タグ

MacとTipsに関するkamigata0のブックマーク (2)

  • 知らないと損する、iPhone/Macの驚くべき6つの裏技 | MakeLeapsブログ

    Appleユーザーのみなさん、Appleの隠れた機能はご存知でしょうか。様々な隠れたショートカットキーがあったり、設定次第でいろいろなテクニックを使うことができる、Apple製品。そんなテクニックを知れば知るほど、より便利で使いやすくなりますよね。記事では、その中からあまり知られていない6つの機能をご紹介したいと思います! Mac OS 1. 三指タップで辞書検索 文字の上で三指タップをすると辞書が現れ、意味を調べることができます。設定、トラックパッドの順に開いていくと以下の画面が表示されます。 2. 三指タップでアプリをクイックビュー ファインダー上で、アプリケーションやファイルなどを上から三指タップをすると、クイックビューを見ることができます。 3. Launchpad内でアプリを検索 OS X Mountain Lionなら、Launchpad内でアプリケーションを検索する

    知らないと損する、iPhone/Macの驚くべき6つの裏技 | MakeLeapsブログ
    kamigata0
    kamigata0 2013/07/11
    iphoneで充電する際、機内モードにしてから充電をすると少なくとも約2倍の早さで充電することができます。 #tips #apple #mac #iphone
  • Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)

    いよいよ来週から「WWDC 2013」がスタートします。基調講演も予定されていますから、Macの新機種にOS Xの次期バージョン、iPhoneiPadにiOSに……と何が発表されても不思議ではありません。個人的には、これまで見たこともない新デバイスの登場に期待しています。 さて、今回は「知名度は低いが有用なコマンド」をいくつか取りあげる。Mountain Lionに収録されているコマンドは千数百、知らないコマンドがあるのは無理からぬ話で、これを機に機能や使い方を知ってはいかがだろう。 Macの眠気覚ましには「caffeinate」 名前にインパクトはあるが、知名度はいまひとつの「caffeinate」。Mountain Lionから登場したOS X/Darwinの独自コマンドで、わかりやすくいえばシステムのスリープ禁止期間を設けるためのもの。"カフェイン注入"的な役割であることは、コマン

    Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)
    kamigata0
    kamigata0 2013/06/18
    .ファイルを削除してくれるターミナルコマンド「dot_clean」いいね! #mac #OSX #tips
  • 1