タグ

インターネットと海外に関するornithのブックマーク (4)

  • カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    外国の文字が日絵文字に取り入れられている例もあれば反対もあります。それは片仮名の「ツ」です。海外SNSで使われたり、¯\_(ツ)_/¯という顔文字はTシャツのデザインとして使われるほど人気なのだとか! 一体なぜなのでしょう。その謎に迫ります。〈連載「絵文字進化論」第6回〉。 この記事の写真はこちら ■カタカナの「ツ」を外国人は顔と見た 絵文字進化論第4回(後半)の記事には、日の顔文字に使われる外国の文字・記号類が非常に豊かだという話をしました。定番の顔文字だけでも、 ローマ字:m(_ _)m、(T_T) ギリシア文字:(・∀・)、( ^ω^) キリル文字 :(*゜Д゜*)、ъ( ゜ー^)」、щ(゜Д゜щ) などがあります。 さらに最近では、ユニコードに収録されている全ての文字がアプリを使えばスマートフォンで打てるようになりました。その結果、普段はなかなかお目にかからないエキゾチック

    カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    ornith
    ornith 2019/05/30
    この顔文字¯\_(ツ)_/¯、そんなに人気だったのか……!/“人気のあまり¯\_(ツ)_/¯の歴史を追究する記事まであらわれたほどです”
  • Slackのイラン渡航者アカウント凍結事件をきっかけに考える、SNSの淀み点としての2018年

    ビジネス向けのチャットサービスとして全世界、さまざまな業種で利用されているSlackで先日、とつぜんイラン在住者、ならびにイランに渡航したことがあるユーザーがアカウント停止措置をうけるという事件がありました。 https://www.theverge.com/2018/12/20/18150129/slack-iran-deactivated-sanctions-license-cuba-crimea これは来年IPOを目指しているSlackアメリカ政府がイラン、北朝鮮、キューバ、シリア、そしてウクライナのクリミア半島地域に対して行っている経済制裁に準拠した対応をとるために行ったもので、来ならばそれらの国からのアクセスのみを停止するはずのところが、カナダやフィンランドや米国に在住しているユーザーまで対象にしてしまったために起こったできごとのようです。 https://twitter.c

    Slackのイラン渡航者アカウント凍結事件をきっかけに考える、SNSの淀み点としての2018年
    ornith
    ornith 2018/12/24
    “国境と法律によってネットが分断されている状態がさらに加速している”
  • 欧州で「16歳未満は保護者の許可なしでSNS使えない」規則提案

    「16歳未満の子どもは、保護者の同意なしではSNSを使えない」という案を欧州連合(EU)が提案しています。 反対のオンライン署名 この案は、欧州議会で検討しているEUデータ保護規則案の一部。これまで「13歳未満の子どもの個人データをSNS企業などが取り扱う場合に、保護者の同意を義務付ける」ことを提案していましたが、13歳未満から「16歳未満」へと引き上げる変更が加えられました。FacebookなどのSNSやアプリ、検索エンジンなどの利用が対象となります。EUデータ保護規則案は今週、議会で投票が行われる予定となっています。 Facebookなどの企業は現在、13歳以上のユーザーのみ利用を認めています。これは米国の児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)などで、企業がオンラインで13歳未満の子どもの個人データを収集するには保護者の許可が必要とされているからです。EUの新たな提案が可決した

    欧州で「16歳未満は保護者の許可なしでSNS使えない」規則提案
    ornith
    ornith 2015/12/16
    若年層の不適切利用を避けるか、サードプレイスとしての役割を考慮するべきか。
  • 1GB転送するごとに税金を払わせる法律が実現に向けて進行中

    By Armando Sotoca 消費税が27%もあり世界で最も消費税が高い国となっているハンガリーで、インターネットのデータ転送に課する税金の草案が議会に提出され、同国内のプロバイダ業者やインターネットユーザーに大きな影響を与えるだけでなく、税収の確保に困っている他国の政府も追随しかねない内容となっています。 Hungary plans new tax on Internet traffic, public calls for rally | Reuters http://uk.reuters.com/article/2014/10/22/uk-hungary-internet-tax-idUKKCN0IB0RI20141022 議会に提出された新しい課税規定には「プロバイダ業者にインターネットのデータトラフィック・1ギガバイトごとに150フォリント(約66円)の税金を課す」という条項

    1GB転送するごとに税金を払わせる法律が実現に向けて進行中
    ornith
    ornith 2014/10/23
    “経済的損失を補う解決策の1つ”→インターネットは経済的損失をもたらしているんです?お金をとれそうなところからとろうとしているだけのような……。
  • 1