タグ

illustratorと素材に関するDrunkarのブックマーク (6)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 和のデザインに使える!国内商用可フリー素材・素材サイトまとめ

    こんにちは、Kanaです。 日らしい、和のデザインを担当したときに利用した素材サイトや、フリー素材をご紹介します。 和の雰囲気をもった無料で商用利用ができる素材って、そう多くはないんですよね…。 今後また和のテイストのデザインをするときのためにも、まとめておくべく記事にしました。 それでは、素材を提供してくださる方々に頭を下げつつ、ご紹介したいと思います。 商用可のサイトや素材を集めていますが、詳細な規約は、ご利用の際ご自身でご確認ください。 2014/12/10:素材サイトを追加しました。 イラスト素材和柄商用フリー素材 WArgo Pattern(ワーゴパターン) こちらの素材サイトは和素材が非常に充実しています。和風イラスト、和風写真、和柄パターンなど、和デザインを作るにあたり、欲しくなる素材がたくさん集まっています。 WArgo Pattern(ワーゴパターン) 季節素材 夢幻華

    和のデザインに使える!国内商用可フリー素材・素材サイトまとめ
  • Photoshopパターンファイルいろいろ

    Home パターンやテクスチャ Photoshopのパターンファイル( .pat) 背景などの面を1つのユニットを繰り返して塗ることをパターン塗りといいます。Photoshop ではこのユニットを pat ファイルとして書き出して、保存や交換をすることができます。 ここでは、Photoshop のパターン塗りに使われる「パターン」を .pat ファイルで無料配布しているサイトや、新しく公開されたフリー(無料)のパターンを紹介しています。 おしゃれでポップな花柄の背景素材、保存版フリーのPhotoshop用パターン おしゃれでポップな37点、継ぎ目が見えないシームレスの花柄背景・フリー素材を紹介します。 商業デザインに求められる清潔さや清廉さ、エレガントな印象をデザインした美しい花模様です。華やかな印象をつくるカジュアルな花柄模様は、ホームページやカタログ制作などの背景として使いやすいP

  • 使い勝手がよい、50種類のシンプルなデザインのアローのベクター素材

    アロー素材全50種類のキャプチャ ダウンロードできる素材のフォーマットは4つです。 ai: Illustrator用のファイル eps svg csh: Photoshop用のカスタムシェイプ [ad#ad-2] Photoshop用のカスタムシェイプは下記のようになっています。 カスタムシェイプなので、簡単に拡大縮小して利用できます。 アローのカスタムシェイプ50種類 素材の利用にあたっては個人でも商用でも無料とのことです。 詳しくはダウンロードファイルの「MediaLoot_License_Agreement.pdf」をご覧ください。 また、アロー素材は「Vol 1」とあるように、「Vol 2」もあります。 こちらは、サイトにメンバー登録(有償)する必要があります。

  • 無料のベクター素材を提供しているサイト40選

    先日の「無料でphotoshopのファイル・ブラシ・シェイプなどの素材を提供しているサイト45選」に続き、ベクター素材を提供しているサイトのまとめです。やはり個人的な整理のためのまとめですが共有します。 先日の無料でphotoshopのファイル・ブラシ・シェイプなどの素材を提供しているサイト45に続き、 ベクター素材を提供しているサイトのまとめです。 やはり個人的な整理のためのまとめですが共有します。 はじめに 全てを網羅するのは逆に手間だと思うので、 この中から自分のお気に入りや使いやすいサイトを選んでそれを中心に利用することになると思います。 また、サイトによってはphotoshopの素材とベクター素材を扱ってるサイトもあり、 無料でphotoshopのファイル・ブラシ・シェイプなどの素材を提供しているサイト45で取り上げたサイトはこちらには載せてません。 上記エントリーのサイト説明に

    無料のベクター素材を提供しているサイト40選
  • ごま基地 | 広告 ✕ デザイン ✕ ブログの秘密基地

    この記事は、無理しない働き方をテーマに「人事評価を無難にスルーする方法」について解説しています。「人事評価がいつも憂…」「執着もないけど無難にやってほしい」「自己評価の仕方がわからない・・」こんな方におすすめです。 READ MORE

    ごま基地 | 広告 ✕ デザイン ✕ ブログの秘密基地
  • 1