タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (331)

  • Intelのデスクトップ向けGPU「Arc A380」、中国GUNNIRが搭載モデルのティザーを掲載

    まだ製品としては発表されていないIntelのデスクトップ向けディスクリートグラフィックス「Intel Arc」シリーズが、中国GUNNIRの製品ページに登場している。米テック系ITサイト「VideoCardz」などが報じた。 「GUNNIR Intel Arc A380 Photon 6G OC」。画像は製品ページから ティザーが公開されているのは、Intel Arc A380を搭載する「GUNNIR Intel Arc A380 Photon 6G OC」という製品。デュアルファンを採用する2スロット超のカードで、補助電源には8pin×1を要求。バックプレートも備え、側面には動作ステータスを表示するインジケータを搭載している。製品については中国テック系ITサイト「Expreview」で実物が紹介されており、外観について詳しく知ることができる。 掲載されているインフォグラフィックによると、

    Intelのデスクトップ向けGPU「Arc A380」、中国GUNNIRが搭載モデルのティザーを掲載
    kamigata0
    kamigata0 2022/06/16
    補助電源なしにしてほしかった… #GPU #Intel #Arc #Gunnir
  • IIJの通期決算は大幅な増収増益 - 配当は再度上方修正、来期も増配の見通し

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月13日、2022年度3月期の通期決算を発表した。それによると、通期売上、営業利益ともに3期連続で過去最高を更新し、売り上げは前年同期比で6.3%、営業利益は65.3%増と、増収・増益となった。 決算を発表する鈴木幸一代表取締役会長(右)、勝栄二郎代表取締役社長兼Co-CEO&COO(中央)、渡井昭久専務取締役兼CFO 22年3月期の連結最終利益は前期比61.4%増の156億円に躍進、23年3月期も前期比11.7%増の175億円の見込みであり、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。直近3カ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比8.2%増の41.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の7.2%から11.9%へと上昇した。 勝栄二郎代表取締役社長は、今期の好調の原因を企業の活発なデジタル化需要によるものとし、法人向けのネット

    IIJの通期決算は大幅な増収増益 - 配当は再度上方修正、来期も増配の見通し
    kamigata0
    kamigata0 2022/05/18
    IIJは法人やネットワークサービス持ってるから、IIJMIOにも好影響あるんだよな(だからお世話になってる)。逆にコンシューマ主体の回線会社は不安がある #IIJ #経営 #企業 #Internet #決算
  • 鉄道運賃制度の見直し「儲けすぎ抑制」から「値上げ容認」の大転換

    鉄道事業者はいま、乗客の減少に直面している。ローカル線だけでなく、JR各社の幹線や大手私鉄も乗客の減少傾向が続き、運賃収入は下がっている。言うまでもなく、新型コロナウィルス感染症拡大を防ぐため、外出自粛やリモートワークで乗客が減っているからだ。 鉄道運賃・料金制度が大きく変わろうとしている。写真はイメージ(提供 : 写真AC) 大都市の鉄道は、膨大な通勤・通学利用者のために設備投資を続けてきた。乗車回数の多い利用者のために、「通勤定期」「通学定期」という割引制度もつくった。乗客の受入れ体制も整えた。車両数を増やし、車庫の土地を確保し、駅の規模を大きくした。つまり、運賃単価の安い人々のために莫大な投資をしてきた。それも「利用者が多いから」だった。薄利多売の成果として、投資に見合う運賃収入があった。ところが、利用者が減ると薄利多売のバランスが崩れる。薄利のまま少売になる。 一方、公共交通として

    鉄道運賃制度の見直し「儲けすぎ抑制」から「値上げ容認」の大転換
    kamigata0
    kamigata0 2022/03/07
    同一地域内でのバスなど他の交通機関との運賃差の統一、余裕を持った運賃設定(特に防災面で)を行ってほしい #鉄道 #運賃 #公共交通 #経済
  • Windows 11 バージョン22(仮)はローカルアカウントでセットアップ不可に - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    レポート Windows 11 バージョン22(仮)はローカルアカウントでセットアップ不可に - 阿久津良和のWindows Weekly Report 筆者はWindowsのOOBE(Out-Of-Box Experience:PCセットアップ直前の状態)において、Microsoftアカウントが選択可能になったWindows 8.xのころから抱えている不満がある。ユーザーフォルダーの名称についてだ。Microsoftアカウントでセットアップを進めると、メールアドレスを短縮したユーザーフォルダー名が付与されるのだが、この仕様が筆者の運用と合わない。 Windows 11 バージョン21H2をMicrosoftアカウントでセットアップした状態 使用したMicrosoftアカウントは「Akutsu0@~」(メールアドレス)で、ユーザーフォルダー名は「Akuts」となってしまう。MS-DOS時代

    Windows 11 バージョン22(仮)はローカルアカウントでセットアップ不可に - 阿久津良和のWindows Weekly Report
    kamigata0
    kamigata0 2022/02/28
    ”自社サービスに誘導するために見える窮屈な仕様が目立つようになってきた。Microsoftは、ユーザーの使用スタイルが多様であることを思い出してほしい”阿久津さんにすらこれ言われるのは #Windows #Microsoft #改悪 #Software
  • マウスコンピューター、第11世代Core i7搭載で約12万円の14型ノートPC

    マウスコンピューターは2月24日、法人向けブランド「MousePro」から、14型サイズのノートPC「MousePro NB210」を発売した。構成を一部選択して注文できるCTOに対応しており、オンラインストア直販価格は120,780円から。 「MousePro NB210」 2020年モデルではIntel Celeronを採用していたところ、第11世代Intel Core i5 / i7の搭載で大きく性能を高めたビジネス向けノートPCの新モデル。Windows Helloに対応する指紋認証センサーを搭載したほか、ディスプレイには広い視野角を備えたノングレア液晶を採用。USB PDに対応するType-C端子を搭載し、利用場所に応じた充電を行えるとしている。 ボディの天板と底面にはアルミニウム素材を採用し、リチウムポリマーバッテリーを内蔵したことで軽量化も実現。バッテリーは容量も増加しており

    マウスコンピューター、第11世代Core i7搭載で約12万円の14型ノートPC
    kamigata0
    kamigata0 2022/02/25
    Wi-fi5だったり、Type-Cが1つだったりするのはもったいない。長く使うのに不安を感じるな #windows #PC #端子 #スペック #マウスコンピューター #新製品
  • 5Gを固定ブロードバンドに 2022年、「5G FWA」に注目すべき理由 - 佐野正弘のケータイ業界情報局(68)

    なかなか利活用の幅が広まらない5Gですが、その活用手段として最近注目されつつあるのが「FWA」、要は固定ブロードバンド回線の代替としての利用です。5GをFWAとして活用する動きは携帯電話会社だけでなく、固定通信事業者にも広まりつつあるようです。 世界的に注目を集める5GのFWA活用 2020年には、さまざまな要因から利用が難しいとされてきた「5G」ですが、2021年には後半ごろから都市部を主体としてエリアが徐々に広がってきたのに加え、対応するスマートフォンがハイエンドモデルだけでなく低価格モデルにも広がったことから、利用も急拡大しているようです。 ですがその一方で、5Gの利活用の幅があまり広がっていないというのも気になります。5Gが商用化される前は、5Gで自動運転や遠隔医療などさまざまなことが実現できるようになるとアピールされてきましたが、足元の5Gの使われ方を見るとスマートフォンの通信が

    5Gを固定ブロードバンドに 2022年、「5G FWA」に注目すべき理由 - 佐野正弘のケータイ業界情報局(68)
    kamigata0
    kamigata0 2022/02/09
    このサービスで注目すべきはCATV会社、電力・ガス会社ではないかと思う #Internet #Network #5G #業界 #Business #FWA
  • スマホ利用者の平均月額利用料金は4,617円、MNO/サブブランド/MVNOで違い

    MM総研は1月27日、携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態についてまとめた調査結果を公表した。それによると、スマートフォン利用者全体の平均月額利用料金は4,617円。4キャリア利用者に限れば5,146円、サブブランド利用者は3,157円、MVNO利用者は1,889円と回線種別ごとに金額に差が出る結果となった。 平均月額料金/端末購入価格は加入する回線種別ではっきりと差が出る まず、携帯電話の平均月額利用料金は、2020年からの半年ごとの調査で2期続けての下落。この間は、大手キャリアからahamo/povo/LINEMOといったオンライン専用プランの提供が始まり、MVNOでもそれにあわせたプラン内容の見直しが行われた時期。オンライン専用プランによってユーザーの負担が軽減されたのは間違いないだろう。 携帯電話の平均月額利用料金の推移 その平均月額利用料金を契約している回線種別ごとに集計した

    スマホ利用者の平均月額利用料金は4,617円、MNO/サブブランド/MVNOで違い
    kamigata0
    kamigata0 2022/01/29
    データ通信量の多いプランに加入するユーザーはMNOと契約&ハイエンド端末、スマホをそれほど使わないユーザーがMVNOに加入&安い端末……というすみわけが成立? #mobile #通信 #スマホ #金額
  • 「Firefox 94」安定版リリース、期間限定カラーでカスタマイズ「Colorways」

    米Mozillaは11月2日 (現地時間)、Webブラウザ「Firefox 94」の安定版の提供を開始した。「Colorways」という新しいカラーテーマ機能を追加。モバイル版のホーム画面を刷新した。 今年6月に全面的にデザインを刷新した「Firefox 89」をリリースした際に、ユーザーが色で表現できるオプションを用意したところ、32%がカラーテーマによるカスタマイズを試し、中には200%以上も採用が増加したテーマがあった。好きな色でブラウザを彩ることでWebブラウジングが楽しくなる。カラーテーマはブラウジングのパフォーマンスに影響する機能ではないが、カラーによるパーソナライズを通じて人々のブラウジングの体験が向上する。その効果に着目し、腰を据えて取り組んだ成果がColorwaysだ。色は言語の違いなど様々な境界線を越えてユーザーがつながれる方法になり得る。だから、"テーマ"ではなく、

    「Firefox 94」安定版リリース、期間限定カラーでカスタマイズ「Colorways」
  • Intel 7〜9月期、増収増益も部品不足でPC向け減収、影響は2023年まで残ると予測

    米Intelが10月21日 (現地時間)に発表した2021年度第3四半期(2021年7月~9月)決算は増収増益だったが、売上高がアナリストの予想平均にとどかなかった。半導体不足に起因する部品・部材不足の影響が色濃くあらわれ始め、クライアントコンピューティンググループの売り上げが減収に転じ、データセンターグループも影響を受けた。今後について、通常は60%前後の売上総利益率がこれから2〜3年は51〜53%で推移する見通しを示した。長期的な成長の礎となる研究・開発や製造施設への投資によるものだが、投資家は収益性の悪化を嫌気し、時間外取引で株価が同日終値より約9%下落した。 7〜9月期もPC需要は強く、デスクトップ向けプラットフォームの売り上げは前年同期比20%増だった。しかし、半導体不足に起因する部品・部材不足でノート向けプラットフォームが同5%減だった。供給が逼迫しているのは古いプロセスで製造

    Intel 7〜9月期、増収増益も部品不足でPC向け減収、影響は2023年まで残ると予測
    kamigata0
    kamigata0 2021/10/23
    1株利益はアナリストの予想を上回ったから駄目ではないが、むしろ"通常は60%前後の売上総利益率がこれから2〜3年は51〜53%で推移する見通し"が気になる #Intel #半導体 #経済
  • 【Appleイベント総括】売れる要素を詰め込んだiPhone 13の“お買い得感”

    iPad miniのデザイン刷新があったものの、主役のiPhoneに関しては目新しさに欠けるという評価が散見されたAppleの9月イベント。しかし、最大のユーザー層に訴求するラインナップであり、今年のiPhoneが売れることが2022年以降のAppleの下地作りになります。 今回もオンラインで実施した9月のイベント。SNSなどでは「目新しさに欠ける」という声が見られたものの、そう単純に結論づけるのは早計かもしれません SE以外のiPhoneが超広帯域チップ装備、その意義は? Apple関連のリーク報道で知られるBloombergのマーク・ガーマン(Mark Gurman)氏が、Appleのイベント後にiPhone 13シリーズを「iPhone 12s」と評していました。 「iPhone 13, not 12s」とツイート、ガーマン氏は、ライブQ&AやインタビューでもiPhone 12sに相

    【Appleイベント総括】売れる要素を詰め込んだiPhone 13の“お買い得感”
    kamigata0
    kamigata0 2021/09/25
    "クリエイターエコノミー"のためのiPhone13 Pro #Iphone #Event #Apple
  • 【至福】ビジホの堪能方法に共感の嵐! 「旅情以外の何ものでもない」「旅行先でしか観られない番組観てゆっくりするの超好き」

    【至福】ビジホの堪能方法に共感の嵐! 「旅情以外の何ものでもない」「旅行先でしか観られない番組観てゆっくりするの超好き」 スイーツをべているとき、お風呂にゆっくりと浸かっているとき、電気を消して家で映画を観ているとき……。 人はそれぞれ「至福の時間」を持っていると思いますが、現在ツイッターでは、こんな「至福の時間」に共感する声が続々と集まっています。 旅先のビジホの部屋でひとりテレビを付けてローカルニュースや天気予報を見ながら持ち込んだ夕べるその瞬間が好きっていうの分かってくれる人いますかね (@Isesakiuserより引用) ※画像はイメージです ツイ主は鉄オタの「せ っ つ 饅 頭(@Isesakiuser)」さん。なんとも極めて具体的な描写ですが、同じ経験をしたことがある人ならきっと「わかる! 」と唸ったことでしょう。 ツイートは1.6万件のリツイート、7.9万件のいいねを

    【至福】ビジホの堪能方法に共感の嵐! 「旅情以外の何ものでもない」「旅行先でしか観られない番組観てゆっくりするの超好き」
  • Intelから送られてきたブロックで半導体積層技術「Foveros」に思いをはせる

    米Intelは2020年6月10日、モバイル向け製品「Lakefield」について発表を行いました。一般的なCPUとは異なり、さまざまなコンポーネントを3次元に積み重ねて構成している点が特徴で、この技術を同社は「Foveros」と呼んでいます。極めてコンパクトな製品を設計しやすいので、Lenovoの折りたたみPC「ThinkPad X1 Fold」や、Microsoftの「Surface Neo(未発売)」に採用例があります。 そんな折、Intelからブロックのおもちゃをもらいました。4層からなるブロックを組み立てていくことで、新しいSoCを支える技術について学ぶことができるとのこと。なかなか手の込んだアプローチと言えるでしょう。そこで今回は、CPU内部のダイなど半導体の構造には全く詳しくない筆者がブロックを組み立てて、Intelの新技術に親しんでみようと思います。 パッケージ外観。4層が

    Intelから送られてきたブロックで半導体積層技術「Foveros」に思いをはせる
  • Samsungの5nm EUVプロセスに長期的な歩留まり低迷問題 - 韓国メディア報道

    2020年の夏以降、Samsung Electronicsの5nm EUVプロセスの製造歩留まりが低迷しているという話題がうわさレベルではあるものの韓国外のメディアを中心にたびたび報じられてきた。 一方、韓国内のメディアはこの件に触れるようなことはせず、むしろSamsungが米国の有力顧客から5nm EUVプロセスでの受託を次々と獲得しているといった報道をしてきた。 しかし、ここにきて韓国の経済メディアである毎日経済新聞(日の毎日新聞とは無関係)が提携関係にある韓国の金融投資メディアINFOSTOCK DAILYのSamsung関係者への取材情報に基づき、「Samsungのファウンドリ事業部(いわゆるSamsung Foundry)で生産されている5nmプロセスの歩留まりが量産を開始する目標値に未だに達していないことを確認した」と報じた。 同紙によると、Samsungの内部事情に詳しい人

    Samsungの5nm EUVプロセスに長期的な歩留まり低迷問題 - 韓国メディア報道
    kamigata0
    kamigata0 2021/02/17
    TSMC一強だと色々良くないから、頑張れ! #Samsung #半導体 #EUV #IT
  • 「10回クイズ」はなぜ成り立つ? - 無意識を操る「プライミング効果」とは

    「プライミング効果」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 実はこれ、誰しもが無意識のうちに影響を受けている現象なんです。そして、この効果は企業のマーケティング活動にも利用されています。この効果を利用したマーケティング手法の特徴は、商品を直接アピールせずとも、消費者に商品を想起させられる点にあります。 記事では、プライミング効果の意味、さらにはそれをビジネスに活かす方法を紹介します。 「10回クイズ」はなぜ成り立つ? - 無意識を操る「プライミング効果」とは プライミング効果の意味 プライミング効果とは、先に何らかの刺激を受けることにより、無意識のうちに行動が影響されるという意味の言葉です。 例えば「サンタさんはどんな衣装を着ている? 」という質問をした後に「パッと思いつく果物は? 」という質問を続けると、サンタの赤い衣装に刺激を受け、赤い色の果物を答える確率が高くなります。これがプラ

    「10回クイズ」はなぜ成り立つ? - 無意識を操る「プライミング効果」とは
  • 「いらすとや」とは違うテイストが欲しい時に! 商用利用も可能な無料イラストサイト厳選5選

    9年間(!)ほぼ毎日更新を続けたという「いらすとや」。今後は不定期更新になる フリー素材集サイト「いらすとや」が、毎日更新の終了を発表した。今後は不定期更新になるというだけで2万5千点もの既存のライブラリーは引き続き利用できるのだが、時事ネタの反映の速さが見られなくなることを、残念がっている人もいるだろう。 その一方、いらすとやの絵柄があまりにも有名になりすぎたことで、別のテイストを求める声はチラホラと耳にする。「いらすとや」のボリュームに比肩しうるフリー素材サイトはそうあるわけではないが、テイストの統一感という点にフォーカスすれば、魅力的なサイトはほかにも多数存在している。 今回は、いらすとやと同様にサイト単位でテイストが統一されており、かつ人物を中心に一定数のイラストがストックされていることを条件に、5つの無料イラスト配布サイトをピックアップした。いずれも商用含めフリーで利用できること

    「いらすとや」とは違うテイストが欲しい時に! 商用利用も可能な無料イラストサイト厳選5選
    kamigata0
    kamigata0 2021/02/06
    みんな個性的で実用的なサイト #イラスト #無料 #商用利用 #素材 #Design #キャラクター
  • Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法

    Windowsを使用している最中に突然動作が遅くなり、PCのファンが勢いよく回り出すというような経験をした人は多いだろう。そのような時は、まずキーボードで[Ctrl]キーと[Shift]キーと[Esc]キーを同時に押して「タスクマネージャ」を立ち上げて、CPUやメモリなどのリソースの使用率を確認するだろう。そこで、CPUの使用率が100%になったまま一向に下がらないことを確認した。さて、どうすればこの状態を解消できるのだろうか。 とりあえずPCを再起動してみるという手もあるが、再起動する前にまだできることはある。maketechesier.comの記事「100% CPU Usage in Windows 10? Here's How to Fix it - Make Tech Easier」をもとに、Windows 10においてCPU使用率が100%になった場合に取るべき対処方法を紹介しよ

    Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法
  • Tiger Lake アップデート - Intelのキーマンに聞く"Tiger Lake Deep Dive"

    既報の通りIntelはTiger Lakeこと第11世代Coreプロセッサを9月2日に正式発表した。上の記事の最後でお伝えしたように、発表会の後でBlueprintと呼ばれるDeep Diveセッションが行われ、そこでもう少しだけ細かい話はあったのでこれをご紹介したいが、その前にBoyd Phelp氏(VP Client Engineering Group, GM Client and Core Development Group)(Photo01)に電話会議の形で色々質問を行う事が出来たので、まずはこの内容からご紹介したいと思う。ちなみにPhelp氏はSystem Optimizationを主に担当しており、事実上Tiger Lake設計の指揮を執った担当者、との話であった。 Photo01: これはTiger Lakeの発表会でのもの。ちなみにArchitecture Dayでも10n

    Tiger Lake アップデート - Intelのキーマンに聞く"Tiger Lake Deep Dive"
    kamigata0
    kamigata0 2020/09/14
    Tiger LakeはLPDDR4-4266 8GB×2、Ice LakeはLPDDR4-3733 8GB×2なのに対し、Ryzen 7はLenovo Xiaoxin Pro 13:DDR4-3200 8GB×2をメモリに利用
  • Tiger Lake内蔵GPU「Xe」の性能はIrisの2倍に? eスポーツ普及促すインテル

    インテルが10月4日に都内で開催した開発者向けカンファレンス「インテル デベロッパー・カンファレンス 2019」で、2020年に市場投入が計画されている次世代の主力CPU「Tiger Lake」(マイクロアーキテクチャの開発コード名)の性能について言及があった。 興行としてのeスポーツの規模は増々大きくなり、PCゲーム業界などそれを取り巻く製品市場も拡大を続けている。ここ日でも、海外に比べ出遅れた感はあるが、「eスポーツ」という単語自体は、プレステの3と4の区別もつかない様な人でも聞いたことはある、という程度には盛り上がっているだろう。 今回の開発者向けカンファレンスのプログラムのひとつとして、インテルが海外動向も見据えつつ国内eスポーツをいかに支援し、普及に貢献できるかという講演が行われた。登壇した同社技術部 部長で、工学博士の安生健一郎氏は、「海外とは違う、日だけの動きが必要な

    Tiger Lake内蔵GPU「Xe」の性能はIrisの2倍に? eスポーツ普及促すインテル
    kamigata0
    kamigata0 2019/10/08
    「Xeグラフィックスでは、インテルがディスクリートGPUに参入するのではといわれることもあるが、その認識は少し違う」ここなにげに重要。単独GPUの可能性がほぼ消えたか… #intel #GPU #game #eスポーツ #インテル #PC
  • 戸田恵梨香、6歳で被災…阪神大震災後に変化した死生観「なんで!」

    女優の戸田恵梨香と大原櫻子、平松恵美子監督が19日、東京・練馬の日大学芸術学部江古田校舎で行われた映画『あの日のオルガン』(2月22日公開)試写会イベントに出席。その中で、戸田が阪神淡路大震災で被災した当時を振り返る場面があった。 女優の戸田恵梨香 作は、戦時下の日を舞台に、子どもたちの命を守るために日で初めて保育園を疎開させることに挑んだ保母たちの実話を描く。保母たちのリーダーで責任感の強い板倉楓役を戸田が、天真爛漫で音楽好きの保母・野々宮光枝役を大原が演じ、山田洋次監督のもとで助監督・脚を務めながら2012年公開の『ひまわりと子犬の7日間』で監督デビューを果たした平松恵美子氏がメガホンを握る。 保育士を目指す学生らを招いたこの日のイベント。実際に保育所を訪れて子どもたちと接する中でも、戸田は「とにかく体力のいる仕事」であると肌で感じ、命を預かる仕事としても責任と共に体力的、精

    戸田恵梨香、6歳で被災…阪神大震災後に変化した死生観「なんで!」
    kamigata0
    kamigata0 2019/02/21
    映画『あの日のオルガン』戦時下の日本を舞台に、保育園 を疎開させることに挑んだ保母たちの話 #movie #映画 #戸田恵梨香 #阪神淡路大震災
  • 「えきから時刻表」サービス終了へ - 運営会社の業績とも関係か - 鉄道ニュース週報(159)

    無料の時刻表検索サイト「えきから時刻表」が2月1日にサービス終了を告知した。このことが「乗り鉄」系鉄道ファンを中心に波紋を広げている。完全無料、広告表示がないなど「商売っ気のなさ」が心配だったけれど、やはりビジネス面は難しかったか……。 「えきから時刻表」トップページ。赤い文字で「2019年3月29日(金)をもちまして、サービスを終了」とある 運営会社のぐるなびに問い合わせたところ、「えきから時刻表」に関して「コメントは差し控える」とのことだった。各方面からの反響が大きく、コメントを出すことでユーザーを混乱させたくないとの思いが感じられた。 「えきから時刻表」は、飲店情報サイトなどで知られるぐるなびが運営する時刻表検索・列車乗換案内検索サイトだ。乗換検索サイトはいくつかあるけれど、「えきから時刻表」が他のサイトと決定的に違うところといえば、「駅時刻表」「路線時刻表」「列車詳細」の表示があ

    「えきから時刻表」サービス終了へ - 運営会社の業績とも関係か - 鉄道ニュース週報(159)
    kamigata0
    kamigata0 2019/02/14