タグ

リストとカバーに関するthebandのブックマーク (2)

  • ノエル、デイヴ・グロール、エアロスミスetcアーティストによるビートルズのカバーをまとめました!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/174159

    ザ・ビートルズが解散して半世紀以上が経ったが、彼らの音楽は今も多くのアーティストに愛され続けている。 ここではライブでのカバーされたものはもちろん、CMで使用されたものなど様々なアーティスによるビートルズのカバーをご紹介。 アーティストたちがビートルズの楽曲をどのようにカバーしているかにも注目しながら、原曲と聴き比べてもみてほしい。 マイケル・ジャクソン カバーしたビートルズ曲:“Come Together”

    ノエル、デイヴ・グロール、エアロスミスetcアーティストによるビートルズのカバーをまとめました!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/174159
  • ラミレス監督とチャーリー・ミンガス - 老人とプログレ

    今日のクライマックス・シリーズの事を書こうと思ったのですが、やはり自分の興味のないチームの試合は緊張感を持って観戦できず、9回裏の途中で寝てしまいました。 結果はDeNAの勝利ですが、あまり見所もないまま過ぎてしまったと言いますか、ウィーランドから点を獲れなかった阪神打線は不甲斐なく見えました。筒香が活躍していれば野球に関して書きたい事もあったのですが、次の機会に。あと藤浪が観れて良かったです。 一番気になったのはラミレス監督の試合中の鋭い眼光。現役時代はただの陽気な奴だと思っていたのですが、まさか監督の才能があるとは思っていませんでした。結構学究肌みたいですね。 それで、その機嫌の悪そうな顔つきを見て思い出したのがチャールズ・ミンガス。 似てませんかね? 放つオーラが同様な感じがするのですが。 で、チャールズ・ミンガスという人は何者かと言いますと。 チャールズ・ミンガス(Charles

    theband
    theband 2017/10/30
    “ビパップ時代真っ最中に活動。太くワイルドな音色が特徴~ウッドベースにも関わらず、想起させるのはジョン・ウェットン!殆どの人が音色を聴いて「暴力的」と評す。喧嘩も強かった”Jベック,ジョニ,Pentangleらカバー
  • 1