タグ

デザインと酒に関するornithのブックマーク (2)

  • デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「過去のポスターを重ねると約400枚分の厚みができる。この厚みが会社の力なのです。」- DOTPLACE

    2015.11.18 Wed デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「下町のナポレオン」として広く親しまれている麦焼酎〈いいちこ〉。大衆の酒として愛される一方で、1984年から制作が続き、根強い人気を誇る駅貼りポスターは、2015年現在、30年間同じメンバーで広告デザインを行っているそうです。 デザイン事務所「COMPOUND」のデザイナー・小田雄太さんの立案によって先週からDOTPLACEで始まった連載「デザインの魂のゆくえ」。その第1部「経営にとってデザインとは何か。」の最初のパートとして、『ほぼ日刊イトイ新聞』『NewsPicks』の2媒体とともに三和酒類社のある大分県宇佐市へ飛び、いいちこの宣伝活動を長きにわたって見つめてきた西太一郎名誉会長に「経営にとって、デザインとは何か」をテーマにお話を伺いました。 ●連載「デザインの魂のゆくえ」企画

    デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「過去のポスターを重ねると約400枚分の厚みができる。この厚みが会社の力なのです。」- DOTPLACE
    ornith
    ornith 2015/11/19
    そういえば、子供の頃はビールに代表されるお酒の広告を見ても何とも思わなかったけれど、いいちこのポスターには目が引き寄せられるし、自然と名前も覚えた。で、大人になって「これだったのか!」と。
  • デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「ポスター1枚ならなんとか、当時のうちの規模でもできるだろう、と。」- DOTPLACE

    2015.11.16 Mon デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「下町のナポレオン」として広く親しまれている麦焼酎〈いいちこ〉。大衆の酒として愛される一方で、1984年から制作が続き、根強い人気を誇る駅貼りポスターは、2015年現在、30年間同じメンバーで広告デザインを行っているそうです。 デザイン事務所「COMPOUND」のデザイナー・小田雄太さんの立案によって先週からDOTPLACEで始まった連載「デザインの魂のゆくえ」。その第1部「経営にとってデザインとは何か。」の最初のパートとして、『ほぼ日刊イトイ新聞』『NewsPicks』の2媒体とともに三和酒類社のある大分県宇佐市へ飛び、いいちこの宣伝活動を長きにわたって見つめてきた西太一郎名誉会長に「経営にとって、デザインとは何か」をテーマにお話を伺いました。 ●連載「デザインの魂のゆくえ」企画

    デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「ポスター1枚ならなんとか、当時のうちの規模でもできるだろう、と。」- DOTPLACE
    ornith
    ornith 2015/11/17
    “河北さんが言うには、「広告に書いてあるストーリーは、絶対に本当でなければいけない。嘘であってはいけない」のだそうです”
  • 1