タグ

や山田風太郎に関するmidnightseminarのブックマーク (3)

  • 2016年に読んだ本ベスト5 - 随所に主と作れば、立処皆真なり

    今年ももう2月だが、去年を振り返る意味も含め読んだの中で印象に残ったものをランキングで紹介してみる。 2016年にAmazonで買ったのは192冊、セールでの漫画や雑誌まとめ買いもあるので、いわゆる「」はおそらく約半分、実際呼んだのそのさらに半分で50冊程度だろうか。自分の人生ではかなり多読だった方だ。 5位. 壇蜜日記(壇蜜) 壇蜜日記 (文春文庫) 作者: 壇蜜出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/10/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る いきなり不真面目な?いえ真面目なです。芸能界の仕事に関する不安・悩み・イライラや、飼いとの昼寝、熱帯魚の飼育などの日々が淡々と綴られている。基ネガティブだが頭の良さを感じさせる筆致で、同年代ということもありうっすらとした共感を感じながら読める。テンションを下げてぐっすり眠りたいときにベッドでパラ

    2016年に読んだ本ベスト5 - 随所に主と作れば、立処皆真なり
    midnightseminar
    midnightseminar 2017/02/22
    ベスト5に風太郎が2つも入ってるとはw
  • 戦時下にも政府やマスコミの煽りに騙されなかった人々 - The Midnight Seminar

    ↓この記事を読みまして・・・ 半藤一利氏 『昭和史』 (ちきりんの日記) そして、もう日が全くお話にならないくらい負けて疲弊してべるものもなくて死にそうになっていた1945年7月28日、前日に届いたポツダム宣言について各マスコミが報じた内容は下記です。(これ、原子爆弾が落ちる前です。ポツダム宣言をすぐに受諾し敗戦に持ち込んでいたら、原爆を落とす余地を与えずに済んだ、というタイミングです。) 讀賣報知新聞 「笑止 対日降伏条件: 戦争完遂に邁進。帝国政府問題とせず」 朝日新聞 「政府は黙殺」 毎日新聞 「笑止! 米英蒋共同宣言、自惚れを撃砕せん、聖戦を飽くまで完遂」 「“笑止”はないんじゃないの?」と思いますよね。この時期には南方に送られた兵士の多くが戦う前に(料不足で)餓死しつつあり、弾も燃料も無くなった日軍は若者に「志願」させて、敵艦に突っ込ませるという特攻隊で戦争を続けていたと

    戦時下にも政府やマスコミの煽りに騙されなかった人々 - The Midnight Seminar
  • 「コンビニ冷蔵庫事件」と「プラカード事件」 - The Midnight Seminar

    いわゆる「コンビニ冷蔵庫事件」に関するブログやらTogetterの記事を読んで、ふと作家の山田風太郎が終戦直後に「プラカード事件」についてのコメントを日記に書きつけていたのを思い出したので、メモしておきます。 コンビニ冷蔵庫事件 7月に、コンビニのバイトの人が冷蔵庫に入ってふざけた写真を撮影し、Twitterに掲載したところ炎上したというのがあって、その後似たような事例が何個も見つかって8月頃まで騒ぎになっていたのでした。 発端となったローソンのアイスのやつは冷蔵庫じゃなくて「冷凍庫」なんですが、ネットの記事だと「コンビニ冷蔵庫」としているものも多いようです。 コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/15/news0

    「コンビニ冷蔵庫事件」と「プラカード事件」 - The Midnight Seminar
  • 1