タグ

ざ在日とネット右翼に関するmidnightseminarのブックマーク (5)

  • 在特会会員ら逮捕 対立団体のメンバー殴った疑い:朝日新聞デジタル

    対立する団体のメンバー2人を殴ったなどとして、警視庁は25日、右派系市民グループ「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会員で、職業不詳伊藤広美容疑者(54)=三重県四日市市みゆきケ丘2丁目=ら男5人を傷害の疑いで逮捕し、発表した。 他に逮捕されたのは、在特会と友好関係にある右派系市民グループ「純心同盟部」部長で、運送業山雅人容疑者(50)=京都府宇治市槇島町中川原=ら。 発表では、5人は8月15日午後9時ごろ、東京都千代田区飯田橋4丁目の路上で、対立する団体の「憂国我道会」会員の男性2人の顔を殴ったり髪の毛をつかんだりして、1人に2~3カ月、もう1人に1週間のけがをさせた疑いがある。 公安部によると、憂国我道会はヘイトスピーチに反対し、在特会と対立している。公安部は、5人が対立団体の2人と偶然会い、トラブルになったとみている。

    在特会会員ら逮捕 対立団体のメンバー殴った疑い:朝日新聞デジタル
  • 岡田ぱみゅぱみゅさんの津田大介氏炎上関連まとめ

    🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 【まとめ①】 ・津田大介の反差別メッセージは僕が依頼。 ・「しばき隊」は関係ないです。 ・メッセージ内容は以下の通り。 http://t.co/utnnBKJ8SA 2013-05-03 02:21:53 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 【まとめ②】 メッセージ要約。 「自分たちの声を届けるためのデモだと思うが、過激な表現が過ぎると受け入れられなくなるだろうし、表現の自由を規制する動きにも繋がりかねない。無理に仲良くしろとは言わない。喧嘩しながらも一定のルールを守った言論が重要」 2013-05-03 02:22:40 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 【まとめ③】 フィフィさんと金明秀さんが「在日は権利を求めすぎ」「いや、その理屈はおかしい」と論争。金さんの「これからは手加減しない」という発言に対し「脅迫だ」と

    岡田ぱみゅぱみゅさんの津田大介氏炎上関連まとめ
  • 朝日新聞デジタル:在特会、人権救済申し立て「デモで抗議側から妨害受け」 - 社会

    東京・新大久保で、「朝鮮人を殺せ」などと連呼するヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモが繰り返されている問題で、デモを主催する「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠会長らが26日、日弁護士連合会に人権救済を申し立てた。  許可を得たデモであるにもかかわらず、デモに抗議する人たちから暴行・妨害を受けたこと、「ヘイト」「レイシスト(人種差別主義者)」などと決めつけられたことが、人権侵害に当たると主張している。  新大久保のデモを巡っては、宇都宮健児・前日弁連会長ら有志弁護士が3月、差別や暴力をあおる言動が在日外国人に恐怖を感じさせ、周辺店舗の業務にも影響を与えているとして、東京弁護士会に人権救済を申し立てている。 関連リンク新大久保の反韓デモ、救済申し立て 「身に危険の恐れ」(3/29)「殺せ」連呼するデモ横行 言論の自由か、規制の対象か(3/16)

    midnightseminar
    midnightseminar 2013/04/27
    「お前が言うな」っていうおすすめタグがついててワロタ。在特会って暇なの?
  • 20130317 新大久保デモでのプラカードの画像57枚(在特会一派編) - 叫び場O

    (最終更新日2013年9月1日) 3月17日に新大久保であったデモの現場で撮影したデモ側(在特会一派)のプラカードや旗の画像集です 気分を害する恐れがあるものも含まれているので閲覧には注意してください なお今回のデモのテーマは「笑い」だそうです・・・(デモ開始前の在特会会長の発言より) ・集合場所だった公園で撮影したもの (中山=おそらく衆院議員の中山成彬氏のこと) ・通りで撮影したもの (写っている部分をつなぎ合わせると「政治に頼るくらいなら自分達で解決しようよって標的は国会にあらず新大久保にあり」と書いてあるようです) (モナ男=衆院議員の細野豪志氏のこと、標的になった原因はおそらくこちらだと思われる) (一応英語系のプラカードも複数ありました)

    20130317 新大久保デモでのプラカードの画像57枚(在特会一派編) - 叫び場O
    midnightseminar
    midnightseminar 2013/03/20
    これはひどい。まぁここまでひどい運動が力を持つことは絶対にないけどね。てか、旭日旗と日章旗の区別もついてないような奴に、排外運動をやる資格なんかないわw
  • 「【書評】『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』安田浩一著」:MSN産経ニュース

    midnightseminar
    midnightseminar 2012/06/24
    「在特会は、ネット上だけ、デモの中だけなら、正義を叫び同志から拍手される「なりたい自分」となれた人、普段は、人間関係の困難、生きにくさ、認めてもらえぬ鬱屈に沈む地味な人たちの集団なのだ」
  • 1