タグ

車に関するLatのブックマーク (95)

  • イーロン・マスクのテスラ、トヨタ自動車の時価総額に肉薄 : 市況かぶ全力2階建

    ヤプリ創業者兼社長の庵原保文さん、自ら田端信太郎さんの火線に飛び込むも紛れもない上場ゴールのため返り討ちに遭う

    イーロン・マスクのテスラ、トヨタ自動車の時価総額に肉薄 : 市況かぶ全力2階建
    Lat
    Lat 2020/02/05
    株価はすごいのだけど、中国市場を見てみるとEV市場に異変が起きていて2019年は大幅な前年割れが起きている。理由は国からの補助金が減ったからみたい。来年度の計画に中国市場を期待していたら株価は下がるだろうな。
  • 走るトイレ、TOTOがCESで公開 目指すは「TaaS」 - 日本経済新聞

    TOTOはトイレ一体型の車を披露し、スマートフォンアプリを通じてトイレを呼ぶことができるサービスを発表した。公共トイレが少ないエリアやイベント時に快適なトイレ空間を提供する。 同社が出資する米スタートアップのグッド・トゥー・ゴーと連携。米サンフランシスコ州で実証実験を進めている。米国事業を統括する田村信也取締役は「日では当たり前の清潔なトイレは海外では価値の高いものになる」と指摘する。CES

    走るトイレ、TOTOがCESで公開 目指すは「TaaS」 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/01/10
    日本だと各地のフルマラソンのイベント等で警察の許可を取り駐車しておけば済むようになり、仮設のトイレの設置と撤収が容易になる。土建業の人とか仮設トイレを持ってきて置いておく必要がなくなるので良いかも?
  • https://twitter.com/Kaz_Net_/status/1205042599976792064

    https://twitter.com/Kaz_Net_/status/1205042599976792064
    Lat
    Lat 2019/12/13
    事故の画像から身体にも影響があったと思うのでちゃんと病院に掛かりましょうね。悪質だと医師が症状固定と診断したと言いだして打ち切るところがあるけど、医師は症状固定なんてよっぽどのことがないと言わないよ。
  • 田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くよう..

    田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くような話ししてたら こっちは自転車なんかで行ってたら変な人に思われるから100メートル先でも車で行くみたいな話しされたな 100メートル程度なら歩けよって突っ込みそうになった

    田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くよう..
    Lat
    Lat 2019/11/26
    まぁ100mはオーバーかもしれないが田舎だとよくある話だ。なので車通勤&デスクワークだと1日の歩数が3000歩以下になることもある。なのでたまに東京に出張すると無茶苦茶歩き疲れる。
  • 政府の新たな経済対策 高齢運転手の自動ブレーキ車購入を補助 | NHKニュース

    政府が取りまとめを進める新たな経済対策の概要が明らかになりました。高齢ドライバーによる交通事故を防ぐ対策として、65歳以上の人が自動ブレーキなどを搭載した車を買う場合、搭載されていない車との差額の3分の2程度を補助する方向で検討することなどが盛り込まれています。 それによりますと、相次ぐ高齢ドライバーによる交通事故を防ぐため、65歳以上の人が自動ブレーキなどを搭載した車を買う場合、搭載されていない車との差額の3分の2程度を補助する方向で検討するとしています。 また、日米の新たな貿易協定でアメリカに低い関税で輸出できる牛肉の枠が拡大されることから、和牛の増産に向けて中小規模の畜産農家への支援を拡充することが盛り込まれています。 さらに、パートなどで働く短時間労働者への厚生年金の適用拡大を進めるため、それに先駆けて任意の適用を決めた中小企業を優先的に支援する仕組みを検討するとしています。 この

    政府の新たな経済対策 高齢運転手の自動ブレーキ車購入を補助 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/11/21
    自動ブレーキって万能じゃないし速度によって自動ブレーキは機能しないよ。当面自動運転車両は出てこないのだから、やるなら65歳以上で免許を返納する場合、1回当たりのタクシー代を最大○○%補助するとかでしょ。
  • 池袋暴走事故、運転の飯塚元院長「おごりあった」 TBS NEWS

    東京・池袋で乗用車が暴走し12人が死傷した事故で、運転していた飯塚幸三元院長が先月、JNNの取材に対し「体力に自信があったが、おごりもあった」と話しました。警視庁は、元院長を来週にも書類送検する方針です。 この事故は今年4月、東京の池袋駅近くの路上で乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、10人が負傷したものです。 運転していた飯塚幸三元院長(88)は事故前から足を悪くして通院していましたが、先月、JNNの取材に対し「自分の体力を過信していた」と話しました。 「おごりがあったのかなと思い、反省しております。自分の体力にその当時は自信があったんですけど。おわびの気持ちをずっと持ち続けていることをお伝えいただきたいと思います」(飯塚幸三元院長) また、警視庁はアクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因だったとしていますが、飯塚元院長は車の性能の改善が必要だと主張し

    池袋暴走事故、運転の飯塚元院長「おごりあった」 TBS NEWS
  • 「最後まで人間だと認識できず」UberのAI車、初の死亡事故が起きた理由(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    歩行者をはねたAIは、最後までそれが「人間」だと認識できなかった――。 米国家運輸安全委員会(NTSB)は、2018年3月に米アリゾナ州フェニックス郊外で起きたウーバー(Uber)の自動運転車による歩行者死亡事故に関する報告書を公表した。 米国内ではこのほかにテスラの自動運転車による2件の死亡事故が明らかになっているが、いずれも犠牲となったのは運転していたドライバー。自動運転車による死亡事故で歩行者が犠牲になったのは、この件が初めてだった。 440ページにのぼる報告書では、ウーバー車のAIは車道に歩行者がいることをそもそも想定していなかったため、最後まで「歩行者」とは認識できていなかったことが、明らかにされた。 また、急ブレーキも作動しないなど、様々なシステムの欠陥の連鎖があったことが指摘されている。 一方、この死亡事故の余波で、フェニックス郊外の別の街ではグーグル系列の自動運転車に対し、

    「最後まで人間だと認識できず」UberのAI車、初の死亡事故が起きた理由(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/11/08
    テスト中であるため、運転席にいる者が危険回避を行うべきで、それを怠ったのだから運転手が責任を持つべきだが、AIが人と認識しなかった以前に路上にある物を回避する動きが無いのも致命的なんじゃないか?
  • 河川敷で複数の車水没 自力で脱出した女性も 高知 | NHKニュース

    高知市中心部の鏡川では大雨で水が増え、河川敷の駐車場の車が水につかったり流されたりする被害が相次ぎました。 午前10時半ごろから「車が流された」などという通報が相次ぎ、消防が確認したところ、駐車場に止まっていた複数の車が屋根まで水につかっていて、このうち少なくとも1台は増水した川に流されたということです。 車の中に人がいたかどうかは分からないということで、消防が確認を進めています。 このほかにも周辺で多くの車が水につかる被害が出ていますが、これまでのところけが人は確認されていないということです。 高知市消防局によりますと、午前10時45分ごろ、天神大橋の500mほど上流付近で「車が1台流されている」と近くの人から通報がありました。 消防が駆けつけたところ、川の北側にある河川敷の駐車場の敷地内で、水につかって動けなくなっている車が見つかりましたが、乗っていた女性は自力で外に出て無事だったとい

    河川敷で複数の車水没 自力で脱出した女性も 高知 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/10/03
    河川敷を駐車場として利用し料金を取ってもOKなのか。昔、河川法を理由に有料の駐車場はダメだって聞いたんだけど、うまくやればいけたのかな。
  • 韓国で日本車の販売低迷 日産87%減、不買運動影響か:朝日新聞デジタル

    韓国輸入自動車協会が4日発表した8月の日車の新規登録台数は、前年同月比56・9%減の1398台だった。7月は前年同月比17・2%減だったが、下げ幅が拡大した。韓国経済の停滞から輸入車全体でも5・6%減ったが、日車の落ち込みが目立つ。 日政府の対韓輸出規制の強化に反発する日製品の不買運動が、自動車販売にも広がっていることが裏付けられた。前月比は47・7%減だった。 ブランド別では、トヨタが前年同月比59・1%減の542台、ホンダが80・9%減の138台、日産が87・4%減の58台。韓国で人気の高いトヨタ自動車の高級車ブランド・レクサスは7・7%増の603台だったが、前月比では38・6%減った。 自動車業界に詳しい大林大の金必洙教授は「不買運動の影響が大きい。9月はもっと落ちる可能性が高い」と予測する。(ソウル=鈴木拓也) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤

    韓国で日本車の販売低迷 日産87%減、不買運動影響か:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2019/09/05
    レクサス は日本からの輸出じゃなくて米国から輸出してたと思った。遠くの米国からなのは米韓FTAの関係で関税を考慮すると米国で製造し輸出した方が利益が出るから。レクサス の不買運動すると米国の労働者が困りそう
  • 自動運転車の接触事故 原因はシステムが「向きを誤認」 | NHKニュース

    今月26日、愛知県豊田市で試験走行していた自動運転車が、突然、右に動いて一般の車と接触した事故について、開発した名古屋大学が調べた結果、自動運転車のシステムがみずからの向きを間違って認識し、事故が起きていたことが分かりました。 けが人はいませんでした。 この自動運転車は、走行ルートを記憶させた3次元の地図をもとにレーダーで半径150メートルの範囲にある建物などとの距離を測り、みずからの向きを確認しながら走行するシステムで開発した名古屋大学が事故の際のデータを分析しました。 その結果、当時、実際のレーダーのデータを地図にあてはめる際に誤りが生じて、システムが走行中の向きを間違って認識しハンドルを右に切っていたことが分かりました。 名古屋大学は、今後外部の専門家を交えた事故検証委員会を設置して改めて事故原因を調べたうえで、再発防止策を検討することにしています。 事故を受けて、豊田市などでつくる

    自動運転車の接触事故 原因はシステムが「向きを誤認」 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/08/29
    よくわからないが、向きを誤認していたと言うことは変速情報とかは持っていないのかな?前後左右の情報を逆に持っていたってこと?だとするならばシステムのログにはずっとバックして公道を走っていることになるが?
  • 街路樹衝突の車炎上2人死亡 ひき逃げ容疑で男逮捕 栃木 | NHKニュース

    23日、栃木県鹿沼市で対向車線をはみ出してきた車と接触した乗用車が街路樹に衝突して炎上し、2人が死亡した事件で、警察は対向車線の車を運転していた50歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 警察の調べによりますと、乗用車は対向車線からはみ出してきた車と接触したはずみで街路樹に衝突したということで、警察はひき逃げ事件として、対向車線を走っていた車の行方を追っていました。 警察は防犯カメラの映像や現場に残された車体の破片を分析するなどして逃げた車を特定し、26日未明、この車を運転していた宇都宮市海道町の建設作業員 大橋強史容疑者(50)をひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕しました。 調べに対し大橋容疑者は「相手の車とぶつかって不安になり、現場から逃走した」と供述し、容疑を大筋で認めているということです。 警察は死亡した2人の身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。

    街路樹衝突の車炎上2人死亡 ひき逃げ容疑で男逮捕 栃木 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/08/26
    NHKで報道されたか。NHKのWeb上でのニュースは普段から削除されるけど、ニュースって他のWebサイトだと掲載された後でいくつものサイトですぐ消されている。複数のサイトで行われているけどなんなんだろう?
  • 常磐道でのあおり暴行事件 車返却の代理人「彼の会社の従業員」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 茨城県の常磐自動車道で10日、男があおり運転の末に暴行を加えた事件 事件に使用されたディーラーの車両は、代理人らが11日に返却しに訪れたそう 代理人らは「車を借りた彼の会社の従業員だ」と名乗っていたことが分かった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    常磐道でのあおり暴行事件 車返却の代理人「彼の会社の従業員」 - ライブドアニュース
    Lat
    Lat 2019/08/16
    これだけニュースになってるんだから逃げられないし潔く自首したらいいのにな。
  • 危険運転の“白い車”は試乗車 きのう返却され…

    視聴者から寄せられた映像が思わぬ広がりを見せています。12日にお伝えした高速道路上のトラブルついてです。投稿者によりますと、撮影したのは先週末。常磐道を走っていた際に前を走る白い車から繰り返し進路をふさがれて高速道路上に停車。そして、白い車から降りてきた男性から窓越しに暴行を受ける様子を捉えたものでした。このニュースを放送してからテレビ朝日には「私も似たような車から被害を受けた」と新たな映像が寄せられました。しかも1件だけではない。そこに映っていたのは同じ車種、同じ横浜ナンバーの車が危険な運転を繰り返す様子でした。 13日までに投稿されました3つの映像を見ますと、まず茨城、そして静岡のケース。そして愛知のケースと3つの県にまたがって危険な運転が行われていたことになります。新たに投稿された映像には運転手の姿は映っていませんでしたが、使われたのは同じ車種、同じ横浜ナンバーの同じ白い車によるもの

    危険運転の“白い車”は試乗車 きのう返却され…
    Lat
    Lat 2019/08/14
    試乗車と言いつつ代車なのでは?最近では聞いたことないが昔は車をぶつけられた時などの修理期間中に代車として渡されたのはディーラーの試乗車だったこともあるし。
  • 高速であおり運転の被害にあった男性 「殺すぞ」と叫び顔殴られる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 10日に茨城県常磐自動車道で発生したトラブルを車載カメラが捉えていた 白いSUVの運転手にあおられ、無理やり車を止めさせられた男性 SUVの運転手は「殺すぞ」と叫び、停車させると、5発も殴ってきたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    高速であおり運転の被害にあった男性 「殺すぞ」と叫び顔殴られる - ライブドアニュース
    Lat
    Lat 2019/08/13
    動画を見る限りかなりの年配の気がする。また携帯で撮影していた人もガラケーのようなものを利用しており同じく年配の気がする。
  • メルカリ、車の「ナンバープレート」を読み取るだけで相場が分かる新機能

    メルカリは8月1日、フリマアプリ「メルカリ」において、車のナンバープレートを読み取るだけで売れやすい価格が分かる「かんたんクルマ相場チェッカー」機能を、自動車体カテゴリの商品を対象に導入すると発表した。まずはiOS版アプリより先行導入する。 かんたんクルマ相場チェッカーは、ナンバープレートの写真を撮影もしくは、車検証のQRコードを読み込むと車両の相場価格を知ることができるサービス。メーカー名や車種・車検証の期限などの商品情報が自動入力されるため、手間なくかんたんに出品が可能となる。 同社によれば、中古車体をウェブサイトなどで売却したことがある人を対象とするインターネット調査において、「中古車を売却する際の情報収集において不満を感じる要素について」聞いたところ、約32%人が「売れる値段の相場を知りたい」と回答したことから、新機能の提供にいたったという。

    メルカリ、車の「ナンバープレート」を読み取るだけで相場が分かる新機能
    Lat
    Lat 2019/08/02
    田舎だと何代も前の外車(中古価格で50万くらい)に乗って、外車に乗っているという見栄っ張りがいるので、メルカリはそのような人たちにトドメを刺しに来たか。/しかしどうやって価格を計算するんだろ?
  • 【緊急提言】暴走事故はドライバーだけの責任ではない!! 天才エンジニアが見抜くクルマが改善すべき点とは - 自動車情報誌「ベストカー」

    ここ最近、毎日のように報道され、ますます社会問題化しつつある深刻な高齢ドライバーによる暴走事故。 そこで、今回誌連載、激辛試乗でおなじみの元GT-R開発責任者、水野和敏氏からの緊急提言としてこの問題について水野氏からの提案を2回にわけて、お送りしよう。 聞き手はこちらも同じく誌26日号連載『ザ・インタビュー』でおなじみのフェルディナント・ヤマグチ氏。 文:水野和敏、フェルディナント山口/まとめ:ベストカー編集部 ベストカー2019年7月26日号 ■暴走事故にはドライバーにもクルマにも対策が必要だ(水野) フェルディナント山口(以下:フェル):最近、高齢ドライバーによる暴走事故が相次いでいますが、水野さんはどのように思われますか? 水野和敏(以下:水野):あれはね、ハッキリ言わせてもらえば踏み間違いもあるけどクルマにも課題があり、両方の対策が必要だよ。 フェル:う〜ん、運転している高齢ド

    【緊急提言】暴走事故はドライバーだけの責任ではない!! 天才エンジニアが見抜くクルマが改善すべき点とは - 自動車情報誌「ベストカー」
    Lat
    Lat 2019/07/22
    ひょっとしてエコモード時にアクセルを強く踏むとアクセルがペダルを押し戻してきたりアラートが出ることを知らない?ひょっとして日産ってこのような安全対策には無頓着なのか?
  • 政府の燃費規制、EV・PHVも対象に 2030年にリッター25キロ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    Lat
    Lat 2019/06/04
    "目標に達しない場合、メーカーに勧告や命令をして、従わなければ100万円以下の罰金を科す場合がある。"罰金は100万円だけなら偽装せずに罰金払ってた方が良いな。
  • (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

    与那覇勢頭丘春 @RYUChiyomatsu #プリウスミサイル の原因確定!要は、 何らかの原因でNレンジにレバーが入る ↓ アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ~?ってボケ倒す ↓ 何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動! ↓ ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ! ↓ どかーん 2019-05-31 16:34:28

    (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
    Lat
    Lat 2019/06/01
    昔の車は知らないが、普通の車はブレーキ踏んでからじゃないとDレンジはおろか他のギアにも入らないと思うのだけれど?
  • 公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース

    15日午前、千葉県市原市の公園で保育園児らが遊んでいた砂場に乗用車が突っ込み、30代の保育士が足の骨を折る大けがをしました。警察は乗用車を運転していた65歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。 警察によりますと園児にけがはなかったということです。 車は近くのコインパーキングから急発進したとみられ、警察は運転していた市原市の自称無職、泉水卓容疑者(65)を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。

    公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/05/16
    因みにホンダのヴェゼルという車は自動ブレーキ以外にエコモード時にアクセルを強く踏み込むと深く踏み込めないようにアクセルが押し返してくるので急発進に一定の対策はしている。トヨタは何かやってるのかな?
  • 千葉県の公園で園児の近くに車突っ込む「突然、急発進した」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 15日、千葉県の公園で遊んでいた保育園児らの近くに乗用車が突っ込んだ 保育士が負傷し、車を運転していた65歳男が過失運転致傷の疑いで逮捕された 男は「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」と話したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    千葉県の公園で園児の近くに車突っ込む「突然、急発進した」 - ライブドアニュース
    Lat
    Lat 2019/05/15
    これまで踏み間違えた人は、MTに乗り換えて欲しい。半クラでクラッチを繋がない限り進まないのだから踏み間違いは無い。写真は新型のプリウスに見えるけど自動ブレーキとかの装備はなかったっけ?