タグ

災害に関するron1003のブックマーク (52)

  • アフリカ南部で壊滅的な干ばつと水害、2400万人を襲う飢えや水不足 

    干ばつの影響を受けた農場のトウモロコシ畑=3月11日、ジンバブエ・グレンデール/Cynthia R Matonhodze/Bloomberg/Getty Images 南アフリカ・ヨハネスブルク(CNN) アフリカ南部を襲った干ばつや水害のため、2400万人以上が飢えや栄養不良、水不足に陥っているとして、支援団体のオックスファムが国際社会に対応を呼びかけた。専門家は「想像を絶する人道状況」に陥りかねないと危機感を示している。 アフリカ南部で干ばつが続く中、ザンビアとマラウイに続いてジンバブエも国家災害を宣言した。 ロイター通信によると、ジンバブエのエマソン・ムナンガグワ大統領は、今年は270万人以上の国民が飢えにさらされると予想、国家的対応のために20億ドル以上の援助が必要だと訴えた。 アフリカ南部は例年であれば今月から乾季に入る。しかし国連人道問題調整事務所によると、今年は1月下旬から2

    アフリカ南部で壊滅的な干ばつと水害、2400万人を襲う飢えや水不足 
  • 「廃棄するしかない…」その支援物資 本当に役に立ちますか? | NHK | WEB特集

    かつて被災し、避難所運営に関わった男性は「こうした支援は困る」と声をあげることができなかったと話します。 「言えるようになるまでに5年ほどかかりました」 被災地を支援したいという思いで送る支援物資。 送る前に、当に必要かどうか考えてみませんか。 1月3日、SNSで徳島県が石川県に届けたある支援物資が話題になりました。 「弾性ストッキング」 職員を派遣する際、1000セット分を届けたと徳島県がX(エックス)で伝えると、当初は「今すぐ必要なのは水と料!」「なぜストッキング?」と批判するかのような投稿が相次ぎました。 弾性ストッキングは、締めつける力の強い特殊なストッキングです。 避難所などでのいわゆる「エコノミークラス症候群」を予防するために活用されるもので、徳島県は県内メーカーと連携して災害時に備えて備蓄していました。 その後、用途が伝わると、一転「こういうものこそ必要だ」という声があが

    「廃棄するしかない…」その支援物資 本当に役に立ちますか? | NHK | WEB特集
  • 「半割れ」南海トラフ巨大地震 もう1つの最悪想定 | NHK | WEB特集

    「最悪のシナリオは『半割れ(はんわれ)』かもしれない」 地震の専門家たちは取材に対して、口々にこう答えました。近い将来、必ず起きるとも言われる南海トラフ巨大地震の「最悪のシナリオ」とは? 今回、「地震の揺れ」と「災害救助」、そして「経済」の3つの面から検証してみると、日に住む私たちのほとんどが無関係でいられない事態が迫っていることがわかりました。 (NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」取材班)

    「半割れ」南海トラフ巨大地震 もう1つの最悪想定 | NHK | WEB特集
  • これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき

    生きてる間に家が燃える確率は4.85%(2020年データ) このnoteはもらい火事で住んでた部屋が真っ黒けになってしまった筆者が、これから家が燃えるポテンシャルを有しているあなたのために、これやっておけばよかった、これやっててよかった、をお伝えする記事である。 ちなみに、六面のサイコロ転がしてピンゾロ出る確率は2.78%なので、結構家燃えるね! とりあえずスペック 私 30代既婚子持ち、在宅:出社=4:1の仕事 旦那さん 30代、在宅:出社=3:2の仕事 お子さん 保育園通い、物覚えがよくて声がデカい 燃えた部屋 アパート、鉄筋コンクリート なんで燃えたの? 隣人の仏壇の火の不始末が出火原因だった。線香に火をつけるためのろうそくを消し忘れただとかなんとか。実は私の実家も隣家の火事でちょこっと燃えたのだが、全く同じ出火原因であった。 そういうわけで実家に帰省したときに仏壇を確認してろうそく

    これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき
  • アウトドアや災害時に活躍しそう! エレコムの照明付きポータブルバッテリーがMakuakeに | Techable(テッカブル)

    エレコム株式会社は、ランタン付きポータブルバッテリーの先行発売をMakuakeにて5月13日(金)より開始しました。 日常・非日常に役立つフェーズフリー発想の製品として、アウトドア・テレワーク・災害時などに活躍します。 4段階調節できるランタン注目ポイントは、ポータブルバッテリーに蛇腹ランタンが付いていること。ランタンは、上部のつまみを引き上げてボタンをONにすると、4段階調節できる柔らかい明かり(電球色)を灯します。 フル充電でランタンだけを使用する場合は、輝度約80ルーメンなら約100時間発光。消し忘れ防止のため、12時間で消灯する設計になっています。 さまざまなモードで5台同時充電充電機能はというと、3つのUSB-Aと2つのType-Cで計5ポートを搭載。最大合計出力85WでPC・スマートフォン・ゲーム機などを5台同時に充電できます。 Bluetoothヘッドセットなどを充電できる低

    アウトドアや災害時に活躍しそう! エレコムの照明付きポータブルバッテリーがMakuakeに | Techable(テッカブル)
  • “トイレに行きたい”けど…あの日「衣装ケース」しかなかった | NHK | News Up

    トイレが使えなくなり、大勢の人が同じ「衣装ケース」に用を足す。 想像できるでしょうか。 現実に起きたのが11年前に発生した東日大震災でした。 トイレの備え、考えてほしいです。 (取材:社会部 清木まりあ / 編集:ネットワーク報道部 藤島新也) 宮城県石巻市で被災した山田葉子さんは、当時の避難所での経験を「恐怖だった」と振り返ります。 山田さんが避難していたのは石巻市にある小学校の体育館。 震災翌日にはおよそ800人が身を寄せていました。 しかし、トイレは津波の影響で下水が逆流し、使えない状態でした。 そんな中で避難所の担当者が見つけてきたのが、フタつきの透明な「衣装ケース」。 体育館のステージ脇にある暗幕で囲い、ケースのフタを取ってトイレの代わりに使うことになりました。 避難している人たちが皆で使っていたため、ケースの中には、ほかの人の便や尿があって、においもすごい状態でした。

    “トイレに行きたい”けど…あの日「衣装ケース」しかなかった | NHK | News Up
  • 災害時でもしっかり栄養補給できる非常食とは?具体的な食材などを紹介

  • データよ、生きていてくれ | NHK | WEB特集

    「データよ、生きていてくれ」 男性は、祈るような気持ちで、泥だらけのデータサーバーを車に積み込みました。記録されていたのは、1万6000人分の戸籍などの情報。私たちの生活を支える重要なデータが失われそうになっていました。 (盛岡放送局・市毛裕史、ネットワーク報道部・藤島新也、金子紗香、メディア開発企画センター・斉藤一成)

    データよ、生きていてくれ | NHK | WEB特集
  • 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート

    「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、カメラを前方へと向けると、名取川を津波が遡上してくる様子が確認できた。 午後3時54分。ヘリの映像が、テレビで生中継され始める。 白波がザーッと川を上ってくる様子の撮影を続けていると、再び前方の席に座るパイロットと整備士の叫び声がした。 「海、海、海。もっと左、左、左」 カメラマンの座席は後部右側。真ん前や左側はよく見えない。指示された側にカメラを振ると、黒い津波が陸上にも押し寄せていた。 東日大震災の津波の恐ろしさに、世界中の人が気づいた瞬間だった。 撮影できたのは「偶然」この映像を撮影したのは、当時入局1年目の鉾井喬だ。ヘリでの撮影は研修を含めてこの日が4回目。4回といっても、実際に放送に使われたのは、前日に撮影した海岸の不法投棄現場の映像が初めてだった。 NHK

    「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート
  • 災害時に便利なTwitterの機能は?知っておきたい4つのポイント【#Twitter防災】

    東日大震災からまもなく10年。災害時に効率的に情報を集めるために、事前に知っておくべきことは?災害が起こった時に役立つTwitterの機能や、停電時にスマホを活用する上での留意点などをまとめた画像が3月1日、公開された。

    災害時に便利なTwitterの機能は?知っておきたい4つのポイント【#Twitter防災】
  • 東北で最大震度6強 地震発生時にやるべきこと・やってはいけないこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東北で最大震度6強 地震発生時にやるべきこと・やってはいけないこと
  • Twitterで救助を要請するには?110番、119番に電話が繋がらない時の活用法

    地震などの災害発生時、110番や119番に電話が繋がらない、電話が使えないなどの場合に、Twitterで救助を要請する方法がある。 安否確認の通話が殺到して電話がつながりにくくなる場合などに備えて知っておきたいツイートの方法を、Twitter社が公開している。 以下のフォーマットに沿って救助要請をしよう。

    Twitterで救助を要請するには?110番、119番に電話が繋がらない時の活用法
  • 「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明
  • 猛暑日だけど部屋の中は涼しそう? ARで部屋に水を張ってみた動画、実は防災のための技術

    猛暑日の室内にARで水を張って涼しい気分を味わう動画がTwitterに公開され、「涼しげで良いですね」「ARすごい」などの反響が寄せられています。 実際に水が張っているように見える 部屋に置かれたバランスボールや棚が水に浸かり、川の流れるような音が聞こえる8秒ほどの動画。水遊びをしているような心地よさが体験できそうです。AR技術で張った水ですが、光を反射する水面や水中の揺らぎ方など当に水が流れているように見えます。 部屋の中だけでなく、会議室でも水を張ることもできます。 動画を投稿した板宮 朋基(@t_itamiya)さんによると、実はこの映像は「DisasterScope」といって災害リスクを実感するための教育・訓練用アプリを使用したもの。iPadProに搭載されたLiDARセンサーを利用し、対象物との距離や性質を分析して、映像に反映しています。国土交通省「「地点別浸水シミュレーション

    猛暑日だけど部屋の中は涼しそう? ARで部屋に水を張ってみた動画、実は防災のための技術
  • 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(15) 水鳥真美さん - 国連広報センター ブログ

    国連諸機関の邦人職員幹部をはじめ、様々な分野で活躍する有識者を執筆陣に、日がこのパンデミックという危機を乗り越え、よりよく復興することを願うエールを込めたブログシリーズ。第15回は、水鳥真美さん(国連事務総長特別代表(防災担当)兼国連防災機関長)からの寄稿です。 気候緊急事態下におけるコロナ禍からの復興 2018年3月、国連防災機関(UNDRR)のトップとして、国連事務総長特別代表(防災担当)に就任。それ以前は、外務省で大臣官房会計課長、在英国日大使館公使・広報文化センター所長、総合外交政策局安全保障政策課長、総合外交政策局国連政策課長、北米局日米地位協定室長などの要職を歴任後、2011年から英国イースト・アングリア大学付属セインズベリー日藝術研究所統括役所長を務めた。一橋大学法学部卒、スペイン外交官学校で国際関係ディプロマ取得。 ©︎ UNDRR コロナ禍により世界は、前例のない厳

    「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(15) 水鳥真美さん - 国連広報センター ブログ
  • 大雨で通帳をなくした、入っている保険が分からない場合の対応策(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    内閣府(8日時点)によると、一連の大雨で長野、福岡、熊、鹿児島の4県が災害救助法を適用したのは計40市町村となりました。市町村が行う料配達、避難所設置などの経費を国と県が負担します。 また、災害救助法が適用された地域では、家屋等の流失・焼失等により損害保険会社との保険契約に関する手掛かりを失ったお客様に対しても契約照会に応じる「自然災害等損保契約照会制度」という制度があります。 火災保険で自然災害をカバーできることが多いです。火災保険というと「火事の時だけ」というイメージがありますが、火災保険に入っていれば、水災、落雷、ガス漏れによる破裂や爆発、風災・ひょう災・雪災、盗難などのケースでも補償が受けられる場合があります(補償される事故の種類は商品によって異なる)。 例えば、水災に入っていれば、集中豪雨で自宅が床上浸水し建物の床などが損傷したり電化製品などの家財が壊れてしまった場合、河川が

    大雨で通帳をなくした、入っている保険が分からない場合の対応策(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 強化ダンボールで新たな避難所の提案  withコロナを考慮したダンボールシステムパーテーション

    タカムラ産業は、災害時の避難所において、三密を避け、プライベート空間を確保できるダンボールシステムパーテーションの販売を開始した。 ダンボールシステムパーテーション 強化ダンボールで作られた高さ1.95メートルのパーテーションで避難所における個室環境を実現したことで、プライベート空間の確保だけでなく、ソーシャルディスタンスの確保も可能に。軽くて強度の安定した素材で、簡単に組み立てられる。 別売りの災害用ベッドを利用することで、より快適な空間を提供できるとしている。組み立てに特別な工具は必要なく、のりやテープも不要。折って差し込むだけなので避難所開設時の負担軽減も考えられている。価格は基ユニットで税別4万5000円。 プライベートが確保できて安心できそう 広さも確保 並べるとこんな感じ 別売りのベッドで床に直に寝なくて済む advertisement 関連記事 コロナ禍に大雨&台風災害が発

    強化ダンボールで新たな避難所の提案  withコロナを考慮したダンボールシステムパーテーション
  • コロナ禍に大雨&台風災害が発生したらどうしたらいい? しっかりと備えておきたい対策集

    毎年のように日列島に甚大な被害をもたらす大雨と台風――。2019年6月には梅雨前線と低気圧の影響により西日を中心に記録的な大雨が降り、同じく8月の九州北部の豪雨も記憶に新しいと思います。また、台風15号は観測史上1位の最大風速や最大瞬間風速を記録。続く19号、21号と関東地方に大きな被害をもたらしました。しかし、2020年は例年と違い「withコロナ」としての大雨&台風対策が必要となってきます。 FUKKO DESIGNは、「コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版」を6月30日に公開し、大雨や台風シーズンに備えて、コロナ禍の災害時にどのように行動すればよいかまとめています。 政府もCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の対策を呼び掛けていますが、民間の有志という立場で少し踏み込んだところまで説明し作成されています。TBW/HAKUHODO兼FUKKO DESIGN

    コロナ禍に大雨&台風災害が発生したらどうしたらいい? しっかりと備えておきたい対策集
    ron1003
    ron1003 2020/07/04
    “新型コロナウイルス感染症対策を盛り込んでいます。”
  • 110番をするときにはこれを覚えておきたい! 警視庁がすぐに通報場所を特定できる裏技を伝授

    外出先での110番通報の際に、現在地を素早く確認する方法を警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がTwitterで公開しています。これは覚えておきたい……! 外出先で災害や事件事故に遭遇し、110番通報をするときに困るのが「今自分がどこにいるのかが正確に分からない」という問題。電柱や自動販売機に住所等が表示されていることもありますが、都内では道路標識や信号機の制御用箱に「管理番号」が書かれているものがあると警視庁。 その番号を通報時に伝えることで警察が場所を特定できると紹介したところ、反響が寄せられています。また「もっと早く子供の時から学校で教えるべき大事な話 大人になっても知らなかった」「覚えておきます」といった声があがっている他、「中学校の時、事故で人が轢かれて1通報した時に住所分からず電柱の番号と公衆電話の番号言った事があった」「『交差点名標識』(◯◯北3、等)を起点に座標

    110番をするときにはこれを覚えておきたい! 警視庁がすぐに通報場所を特定できる裏技を伝授