タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

AIとWeb小説に関するornithのブックマーク (1)

  • ついに小説のタイトルとあらすじを「AIが評価」する時代が来た…!(飯田 一史) @gendai_biz

    なろうRaWiというサイトは、「小説家になろう」に投稿された作品のタイトルとあらすじをAIが評価してくれる「タイあら判定」機能を提供している。 このサービスの運営者である下城米雪(カシロメユキ)氏は自らこの機能を使い、高評価を受けたタイトルを元に短篇小説を投稿。 すると、なろうユーザーにバズを引き起こし、短篇版を元に連載版を執筆すると「ヒューマンドラマ」ランキングで年間1位になるほどの人気を得て『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?』(PASH!ブックス)として書籍化(なお、元の短篇や連載版のタイトルはこれより長かった)。書籍版もKindleライトノベルランキングで一時1位になった。 なぜかコスプレ姿で働いている凄腕エンジニアの佐藤愛が、勤務先の社長交代を機にコストカット目的で解雇されるも、再会した幼なじみのスタートアップに参画。そこで始めた「真のプログラマ塾」を通じて様

    ついに小説のタイトルとあらすじを「AIが評価」する時代が来た…!(飯田 一史) @gendai_biz
    ornith
    ornith 2021/07/13
    3つの読者層にまんべんなく届ける戦略、短編ガチャ、Side文化、読者HP……などなど、プラットフォームを「攻略」していくような考え方がたくさん登場しておもしろかった……!
  • 1