タグ

鳥取に関するornithのブックマーク (13)

  • 鳥取県が「メタバース課」立ち上げへ AI職員が年中無休で情報発信

    鳥取県は2月2日、県庁内に架空の部署「メタバース課」を設置すると発表した。職員第一号として、オリジナルのAI搭載キャラクター「八上姫」(やかみひめ)を導入する。メタバース市場が注目度を増す中、メタバース空間で活動する人々に向けて鳥取県をアピールし、「メタバース関係人口」を獲得するのが目的としている。 八上姫は、日神話「因幡の白兎」に登場する八上姫をモチーフとしたキャラクター。音声会話や感情表現もできるAIを搭載することで、24時間365日情報発信を続けられる仕組みを作った。 八上姫には、Web3.0事業を展開するNOBORDER.z FZE(アラブ首長国連邦)のメタバース「XANA」からアクセス可能。鳥取県ブースから特設サイトを開くと、八雲姫とチャットや音声会話ができる。 AI開発もNOBORDER.z FZEが担当。現状では鳥取県の観光情報などのインプットが進んでいないが、今後は鳥取県

    鳥取県が「メタバース課」立ち上げへ AI職員が年中無休で情報発信
    ornith
    ornith 2023/02/02
    斜め読みだけど、「メタバース関係人口」っていう切り口が気になる……!/“メタバース空間で活動する人々に向けて鳥取県をアピールし、「メタバース関係人口」を獲得するのが目的”
  • ティラノサウルスの着ぐるみ着て 博物館の展示を鑑賞 鳥取 | NHK

    ティラノサウルスについての企画展を開いている鳥取市の県立博物館で、ティラノサウルスの着ぐるみを着て鑑賞するユニークな催しが開かれました。 この催しは鳥取市の県立博物館が休館日に合わせて特別に開き、20日午前に開かれた回にはティラノサウルスにふんした着ぐるみ姿の15人と、SNSでその姿を発信する「ホモ・サピエンス」=人類役の家族や友人らが参加しました。 参加者は、はじめに博物館の担当者から「人はべないように」などと注意を受けたあと中国地方初公開となる全長およそ12メートルの全身骨格を見学しました。 またティラノサウルスの動きを再現したロボットも展示され、参加者が首を前後に動かしてまねると「ホモ・サピエンス」役がスマートフォンなどでしきりに撮影していました。 今回の催しはことし4月に大山町でティラノサウルスの着ぐるみ姿で坂を駆け上がるレースが行われ、インターネット上で話題になったことから、県

    ティラノサウルスの着ぐるみ着て 博物館の展示を鑑賞 鳥取 | NHK
    ornith
    ornith 2022/06/21
    「ティラノサウルスの動きを再現したロボット」をティラノサウルスが取り囲んで首を前後に動かす光景と、最後の「はいっ!ティラノ!📸」が好きすぎて、映像3周しちゃった……。
  • 「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:ガチャガチャマシーンからつまみが出てくる飲み会を開催してみた 個人的な反省から旅が始まる 大阪市内でバスに乗っていたら、近くの席から20代ぐらいかと思われる若い人たちの話し声が聞こえてきた。なんとなく耳に入ってきた言葉の中に「言うても、屋やからなー」という一節があり、それを聞いた瞬間、頭がぐるぐるし始めた。 この2020年に、「屋」って!と思った。「言うても、通販はAMAZONやからな」とか「iPhoneの修理はアップルストアやからな」とか、うまく例が思いつかないけど、そういう風に時代に合わせてアップデートされず、そこだけずっと「屋」なのが奇妙に感じた。いや、ことわざなん

    「餅は餅屋」は本当だったし、さらに「米屋の餅」もおいしかった
    ornith
    ornith 2019/12/24
    まったく知らない、でも見るからに最高でおいしそうな餅の世界だ……!十二単をイメージした色とりどりの餅と、餅しゃぶ、めっちゃ食べてみたい。
  • 中古車店のラーメンがなぜミシュラン 鳥取で起きた奇跡:朝日新聞デジタル

    中古車販売店が、「ミシュランガイド」に掲載された――。ウソのような当の話だが、その店は確かに鳥取にあった。不可能を可能にした店主の情熱を味わおうと、店にはきょうも行列ができる。 「アルト」「ワゴンR」「スイフト」……。車種名が並ぶ看板を掲げた、鳥取市の中古車販売店「ホット・エアー」。その看板のすぐ隣に「らーめん」と書かれたのぼりが、控えめにはためく。店主は吉田克己さん(53)。市内の自動車販売店勤務などを経て、2002年に開業した。 その傍ら、子どもに「いいもの」をべさせたいと、人工的な添加物を使わずに調理をすることに熱中。ダシづくりに自信を持ち始め、地元の祭りでラーメンを出したところ評判に。一念発起して店内に厨房(ちゅうぼう)を新設し、商談スペースを改修してカウンター席やテーブル席をしつらえ、12年ごろから特製ラーメンを提供するようになった。 とはいえ中古車販売とラーメンの間には、あ

    中古車店のラーメンがなぜミシュラン 鳥取で起きた奇跡:朝日新聞デジタル
    ornith
    ornith 2018/11/16
    店構えのインパクトがすごい。「らーめん」ののぼりの存在感……。
  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、3日間で8万7000人来場 経済効果は十数億円

    鳥取県が11月24~26日に開催した「Pokemon GO」とのコラボイベントで、鳥取砂丘に約8万7000人が来場。経済効果は十数億円という。 鳥取県が11月24~26日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のコラボレーションイベントを鳥取砂丘(鳥取市)などで開催し、砂丘に延べ8万7000人程が来場した。県庁広報課によれば「経済効果は詳しく調べている段階だが、十数億円とみられる」という。 イベントは「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」と題し、通常は出現しにくい「バリヤード」「アンノーン」など“レアポケモン”が多数出現した。鳥取県が主催し、ポケモンGO開発・運営元のポケモン社、米Nianticが協力した。 県は当初、3日間で3万人の来場者を見込んでいたが、初日だけで約1万5000人が来場。25日には砂丘周辺の混雑解消のため、レアポケモンの出

    鳥取砂丘で「ポケモンGO」、3日間で8万7000人来場 経済効果は十数億円
    ornith
    ornith 2017/11/28
    そこそこ盛り上がるかなーくらいかと思ってたら、とんでもないことになってた。横浜の例もあるけど、こうした大規模なイベントができる空間は限られているだろうし……次があるとしたら、どこでやるのかな。
  • 鳥取砂丘ポケモンGOイベント、人が集まりすぎてJR西日本のダイヤまで乱れる : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    鳥取砂丘ポケモンGOイベント、人が集まりすぎてJR西日本のダイヤまで乱れる : 市況かぶ全力2階建
    ornith
    ornith 2017/11/25
    動画で見るとまたすごい。しかも金曜日でこの混み具合というのが……。
  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」

    鳥取砂丘で、スマホゲーム「Pokemon GO」のイベントが始まった。初日の午後3時ごろまでに1万5000人ほどが来訪したという。 鳥取砂丘(鳥取県)で11月24日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のコラボレーションイベントが始まった。鳥取県庁広報課によれば、同日朝から午後3時ごろまでに約1万5000人が砂丘を訪れた。「1年で最も混雑するゴールデンウィークでも1万人程度。これほど人が集まった砂丘は見たことがない」(広報課)という。 イベントは「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」と題し、26日まで3日間実施。「バリヤード」「アンノーン」など、通常は出現しにくい“レアポケモン”が数多く現れ、ゲットしやすくなる。鳥取県が主催し、ポケモンGO開発・運営元のポケモン社、米Nianticが協力した。 24日午前8時半時点で、砂丘に隣接する駐車場は

    鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」
    ornith
    ornith 2017/11/24
    想像以上の盛り上がりだった……!/“「1年で最も混雑するゴールデンウィークでも1万人程度。これほど人が集まった砂丘は見たことがない」(広報課)”
  • 【鳥取メディア研究部】SNSの全トラフィックの7割が写真起点!?「箱庭」編集部が教えるSNS活用術|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    2017年6月から始まった「鳥取メディア研究部~ぼくらが伝える、鳥取(以下、鳥取メディア研究部)」。7月22日(土)に、第2回が開催されました。 同プロジェクトは鳥取県と日財団が実施している「県の魅力の再発見・価値の創造」プロジェクトの一環で、主催はTom Cat(Tottori media creative action team)(*1)。「灯台もと暮らし」も協力しています。 (*1)Tom Cat:一般社団法人ワノクニ、とっとりずむ、鳥取マガジンが協働する鳥取メディアクリエイティブアクションチームの略称。 今、これを読んでいるあなたは、この記事をどこで見つけて、リンクをクリックして、いまこの文章を読んでいますか? 「とっとりずむ」や「鳥取マガジン」などのウェブメディアや誰かの個人ブログから来てくれた方もいれば、灯台もと暮らしの公式SNSや誰かのTwitterやFacebookといっ

    【鳥取メディア研究部】SNSの全トラフィックの7割が写真起点!?「箱庭」編集部が教えるSNS活用術|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    ornith
    ornith 2017/08/19
    “自分のメディアとかお店の世界観を大切にした上で発信すること。それがすごく重要なんです。逆に、それさえ守っていれば、好きなファンが必ず集まってきてくれます”
  • 【鳥取メディア研究部】情報発信の素人が今すぐ「独自性」を身につける方法|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    情報発信力を高めよう──。 最近では学生でさえ聞くことのある言葉。 仕事のため、やりたいことを実現するために発信力を高めなければと焦ることもあると思います。 文章は得意じゃない。何を発信すればいいのかもわからない。でも、発信力を養いたい。そう思うなら、ぜひ続けて読んでみてください。 先月の6月24日。編集部は情報発信を学ぶ講座「鳥取メディア研究部~ぼくらが伝える、鳥取(以下、鳥取メディア研究部)」に参加してきました。 鳥取メディア研究部は、県内に暮らすひとが自分たちの手で「鳥取県の魅力を日全国に情報発信してくためにはどうすればいいのか?」を学ぶための連続講座です。 同プロジェクトは鳥取県と日財団が実施している「県の魅力の再発見・価値の創造」プロジェクトの一環でもあり、主催はTom Cat(Tottori media creative action team)(*1)、そして「灯台もと暮

    【鳥取メディア研究部】情報発信の素人が今すぐ「独自性」を身につける方法|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    ornith
    ornith 2017/07/18
    単なるお役立ちイベントレポートじゃなくて、会場の楽しげな雰囲気が伝わってきて素敵。/“インターネットの唯一の失敗っていうのはやめてしまうこと。やめてしまうと何も残らないので、とにかくやり続けましょう”
  • 鳥取名物のババアを食べた【タナカゲンゲとばばちゃん鍋】 | ゆとりごと

    鳥取のババア!初めての鳥取 生まれて26年経つのだが、初めて鳥取県に来た。というか初めて山陰の地に足を踏み入れた。 鳥取砂丘に観光…といきたいところだが、あくまで仕事で来ているため観光はできない。しかしせっかくなので鳥取砂丘の近くだけでも走ってみたい…と思って山陰道を通ってみたら、意外と砂丘が見えたので運転しながら思わず興奮してしまった!いつかプライベートで来た際には砂丘を満喫したいものである。 鳥取のグルメといえば…さて、出張の醍醐味といえば『夜に何をべるか』だ。 鳥取といえば松葉ガニが最も有名だろう。モサエビも気になるところだ。寒い季節になるとノドグロが美味しい。 日海側の港街というイメージが強いので、やはり魚介がべたくなってくる…! 鳥取で魚介…そういえば『桐谷さん ちょっそれうんすか!? 』というゲテモノグルメ漫画で興味深い材が紹介されていた。 女子高生の桐谷さんがカエル

    鳥取名物のババアを食べた【タナカゲンゲとばばちゃん鍋】 | ゆとりごと
    ornith
    ornith 2016/12/01
    “軟体動物みたいな見た目の割に骨太ババア!”のワンフレーズだけ読むと、カオスが高まる。
  • 「タルマーリー」は“パン屋”じゃなくなった? 渡邉夫婦が移転の先に見つけた、あえて仕事と暮らしのバランスをとらない生き方。

    「タルマーリー」は“パン屋”じゃなくなった? 渡邉夫婦が移転の先に見つけた、あえて仕事と暮らしのバランスをとらない生き方。 2016.10.21 暮らしのものさし 暮らしのものさし 寄稿者 寄稿者 どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 2008年、千葉県いすみ市にて、渡邉格(イタル)さん・麻里子(マリ)さんが夫婦で営む小さなパン屋として始まった、「タルマーリー」。 現代のパンづくりでは当たり前に使われるイースト菌ではなく、あえて扱いが難しい天然酵母だけを使い、小麦粉も既製品を仕入れるだけでなく、農家から仕入れた小麦粒を自家製粉する、一見遠回りなパンづくりをしています。 2011年には、自分たちのパンづくりにより力を入れようと、

    ornith
    ornith 2016/10/21
    現在は鳥取でお店を開いているパン屋さん。行ってみたい。/“「仕事があるから子どもと遊んでやれない」とマイナスに考えるのではなく、親が働く姿が子どもの日常の中にあることを大切にする”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ornith
    ornith 2016/08/06
    どうなったのかなーと気になっていたけれど、良い方向に向かっている様子。夏休み期間中に行きたいな。/“ポケストップが全体に散らばっているため、砂丘の様々な場所をくまなく歩く方が増えました”
  • とっとりGO-鳥取県ポケモンGOポータルサイト-/とりネット/鳥取県公式サイト

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出をしないようお願いします。 また、不要不急の帰省や旅行など、都道府県をまたいで移動することは自粛していただくよう強くお願いします。 詳しくは新型コロナウイルス特設サイトをご覧ください→https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/

    とっとりGO-鳥取県ポケモンGOポータルサイト-/とりネット/鳥取県公式サイト
    ornith
    ornith 2016/07/30
    驚きの早さ。いまだ鳥取砂丘を訪れたことがないので、これを機に行ってみたひ。
  • 1