されて『国会は凪になる』といわれるが、面白くしますよ」(共産党中央委幹部) 久々に共産党が元気だ。ふがいない民主党に代わって、参院選で反自民票の受け皿になり、選挙区と比例と合わせて8議席を確保した。 選挙区で勝ち上がった吉良(きら)佳子氏(東京)や辰巳孝太郎氏(大阪)は、非正規雇用や就職難の若者の共感を得るために、共産党が「4年越しで育ててきた」(同幹部)若い候補者だ。 彼らが開ける「風穴」とは何なのか。 「ブラック企業問題です。特に、吉良議員は徹底的に追及する『キラークイーン』。標的は、自民党で初当選した外大手ワタミ創業者の渡辺美樹氏です」(同) 渡辺氏はベンチャー企業のリーダーとして「時代の寵児」だったが、週刊誌が社員の過労自殺を報じたのをきっかけに、一転、「ブラック企業」の代名詞がついた。

    【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏
  • 菅元首相がTwitterに苦戦中 リツイートのやり方がなんか違う……!

    菅直人元首相のTwitterの使い方が独創的すぎると話題になっている。リプライやリツイートといったTwitterの機能を使わずに他ユーザーと交流しているのだ。 菅さんのTwitterアカウントは以前からあり、これまではブログの更新通知が主な用途だった。参院選が公示されてから活発に更新するようになり、7月9日にはほかのユーザー宛にツイートすることも始めた。ところが、その内容が「◯◯さんのRTへの答え 文」「◯◯さんのRTへ 文」といった独特なものとなっている。 これに、ジャーナリストの津田大介さんも「誰か @NaotoKan に正しいRTとReplyのやり方を教えた方がいいと思う。オリジナリティあって面白いけど……」とツイート。現在、さまざまなアドバイスが菅さん宛てに送られており、菅さん自身は「ツイッターに慣れなくて、苦戦中。試行錯誤で少しづつスキルアップを図っている」「落ち着いたところ

    菅元首相がTwitterに苦戦中 リツイートのやり方がなんか違う……!
  • 病院にクレームの小泉みつお岩手県議員、ブログ閉鎖も『とくダネ!』で全国デビュー | ガジェット通信 GetNews

    先日、 小泉みつお岩手県議会議員、病院にて番号で呼ばれたことに激怒しクレームで炎上 という記事にて紹介した小泉県議。上記の記事だけではなく、 2012年5月15日の『大病院と云う処は、まずは短気を治療する場所だった。』というタイトルのエントリーでは 午前10時の予約が正午になっても番号を呼ばれず、銀行では5分以上待たされれば、通帳もお釣りも無視してさっさと帰る事に決めている私が、かかりつけ医の紹介状を携えていたばかりに、じっと“我慢の子”にしていました。 およそ午後1時近くに差掛けたとき、柔和な若い医師に通されました。そこでは親切な説明に終始し、家庭的な雰囲気で、待たされた怒りが消えましたが。先生の口から出た言葉。「心房肥大の恐れあり」と。 こちらは待たされた身を逆恨みし、爆発寸前。心房肥大ではなく、“辛抱肥大“の症状になってしまいました。検査も今日以外にあと2回ほど通わなければならないそ

    病院にクレームの小泉みつお岩手県議員、ブログ閉鎖も『とくダネ!』で全国デビュー | ガジェット通信 GetNews
  • 物議を醸した岩手県議が炎上死 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例のやらかしていた岩手県議さん、ネットで批判殺到の結果、自殺をされてしまったようです。お悔やみ申し上げます。 岩手県議:小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 http://mainichi.jp/select/news/m20130625k0000e040160000c.html これでまたネットの闇が… とかいう話になってしまうのかもしれませんが、インターネットで口汚く誹謗中傷することはいけないことだと思います。かれはねっとのあくのぎせいになったのだ。 ちょっとまだ全体の因果関係は分かりませんが、凄く高いプライドをお持ちだったのだろうなあ。病院で自分を番号で呼ばれたくないので払わず帰ったので炎上、という文脈を批判されての自殺だということならば。 やはり、ネットの利用、活用は免許制にするべきなのかもしれません。

    物議を醸した岩手県議が炎上死 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/06/27
    あの、病院で番号で呼ばれただけでキレてた頭おかしい岩手県議の人(http://t.co/24AclYjfcr)、死んだのか…
  • 政治家にプロを選ぶドイツ人、タレントを選ぶ日本人 枯れ木も山の賑わいは百害あって一利なし | JBpress (ジェイビープレス)

    にあって、ドイツにない物はたくさんある。きめ細かいサービス、時間に正確な電車、24時間営業のコンビニ、そして、タレント議員etc。 私の考えでは、よいサービスと、正確に走る電車は◎。コンビニは便利だけれど、24時間営業でなくてもいいので△。しかし、タレント議員は×の3乗だ。 先日、ぼんやりとネットのニュースを見ていたら、「アントニオ猪木氏が参院選に出馬」という見出しが飛び込んできてビックリ。 自分の税金と運命を根性だけの政治家に託すのか 読んでみると、それを石原慎太郎都知事が心強いことだと大歓迎しているという。なんだか眩暈で椅子から落ちそうになった。最近、日はまだまだ捨てたものじゃないと思い始めていたのに、もう、何が何だか訳が分からない。 まず考えたのは、日の有権者も、石原都知事と同じように、アントニオ猪木氏が日の国政に携わるのを頼もしいことだと歓迎しているのだろうかということだ

    政治家にプロを選ぶドイツ人、タレントを選ぶ日本人 枯れ木も山の賑わいは百害あって一利なし | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「左翼のクソ」に「シャラップ」 ・日本で要人の失言が相次ぐわけ - YouTube

    http://www.videonews.com/ ニュース・コメンタリー (2013年06月15日) 「左翼のクソ」に「シャラップ」 日で要人の失言が相次ぐわけ  数週間前に橋下徹大阪市長の従軍慰安婦発言が波紋を広げたことは記憶に新しいが、今週もまた政府要人の失言が相次いだ。しかも、今回のその内容は、少々次元が違う。次元が低いのだ。  まずは安倍首相。渋谷で都議選の応援演説を行った安倍首相は9日、自身のフェイスブックとツイッターに「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました」などと投稿した。首相の隣で演説をしていた団体は左翼団体ではなく、TPP交渉参加に反対する市民団体だったと言われている。  首相はその書き込みを一旦は削除したが、既にそれがリツイートなどで広がって

    「左翼のクソ」に「シャラップ」 ・日本で要人の失言が相次ぐわけ - YouTube
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/06/16
    宮台真司・神保哲生が「シャラップ!」発言(等)についてコメントしてる動画がアップされてた。まる激って全部無料で見れるんだっけ?
  • 猪木氏、巣鴨で74歳女性に闘魂ビンタ:社会:スポーツ報知

    猪木氏、巣鴨で74歳女性に闘魂ビンタ 日維新の会から参院選比例代表での出馬を表明しているアントニオ猪木氏(70)が15日、都内4か所で都議選の同党立候補者の応援演説を行った。最初に訪れた“おばあちゃんの原宿”巣鴨・とげぬき地蔵では、74歳のお年寄りに闘魂ビンタ。これまでは一般人へのビンタを控えていた猪木氏だが、ついに伝家の宝刀を解禁した。 「闘魂注入、してくださ~い」。巣鴨での応援演説後、駆け寄ったおばあちゃんのリクエストに応えた猪木氏は、優しく右腕を振り抜いた。「これでいつでも死ねる」と喜ぶおばあちゃん。「(ビンタは)維新からはあんまりやるなって言われてるんだけど…。でも俺にしかできない街頭演説をしたい」この日は計6人の一般人と1人の候補者に闘魂注入し、満足げだった。

    midnightseminar
    midnightseminar 2013/06/16
    あっさり解禁したのか
  • 岩手県議の小泉みつお議員 病院で番号で呼ばれ激怒、「俺は客だぞふざけるな」と恫喝 : 痛いニュース(ノ∀`)

    岩手県議の小泉みつお議員 病院で番号で呼ばれ激怒、「俺は客だぞふざけるな」と恫喝 1 名前: ピクシーボブ(神奈川県):2013/06/07(金) 21:21:06.24 ID:wLZ9KcVd0 俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者! 2013-06-05 13:09:26 6月上旬、3日ほど県立中央病院に通い続けていますが、当職と、ひと悶着がありました。 “241番”、“241番の方”、“お名前でお呼びします。241番の小泉光男さん。” →ん!僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました。 ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢にって掛かりました。 会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません。早速公衆電話に向い、 「小泉という者ですが、病院内の職員対応にクレームがあるので、事務長に繋いで下さい。」 こちらはしっかり、小泉だと名前を

    岩手県議の小泉みつお議員 病院で番号で呼ばれ激怒、「俺は客だぞふざけるな」と恫喝 : 痛いニュース(ノ∀`)
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/06/08
    魚拓ってすばらしい
  • 世襲議員 血族議員 131名

    2004年現在、衆議院の自民党世襲議員101人、自民党の議席244の41%が世襲されている。 そして、全衆議院議員 の27%が世襲議員。 2003年の総選挙では、新たな世襲議員が立候補し当選した。 そして、ますます増える傾向にある。 世襲議員の撲滅

  • 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。五輪招致、ますますいき盛んんです。"

    今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。五輪招致、ますますいき盛んんです。

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。五輪招致、ますますいき盛んんです。"
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/05/01
    そもそも(良い悪いはともかく)とんがったオッサンなのだから,今さら騒いでどうするって感じだわ.石原についてもそうだが,もともと変な人に対して,常人としての振る舞いを期待するなと.
  • 21 Incredibly Angry Songs About Margaret Thatcher

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place!

    21 Incredibly Angry Songs About Margaret Thatcher
  • 日本人はスピーキングが苦手 - bluelines

    僕のTLの英語教育クラスタが沸き立っていたネタです。 荻上チキ - Session-22 2013年4月3日のPodcast。テーマは『グローバルな人材育成のためには、英語は子どものうちから学ぶべきなのか?』 まずこの問題について、僕の立場を簡単に。僕はこどもの言語獲得を専門とする研究者ですが、幼いこどもには、ことばを獲得する「特殊能力」とでも呼べるようなものがあることを知っています。しかし同時に、その特殊能力には、色々と「発動条件」がかかっているらしい、ということも知っています。こどもがこどもの特殊能力を活かして言語を獲得するためには、それに適した環境が必要です(例えば、その言語に対する一定の接触量)。「適した環境」に関する正しい知見なしに、ただ早く始めればよいというものではありません。そして現状の早期英語教育論は、「ともかく早く始めさえすれば英語ができるようになるんだ」という妄想に基づ

    日本人はスピーキングが苦手 - bluelines
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/04/10
    TOEFLの参考書買お
  • カツカレー騒動まとめ - 政界とカレーの関わりなどなど - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    毎日放送「ちちんぷいぷい」からはじまった3,500円カツカレー騒動。 ちちんぷいぷい 月曜〜金曜13:55〜17:50 | MBS公式 ちちんぷいぷい (テレビ番組) - Wikipedia MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか? - Togetter TwitterやらFacebookやら、後追いの報道やら、個々人・企業のあれそれなどなど、各方面に波及。元々は火も煙もない話だったのが、どういうわけか巻き添えであちこちの木造家屋が延焼し、結果的に後から当になるという「嘘から出た真」になったりしていて非常に興味深く、細かな部分を追うと「やれやれだぜ」という感が否めないので、全般的にまとめておこうかなあと。 きっかけ そもそものはじまりは、「ちちんぷいぷい」9月26日の放送。 自民党総裁選に触れた際、安倍陣営の出陣式でカツカレーが出

    カツカレー騒動まとめ - 政界とカレーの関わりなどなど - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/10/01
    「いつしか毎日放送はカツカレーの値段をもって安倍叩きを行ったことにされ、それを前提にしたマスコミ批判が行われることになった。伝言ゲームの完成である」
  • 総裁選の候補が全員世襲って今の自民っぽいよね。 - 情報の海の漂流者

    自民党総裁選の15日の公開討論会で、5候補全員が政治家の父や祖父を持つ世襲であることが話題になった。「2世でなければ総裁候補になれないのか」との質問が出たのに対し、岸信介元首相の孫に当たる安倍晋三元首相は「私が幹事長時代に候補者公募制を導入した。能力ある人を抜てきし、その人たちが育っている」と反論した。 時事ドットコム:「公募導入」と世襲批判かわす=自民総裁選 初当選の人が自民党で総裁になるってことはまぁありえないので、候補者にはある程度の当選回数が必要だと仮定し、現在の5候補者と当選回数が同数以上の人に絞って、前回当選した衆議院議員をチェックすると以下のようになる。 氏名 年齢 過去の当選回数 世襲? 森喜朗 72 13 - 加藤紘一 70 12 世襲 野田毅 67 12 世襲 保利耕輔 74 10 世襲 鳩山邦夫 60 10 世襲 与謝野馨 71 9 たち上がった 古賀誠 69 9 -

    総裁選の候補が全員世襲って今の自民っぽいよね。 - 情報の海の漂流者
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/09/22
    世襲(もしくは官僚出身)以外の理由で「政治家めざしちゃお!」って思う奴のほうがクレイジーな感じがするんだけどどうなんだろ。一般人の友達が急に政治家目指すわって言い出したらとりあえず止めるだろ