タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (149)

  • ガザ住民の半数、7月半ばまでに壊滅的な飢餓に直面か

    (CNN) 人道危機が指摘されるパレスチナ自治区ガザ地区で約220万人の住民の半数が今年7月半ばまでに壊滅的な飢餓に直面するとの予測が11日までに発表された。 総合的料安全保障レベル(IPC)と呼ばれる分類手法でまとめられた予測で、CNNがグラフで示してみた。栄養失調の状態は「危機」「緊急事態」「壊滅的」の各段階に分けられている。 予測の対象期間は、今年3月15日から7月15日までとなっている。「危機」は住民の12%、「緊急事態」は38%に「壊滅的」が50%と予想された。 戦闘や人道支援物資をガザへ搬入する検問所封鎖などが原因で、ガザ住民の大半は日々の料確保もままならないでいる。料の空中投下や海上ルートを通じての物資輸送なども試みられているが、量的には十分でないとも指摘されている。 一方、世界糧計画(WFP)は10日、ガザ南部にある複数の検問所経由での人道支援物資の搬入は過去3日間

    ガザ住民の半数、7月半ばまでに壊滅的な飢餓に直面か
  • ガザで殺害された子ども1万3800人、1万9000人が孤児に 国連推計

    パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで殺害された子どもの遺体を運ぶ人々=2月9日/Mohammed Abed/AFP/Getty Images (CNN) 国連児童基金(ユニセフ)は、パレスチナ自治区ガザ地区で殺害された子どもが、昨年10月7日以来の推計で1万3800人を超えていると発表した。 米ニューヨークで記者会見したユニセフのキャサリン・ラッセル事務局長は、「数千人が負傷し、さらに数千人が飢餓の瀬戸際にある」と訴えた。 これとは別に、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(UNウィメン)はガザ地区の状況について「10分ごとに子ども1人が負傷または死亡している」と指摘した。発表によれば、今回の戦争が始まって以来、殺害された女性は1万人を超え、そのうち6000人の母親が、孤児になった子ども1万9000人を残して亡くなった。 最近ガザを訪れたユニセフのテス・イングラム報道官は

    ガザで殺害された子ども1万3800人、1万9000人が孤児に 国連推計
  • アフリカ南部で壊滅的な干ばつと水害、2400万人を襲う飢えや水不足 

    干ばつの影響を受けた農場のトウモロコシ畑=3月11日、ジンバブエ・グレンデール/Cynthia R Matonhodze/Bloomberg/Getty Images 南アフリカ・ヨハネスブルク(CNN) アフリカ南部を襲った干ばつや水害のため、2400万人以上が飢えや栄養不良、水不足に陥っているとして、支援団体のオックスファムが国際社会に対応を呼びかけた。専門家は「想像を絶する人道状況」に陥りかねないと危機感を示している。 アフリカ南部で干ばつが続く中、ザンビアとマラウイに続いてジンバブエも国家災害を宣言した。 ロイター通信によると、ジンバブエのエマソン・ムナンガグワ大統領は、今年は270万人以上の国民が飢えにさらされると予想、国家的対応のために20億ドル以上の援助が必要だと訴えた。 アフリカ南部は例年であれば今月から乾季に入る。しかし国連人道問題調整事務所によると、今年は1月下旬から2

    アフリカ南部で壊滅的な干ばつと水害、2400万人を襲う飢えや水不足 
  • 英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響

    「Cute」でのハローキティの展示/David Parry/PA Wire/Courtesy Somerset House (CNN) 虹とユニコーンの角で飾られ、フワフワした愛らしい目の子は、一見すると、子どもらしさや純粋さをイメージするかもしれない。しかし、このキュートな生き物はその見た目以上の影響力を持つ。 ペットから子ども、大きな目のおもちゃ、ソーシャルメディアのフィルター、絵文字、インターネット・ミームに至るまで、「キュートネス(かわいさ)」は、情報があふれるこの時代の最も顕著な美学の一つであり、それ自体がれっきとした産業でもある。 一見、無害で脅威を感じさせないことから人気を博した「キュート」が、今や世界を征服しようとしている。それは、「キュート」にその魅力的な外観が暗示する以上の力があることを示唆している。 英ロンドンのサマセット・ハウスで開催されている「かわいい」をテーマ

    英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響
  • CNNが見たハイチ首都の混沌 脱出できるのは一握り、数百万人がギャングの支配下に

    ハイチ・ポルトープランス(CNN) ギャングが支配するカリブ海の島国ハイチの首都ポルトープランスにCNNの取材班が15日、ヘリコプターで到着した。数日にわたって治安面の手配を行い、何重にも及ぶ外交上の承認を経た上で現地入りが実現した。 先月訪れた時と比較して、ハイチの情勢は急激に悪化。窮地に陥ったアンリ首相は辞任を表明したが、誰がいつ後任に就くのかは不透明だ。暫定政権はいまだに設立しておらず、ケニア主導の国際部隊の派遣計画は宙に浮いた状態だ。 ポルトープランスの住民が外出することはめっきり減った。市内では連日ギャングと警察が戦闘を繰り広げ、煙が空に立ち上っている。静まり返った街路に、銃声が鳴り響く。通常は車両や物売りで埋め尽くされる大通りも閑散としている。 逃げる場所もほとんどない。市外へ続く道路はギャングに封鎖されている。港湾へのアクセスも同様だ。国際空港は業務を停止している。市内への物

    CNNが見たハイチ首都の混沌 脱出できるのは一握り、数百万人がギャングの支配下に
  • アジアゾウも死んだ子ゾウを埋葬、インド研究者が発表

    インドゾウの子ども5頭の死骸は仰向けの姿勢で埋められていた/Kaswan and Roy via CNN Newsource (CNN) インド東部のベンガル地域で、アジアゾウの子ども5頭の死骸が茶畑の排水溝に仰向けの姿勢で埋められているのが見つかった。インドの研究者によると、アフリカゾウが死んだ子ゾウを埋葬することは知られているが、アジアゾウの埋葬が確認されたのは初めて。 子ゾウの死骸は森林が分断化されて茶畑などの農地になっている場所で発見された。ゾウの群れは茶畑を抜ける小道を使って田園地帯を移動しているという。 かつてゾウたちはほとんどが森林にとどまっていたが、ここ数十年で人がいる場所にも姿を見せるようになった。 論文を発表したインド科学教育研究所のアカシディープ・ロイ氏によると、死骸を集落に埋葬すれば人間に邪魔される可能性がある。しかし茶畑の排水溝は「埋葬地にふさわしい」という。 「

    アジアゾウも死んだ子ゾウを埋葬、インド研究者が発表
  • 木星衛星探査機「エウロパ・クリッパー」、搭載されるプレートに込められた思いは

    (CNN) 惑星探査機「ボイジャー」や火星探査車「パーサビアランス」など、宇宙へメッセージを送るという米航空宇宙局(NASA)の伝統が、木星の衛星の探査機「エウロパ・クリッパー」に継承される。注目のミッションを背負って今年10月に打ち上げが予定されている探査機には、人類を象徴する氏名や詩文、アート作品などを刻んだプレートが搭載される。 探査機が向かう先は木星を周回する氷の衛星、エウロパだ。水をたたえたこの衛星は、地球外生命体の探索候補に最適な星のひとつに挙げられてきた。厚い氷の下には、地球の2倍以上の海が存在すると推測されている。 両面に装飾が施されたタンタル製の三角形のプレートは、高感度な電子機器を密閉して木星の強力な放射線から保護する。 プレートの内側にあるシリコン製マイクロチップには、一般公募で寄せられた260万人以上の氏名が、電子ビームを使って毛髪の1000分の1以下の幅にぎっしり

    木星衛星探査機「エウロパ・クリッパー」、搭載されるプレートに込められた思いは
  • グレートバリアリーフで大規模な白化現象 豪当局が確認

    グレートバリアリーフで2016年に起きた白化現象(資料写真)=オーストラリア/ Kyodo/Getty Images/File (CNN) オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフで大規模な白化現象が起きている。グレートバリアリーフ海洋公園局が8日に確認した。白化現象は世界の気候危機やエルニーニョ現象によって引き起こされた海水温の急激な上昇が原因とされる。 グレートバリアリーフで大規模な白化現象が確認されたのはこれで7回目。2016年以降の8年間で5回目の発生だった。 グレートバリアリーフ海洋公園局とオーストラリア海洋科学研究所は、同海洋公園の3分の2の範囲を上空から調査した。その結果、グレートバリアリーフ全域で大規模な白化現象が起きていることを確認した。 こうした白化現象の進行は、この1年の間に世界各地のサンゴ礁でも伝えられていた。 34万5000平方キロメートルの広

    グレートバリアリーフで大規模な白化現象 豪当局が確認
  • 重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下

    (CNN) 欧州宇宙機関(ESA)の使用済み人工衛星「ERS―2」が、21日にも大気圏に突入する見通しとなった。 ERS―2はESAや国際団体が監視を続けており、米東部時間の21日午前6時14分(日時間同日午後8時14分)に大気圏突入が予想されているが、15時間の時間のずれが見込まれる。ESAは公式サイトでも最新情報を提供している。 太陽活動が予測できないことから、大気圏突入の正確な時刻は不明。地球の大気の密度や大気が衛星に与える影響は、太陽活動によって変動する。太陽は「太陽活動極大期」と呼ばれる11年の周期のピークに近付いて活動が活発化している。年内には極大期を迎える見通し。 ESAによると、ERS―2の質量は、燃料が枯渇した状態で推定2294キログラム。毎週のように大気圏に突入している他の宇宙ゴミとほとんど変わらないという。 大気圏に突入した衛星は、地球の約80キロメートル上空で分解

    重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下
  • 「緑化」が進むグリーンランド、世界に多大な影響及ぼす可能性

    急速な氷の融解はグリーンランドの景観にさまざまな影響を与えている /Martin Zwick/REDA&CO/Universal Images Group/Getty Images (CNN) グリーンランドの中で氷が失われた地域は、過去30年間でニューヨーク市のほぼ36倍に上ることが13日刊行の研究報告で明らかになった。これらの土地は、湿地帯や低木地帯に急速に取って代わっているという。 グリーンランドにおける植生の量は、1980年代半ばから2010年代半ばまでで2倍に増えた。かつて氷と雪に覆われていた土地は、不毛の岩地や湿地帯、低木地帯に姿を変えた。湿地だけでその面積は4倍に拡大したという。 衛星画像の分析を通じ、科学者らはグリーンランドから2万8707平方キロの氷が30年間で失われたことを突き止めた。その上で、それによる一連の影響が気候変動や海面上昇に深刻な結果をもたらしかねないと警鐘

    「緑化」が進むグリーンランド、世界に多大な影響及ぼす可能性
  • 「うたた寝するホッキョクグマ」、一般愛好家が選ぶ大賞に 野生生物写真コンテスト

    氷山の上でまどろむホッキョクグマを捉えた写真「氷のベッド」が、野生生物写真家コンテストのピープルズチョイス賞に輝いた/Nima Sarikhani/Wildlife Photogra ロンドン(CNN) 氷山の上で体を丸め、うたた寝をするホッキョクグマの写真が投票者の心をつかみ、一般愛好家が選ぶ今年の野生生物写真家コンテストのピープルズチョイス賞に輝いた。 英国のアマチュア写真家、ニマ・サリカニ氏は、夢のような場面を捉えた作品での受賞を誇らしいと語る。「氷のベッド」と題したこの作品は、ノルウェーのスバールバル諸島で撮影した。 「気候変動は私たちが直面する最大の課題だが、この写真が希望も呼び起こすものになってほしい。私たちが引き起こした問題を解決する時間はまだある」と、サリカニ氏は報道向けの発表で述べた。 運営によると、同コンテストに投票したのは過去最多の7万5000人。 「氷のベッド」は応

    「うたた寝するホッキョクグマ」、一般愛好家が選ぶ大賞に 野生生物写真コンテスト
  • 大西洋の重要な海洋循環、崩壊の予兆を示しつつある 研究者ら警鐘

    アイスランド沖の北大西洋が波立つ様子=2020年3月/Daniele Orsi/REDA&CO/Universal Images Group/Getty Images (CNN) 大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する大西洋子午面循環(AMOC)は既に崩壊に向かっている可能性がある――。そんな新たな報告が発表された。AMOCの崩壊は海面上昇や世界の気象に深刻な影響を及ぼし、各地で気温の急激な低下や上昇をもたらす可能性があるという。 米科学誌サイエンス・アドバンシズに9日発表された研究結果によると、研究チームは極めて複雑で高価な計算システムを使用し、AMOC崩壊の予兆を捉える指標(EWS)を検出する新たな方法を発見した。 AMOCは巨大な地球規模のベルトコンベアのような働きをしている。AMOCが熱帯地域の暖かい海水を遠く北大西洋まで運ぶと、海水はそこで冷却されて塩分濃度が高まり、海中深く

    大西洋の重要な海洋循環、崩壊の予兆を示しつつある 研究者ら警鐘
  • 137光年先に「スーパーアース」発見、ハビタブルゾーン内の可能性も

    (CNN) 天文学者のチームが約137光年先の恒星を周回する巨大な地球型惑星「スーパーアース」を発見したことが分かった。地球と同程度のサイズとみられる二つ目の惑星が同じ恒星の周りを公転している可能性もある。 発見された系外惑星は「TOI―715 b」と呼ばれ、太陽より低温で小型の赤色矮星(わいせい)を周回している。米航空宇宙局(NASA)の「トランジット系外惑星探索衛星(TESS)」を使用して発見した。 この発見について詳しく記した論文は、1月の英王立天文学会月報に掲載された。 TOI―715 bの直径は地球の1.5倍とみられ、恒星の周りをわずか19日強の周期で公転している。恒星に十分近いことから「ハビタブルゾーン」、つまり惑星表面に液体の水が存在するのに適した温度となる距離内に存在している可能性がある。 ハビタブルゾーンは通常、恒星のサイズや温度、質量、惑星表面の反射率などの要素をもとに

    137光年先に「スーパーアース」発見、ハビタブルゾーン内の可能性も
  • マイクロソフト、時価総額世界一に アップル抜く

    マイクロソフトがアップルを抜いて時価総額の世界首位となった/Jeenah Moon/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米マイクロソフト(MS)が時価総額世界一の座に返り咲いた。 同社の株価は12日、388.47ドルで終了。時価総額は2兆8900億ドル(約419兆円)となった。一方でアップルの株価は185.92ドルで終了し、時価総額は2兆8700億ドルだった。 過去10年間の大半で、MSはアップルの後塵(こうじん)を拝していた。 時価総額首位の奪還には、生成AI(人工知能)の成功が寄与した。 昨年、MSのナデラ最高経営責任者(CEO)は、AI分野への巨額の投資を敢行。ライバル企業に先駆け、自社製品に対話型AI「チャットGPT」のようなツールを導入するなどした。 これに対しアップルは、現在多くの問題に直面している。具体的には主力商品のスマートフォン「iPho

    マイクロソフト、時価総額世界一に アップル抜く
  • 気候変動、世界で最も汚染している国はどこ? グラフで見る現在、過去、今後

    世界の地球温暖化ガスの大半は、ごく限られた国々が排出したものだ。22年の排出量のうち83%は上位20カ国によるもので、中国、インド、米国、欧州連合(EU)の占める割合が高い。こうした国々が気候変動にどう対応するかが、世界の他の地域に桁違いの影響をもたらしている。 各国の総排出量を人口で割った国民1人当たりの平均排出量を見ると、様相が変わってくる。 中国は総排出量では世界最大といえるが、1人あたりの平均量では米国人が中国人の2倍近く温暖化ガスを排出している。人口密度の高いインドも世界最大の汚染国のひとつに挙げられるが、1人あたりの排出量は世界の平均値を大きく下回っている。 国連が警告しているように、現行の気候変動政策が達成されたとしても、世界の気温は3度近く上昇する方向に向かっている。 各国、とりわけ富裕国には、気候変動対策を迅速に拡大するべきとの圧力が高まっている。以下では現状と、そこにた

    気候変動、世界で最も汚染している国はどこ? グラフで見る現在、過去、今後
  • 宇宙のぞく気球の旅の「トイレ」公表、大きな窓で眺望楽しむ

    宇宙空間との境目に向かう旅客用のカプセル内に設ける「トイレ」の想像図が公開された/Courtesy Space Perspective (CNN) 地球の大気圏と宇宙空間の境目への気球による飛行を計画している米新興企業「スペース・パースペクティブ」は、6時間もの旅には必要不可欠とする、ハイテク気球につり上げられる旅客用のカプセル内に設ける「トイレ」の想像図をこのほど公表した。 米フロリダ州に拠点がある同社の創設者で共同最高経営責任者(CEO)であるジェーン・ポインター氏はCNN Travelの取材に、大きな窓から星空を眺め、地球の「曲線美」を堪能しながら用が足せるトイレと形容。この世のものとは思えない展望が望めるトイレがあってもいい、とも宣伝した。 宇宙近くへの旅行を味わい尽くせる場所となるように設計しているとも説明。旅客は壮大な旅に圧倒される思いをほぼ抱くだろうと予想し、「一人だけになる

    宇宙のぞく気球の旅の「トイレ」公表、大きな窓で眺望楽しむ
  • 途上国の対中債務、少なくとも166兆円 返済期限迎えるも多くの国が財政難

    香港(CNN) 途上国各国が中国の金融機関に対して抱える債務が少なくとも1兆1000億ドル(約166兆円)に膨れ上がっていることが、最近公表されたデータ分析の結果から明らかになった。中国が過去20年間にわたり行ったこれらの貸し付け数千件のうち、半数以上は返済期限を迎えているが、借り手となっている国々の多くは財政的な苦境に追い込まれている。 米バージニア州にあるウィリアム・アンド・メアリー大学の研究機関、エイドデータによると、中国の金融機関に対する期限経過貸付金の返済は急増している。分析の結果、中国の発展途上世界向けの債権額のうち8割近くは、現在財政難にある国々の支援に振り向けられているという。 長年、中国政府は自国の財政を組織して、貧困国のインフラ開発の資金に充ててきた。こうした取り組みの一つである巨大経済圏構想「一帯一路」は今秋、発足から10年を迎える。 こうした資金は各国の道路や空港、

    途上国の対中債務、少なくとも166兆円 返済期限迎えるも多くの国が財政難
  • 食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国

    中国の警察が肉処理場に向かう車両から約1000匹を救出した/Zhang Peng/LightRocket/Getty Images/File 香港(CNN) 中国の警察がこのほど、約1000匹の肉処理場に向かうトラックから救出した。政府系のメディアが報じた。これは違法な取引の一部で、の肉を豚肉や羊肉として不正に販売しようとしていたとみられる。事態を受け、品の安全性に対する国内での懸念が改めて噴出している。 動物愛護の活動家から今月に入って寄せられた情報を基に、東部の江蘇省、張家港市の警察官らは捕獲したの収集、運搬に使用する車両1台を停止させた。政府系ニュースメディアの澎湃新聞が伝えた。 報道によると、警察が介入しなければたちは肉処理され、串焼き用やソーセージ用の豚肉、羊肉として出荷されていた公算が大きいという。 警察と農業当局はこの後、たちを近くの保護施設へ送った。計

    食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国
  • 家失ったガザ住民は140万人、避難所に54万人以上 国連

    国連の学校に避難してきた人々=20日、パレスチナ自治区ガザ地区/Majdi Fathi/NurPhoto/Getty Images (CNN) 国連人道問題調整事務所(OCHA)は21日、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」とイスラエル軍との軍事衝突を受け、居住先を失ったガザ住民はこれまで約140万人とし、このうちの54万4000人以上が劣悪な生活環境にある避難施設に逃れていると報告した。 これら避難民は、国連が指定する147の退避施設に駆け込んでおり、生活環境の過酷さは募る一方だと訴えた。 ガザ地区の総人口は約200万人で、避難民は6割以上を占めていることとなる。 OCHAは停電の発生と地区内への燃料油の輸送禁止は、医療態勢と清潔な水確保に致命的な悪影響を及ぼしていると主張。水質が疑われる水源の利用が増えており、感染症の流行につながる恐れがあると訴えた。 国連パレ

    家失ったガザ住民は140万人、避難所に54万人以上 国連
  • アラスカ周辺のズワイガニ、数十億匹が姿消す 海水温上昇に起因と科学者ら

    アラスカ州漁業科学センターに集められた脱皮したズワイガニの殻や甲羅/Joshua A. Bickel/AP (CNN) 米アラスカ州周辺の海では近年、数十億匹のズワイガニが姿を消している。科学者らは、海水温の上昇がズワイガニの餓死を引き起こしている公算が大きいとみている。 当該の研究は19日、米海洋大気局(NOAA)の科学者らが発表した。ベーリング海東部における最近の海洋熱波とズワイガニの突然の消失には著しい相関があることが分かったという。ズワイガニが姿を消している事態は、2021年の調査以降明らかになっている。 研究公表の数日前には、アラスカ州魚類鳥獣部がズワイガニ漁シーズンの2年連続での中止を発表。圧倒的な数のズワイガニが姿を消した現状を理由に挙げた。生息地のベーリング海は、通常であれば酷寒の海として知られる。 アラスカ州でのズワイガニ漁が初めて中止となった昨年、漁師らはカニの減少の原

    アラスカ周辺のズワイガニ、数十億匹が姿消す 海水温上昇に起因と科学者ら