タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イスラム国とuncorrelatedに関するmidnightseminarのブックマーク (2)

  • 宗教学たんの罪について

    東京大学先端科学技術研究センター准教授の池内恵氏が、「宗教学たん」なるペンネームで書かれた記事*1に関して、池内氏の著作『イスラーム国の衝撃』に依拠しているのに言及されていないと怒っていた(Facebook)。『「宗教学たん」からのご説明』で宗教学たんが非を認めて話が終わるかと思ったが、「『イスラーム国の衝撃』を剽窃した記事についての対応」で池内氏がさらに宗教学たんを詳細に非難している。言い訳が気に入らなかったらしい。 脚注をつけて参考文献を挙げるべきと言うのは分かるのだが、門外漢には池内氏の記述の新規性が分からないので、宗教学たんが過剰に攻撃されているように思える。池内恵氏は定職を得ている立場の強い人で、(池内氏によると)宗教学たんは求職中のポスドクだ。研究業界の序列を盾に、池内恵氏が一方的に宗教学たんを悪く言っていたりしないであろうか。 1. 素人目には新規性が分からない 宗教学たんが

    宗教学たんの罪について
    midnightseminar
    midnightseminar 2015/04/10
    “池内氏の記述の新規性が分からないので、宗教学たんが過剰に攻撃されているように思える”
  • ニュースの社会科学的な裏側

    uncorrelated ソフトウェア・エンジニアJava JavaScript PostgreSQL Oracle 等を使っています。Oracle Certified Professional。Sun Certified Programmer。 詳細プロフィールを表示

    midnightseminar
    midnightseminar 2015/04/10
    “池内氏の記述の新規性が分からないので、宗教学たんが過剰に攻撃されているように思える”
  • 1