タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

インターネットとVtuberとコンテンツに関するornithのブックマーク (1)

  • Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note

    はじめにはじめて投稿させていただきます。clocknote.と申します。ここ最近すごい勢いで拡大し続けている「バーチャルYouTuber(Vtuber)」界隈にドハマリしているのですが、一度このあたりで考えをまとめておこうと思いnoteに投稿することにしました。文章は素人ですので、読みづらい部分はご了承ください。 ※この記事はVtuber沼に沈んでいない方にも、今起っていることの面白さを伝えようと思って時系列を辿って書いています。 ※頑張って追えているのはにじさんじくらいで他は齧る程度しか追えていないので、拾えていない部分はごめんなさい。むしろ何か面白いことがあれば教えて欲しいです!バーチャルYouTuberという概念の発明 そもそもバーチャルYouTuber(以下、Vtuber)とは何か。読んで字のごとくではあるのですが、通常のYouTuberが「実在の人間が映像に出演してやっている」も

    Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note
    ornith
    ornith 2018/05/10
    “インターネット上においては、必ずしも1人 = 1人格、というかたちにならない”
  • 1