タグ

議論に関するthebandのブックマーク (12)

  • 今の日本で「議論」はできない

    NHKキズナアイにしても最終的に「文句をつけた千田 を社会的に殺せ、言論ができないようにしろ」だもの。、 違いを見つけて認めるとか、理性的に話し合うではなく。 オタクは弱い存在!ってそんなの今の日じゃ嘘だよ。 女も男も関係ない。最終的には相手の社会的人格を殺さないと気が済まない。それが「解決」。 攻撃する側のオタクが顔を出せとか、名前を出せとかそういうことをすればイーブンになる訳ではないけど、なんでいつまでも弱者を気取っていられるのかもよく分からない。 NHKがキズナアイを使ったことには「今どきっぽい」とかそのくらいだったんだろうなー、文句を言うのもおかしな話だなーと思って傍観していたけど、あまりにも「あいつに生きる意味はない」みたいな言葉が出だして、それが主流になっているのが怖いと思った。 みんな「あいつが先に指したんだから、その痛みを知るべき」って言うけど、もう完全にリンチとか集団暴

    今の日本で「議論」はできない
    theband
    theband 2018/10/12
    「ネットは~」論は主語が巨大ゆえ大抵幾らか事実を含む(*セレクティブエネミー)。いい加減はてブで問うなら「はてブ」「ネット全般」は分けて話さんと不毛。はてオタかTwitterオタか明記しなよ(前者は多少擁護/後者はHell)
  • 〇〇を批判するなら××も批判しろ

    〇〇を批判するなら××も批判しろ、という言い方・論法には、いくつかの問題があるように思っている。 まず、一つ目。 この言い方は、おそらく「(ほぼ)同一のものA、Bがあった場合に、Aを批判する者はBも批判しなければならない」ことを前提としている。 しかし、その前提にそもそも疑問がある。 これはもう価値判断の話かもしれないが、私は、この前提には同意しない。 仮にこれが国家による取り扱いの話だとしたら、国家が不平等な取り扱いをするのは問題だろう。 これに対し、個人の場合、同一のもののうち、一方を批判して他方を批判しない、というのは自由ではないか。 (自由とか言い出したら矛盾や誤りを含めて何を言おうが自由なんだけど、論理的な誤りがないということ。) 一方を否定し、他方を肯定するのはダブスタとの批判を免れないだろうが、他方に対して言及しないのはそう問題がないように思える。 私の立場からすると、AとB

    〇〇を批判するなら××も批判しろ
    theband
    theband 2018/08/05
    リベラリズム自体が抱える論理でもある( =元々思想自体が一貫的な公正ゼロイチ論理を内包する)。現行のリベラルだと「Aを批判ならBも批判」以外は不可になる。はてブはリベラルが多いため、この点が指摘が多いのは当然
  • なんで「主語のサイズ」にだけ異常にこだわるの?

    ちょっと病気っぽい [追記] 良い洞察 theband ❶バカでもできる簡単な事だから❷ソレ言うだけで相手の発言を無力化できる(ように見える)から。(実際は字面を否定できただけで、質を否定できたわけでない場合も)/ 適切な主語も大切だが、枝葉より質を語りたいね 論では論破できないが、 議論のための議論をして論破した気分になるから

    なんで「主語のサイズ」にだけ異常にこだわるの?
    theband
    theband 2018/07/12
    ❶バカでもできる簡単な事だから❷ソレ言うだけで相手の発言を無力化できる(ように見える)から。(実際は字面を否定できただけで、本質を否定できたわけでない場合も)/ 適切な主語も大切だが、枝葉より本質を語りたいね
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    theband
    theband 2018/01/02
    『知的誠実さ』←(対話の指針を語るに)良い言葉。『知性』だと角立ちまくるし“お前が言うな”的反発も生む。知的なのに動機が攻撃欲や自己顕示の人も多い。デリケートな能力・性根の話を姿勢論にし相手を否定しない
  • コンサルタントだった頃学んだ「議論がうまい人」とそうでない人の5つの差異。

    コンサルタントをやっていたころ、「議論」を見る機会がよくあった。 「見る」といったのは、私が議論に参加することは殆どなかったからだ。 というのも、コンサルティングには 「お客さんとは絶対に議論するな。お客さん同士で議論してもらえ」 という原則があり、私はそれを忠実に守ったのである。 そのため私は、第三者として、様々な会社で、多くの議論を見る機会に恵まれた。 そこで一つ気づいたことがある。 「議論のうまい人」と「議論がへたな人」は、非常にはっきりと分かれるのだ。 「議論」とは何か 当然、人によって議論に抱くイメージは異なるだろうから、まずハッキリとさせておかなければならないのが、「議論」の定義だ。 広辞苑にはこのように書かれている。 【議論】 互いに自分の説を述べ合い、論じ合うこと。意見を戦わせること。またその内容。 (広辞苑第六版) 私が見てきた議論の殆どは会議やディスカッションなど、 「

    コンサルタントだった頃学んだ「議論がうまい人」とそうでない人の5つの差異。
    theband
    theband 2017/12/16
    ブコメと狭義の議論は全く異なるが、議論を知ればブコメも絶対マシになる。はてな民の大半は議論を理解してないが故のブコメの酷さが目に余るので、基本を知ってほしい。本当に大切な事だよ http://hatebu.me/entry/discussion
  • 自分の意見とはどこから。

    なんか自信がない。 自分の意見はネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか。 自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか。 相手の意見に同意したというのは自分の意見なのか。 で読んで同じように思ったのは自分の意見なのか。 ほんとうに自分の意見なのか。

    自分の意見とはどこから。
    theband
    theband 2017/12/05
    人とAIの違いで考えた。両者の違いは偶発性。機械は最善とする道筋だけ選ぶ。人はバカゆえ、ミスと突然変異的回路(閃き,飛躍)も出し、多様な結果生む。後者は多分、独創的。偶然性こそ生命。バカは人の魅力の根源かも
  • はてなブックマーク - 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    政治と経済 日中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    はてなブックマーク - 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    theband
    theband 2017/12/02
    誤用の批判自体はあって良くて、指摘=老害は飛躍かな。問題は、嘲笑か、純粋な指摘か。欠点あった時、それを主因に短絡的に全否定するか。マウントを目的に言うか、発展を目的に言うか/趣旨へ言及の方が格好いいなぁ
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    theband
    theband 2017/10/29
    「分類が18種は多すぎ」と思う人とは議論する難易度高いな…と思った/1番難関と感じるのは証拠データの提示。このハードルは高い。次点はコンテクスト。時間をとって議論できる環境なら他の16を押さえた議論はできる
  • 「弁護人殺したくなる」消えない殺意語る タリウム事件:朝日新聞デジタル

    高校時代に同級生2人に硫酸タリウムを飲ませたほか、名古屋大生時代に女性を殺害するなどしたとして、殺人未遂や殺人などの罪に問われている被告の女(22)=事件当時未成年=の控訴審の公判が27日、名古屋高裁であった。被告は、今も「人を殺したい」という気持ちが1日に5、6回ぐらい浮かぶといい、「弁護人を殺したくなったりします」と話した。 この日の被告人質問は、弁護側が請求し、高裁が認めた。無期懲役の地裁判決以降の心境や控訴の理由について、弁護側と検察側の双方から行われた。髪を後ろで束ねた被告は、白いシャツと黒いズボン姿で出廷。証言台の椅子に座るとマスクを外し、落ち着いた口調で答えた。 弁護側の質問に、被告は「人を殺すということが、(今も)自分の手の届くところにあるという感じがある」と語った。こうした殺意の持続時間について、以前は数十分続いていたものが、7月に弁護人が提供した心理に関する書籍を読み、

    「弁護人殺したくなる」消えない殺意語る タリウム事件:朝日新聞デジタル
    theband
    theband 2017/10/28
    皆、毎度、あらゆる議論が噛み合わないのは、『この件における正論』(≒具体概念)語ってる人と、『社会のあらゆる判断原理どうするか』(≒抽象概念)に昇華し語ってる人が混在、要は、両者が別の話をしてるからだよ
  • 「啓蒙」と口にする奴には気をつけろ

    そいつは我々を見下している。我々は無知で無能な存在だと哀れんでいる。 なんて上から目線の見方なんだ。 似たような言葉に「啓発」という言葉がある。こっちは問題ない。むしろじゃぶじゃぶ使って欲しい。 だが「啓蒙」、お前はだめだ。 そんな言葉を使う奴には気をつけろ。言葉の裏にある意味に気をつけろ。 もっとも、「啓蒙」にそんな意味があるのを知らない人もいる。そのような人には是非とも言葉の意味の違いを教えてさしあげたいものだ。

    「啓蒙」と口にする奴には気をつけろ
    theband
    theband 2017/09/08
    (匿名や、一時的な付き合いの場なら)見下されようが哀れまれようが一向に構わないけれどなあ…それより面白い話ができるか、有益な情報が得られるかとかの方がよほど重要。相手の人格ぐらい多めに見るよ
  • ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 on Twitter: "ネットでの口論は無意味です。「勝ち」はありえません。ただ「あなたの大切な人生を使って、どうでもいい相手との時間を過ごした」という事実が残るだけです。https://t.co/bbarfwmq49 https://t.co/XGXg35WzIo"

    ネットでの口論は無意味です。「勝ち」はありえません。ただ「あなたの大切な人生を使って、どうでもいい相手との時間を過ごした」という事実が残るだけです。https://t.co/bbarfwmq49 https://t.co/XGXg35WzIo

    ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 on Twitter: "ネットでの口論は無意味です。「勝ち」はありえません。ただ「あなたの大切な人生を使って、どうでもいい相手との時間を過ごした」という事実が残るだけです。https://t.co/bbarfwmq49 https://t.co/XGXg35WzIo"
    theband
    theband 2017/08/29
    相手なくても脳内一人議論できる優秀な人を除き、多くの普通の人にとって、話題に付き合い思考結果を認知してくれる相手がいるのはありがたい状態。だから皆、己でなく他人と議論する。人と議論できる環境て贅沢よ
  • ブクマカってスター欲しいだけのビビりだよな

    IDコールで呼び出しても全然返信はしてこない あくまでブクマの星目当てで言い捨ててるだけ 実際、コメントの応酬とかはできないビビり そういうことでしょ? 追記 自分からコメントして絡んできておいて、どっちがかまってちゃんなんだかwwwブクマカが自分のことを客観視できないことが明らかになったな。

    ブクマカってスター欲しいだけのビビりだよな
    theband
    theband 2017/08/15
    一言言いたい衝動を短文に纏め上げスッキリする作業がしたくてブコメる人は、頭の中で『vs案件』に対し白黒つけたい。議論の応酬したい人は『vs相手』に対し白黒つけたい/前者は脳内完結型なので返信する動機が無い
  • 1