タグ

雪山に関するkamigata0のブックマーク (1)

  • 山行記録: 金剛山(千早本道→国見城跡→伏見峠→ロープウェイ前)

    行きの道は7合目まで雪はなし。 頂上付近は急な階段ですが、雪で完全に埋まって段差がなくなり、凍ってただの急坂。滑りやすくなっていました。8合目でアイゼン装着。 その後、頂上から伏見峠までは積雪はあるものの、アイゼンをつけてると問題なし。 展望台で雪も溶け、伏見峠まではアイゼンいらず。 伏見峠からの念仏坂の下りは、車道でアイスバーン状になっていて、危険。 滑り止めの輪にアイゼンの歯を取られることも。かといって、アイゼン無しでは確実に滑るので必要。何度も転ぶ人もいました。 早ければ30分くらいで降りれますが、アイゼンをつけたり外したりで1時間以上かかりました

    山行記録: 金剛山(千早本道→国見城跡→伏見峠→ロープウェイ前)
    kamigata0
    kamigata0 2012/02/16
    日曜日に行ってきました。豚汁付きの雪山登りでした! #mountain #tozan
  • 1