タグ

関連タグで絞り込む (167)

タグの絞り込みを解除

思考に関するthebandのブックマーク (124)

  • 「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否

    フミコ・フミオ @Delete_All 原則、ヤクルトスワローズが勝ってから負けるまで限定でつぶやく希望と絶望のアカウント。2021年12/16『神・文章術』発売。amazon.co.jp/dp/4046055456/アイコンはでんでん様(www11.big.or.jp/~denden/)より。 delete-all.hatenablog.com フミコ・フミオ(12/16『神・文章術』発売) @Delete_All 「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に、「真剣に何かになろうとしたのですか?」と質問すると重い沈黙が訪れるのでオススメいたします。「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」と続けると、さらに効果的。 2019-02-19 18:24:44

    「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否
    theband
    theband 2019/02/21
    これは永遠の中二病かもしれないが、僕は子供の頃から自分の感覚を通し感じる世界というか認知の世界が大好きで、あまりにかけがえがなく「失ったら人類の損失」位に感じるので、僕が僕を失わなければ何者かだと思う
  • 須賀原洋行『うああな人々』電子書籍で発売中! on Twitter: "@kzz622 義務を果たしていないと人権が認められない国があっても不思議じゃないし、外から文句はつけられないと思います。「人権」は発明品でありフィクションであり方便ですから。真理ではありません。だから我々は必死で守るわけです。真理なら守る必要はない。"

    theband
    theband 2018/08/21
    "「(神が絶対的に守ってくれる)真理」など存在しないのです。全て、人間が作るフィクション(共同幻想)であり、人間が不断の努力で守るしかありません / 国家が規定する真理はその国家が国民ぐるみで守っていくしかなく"
  • 〇〇を批判するなら××も批判しろ

    〇〇を批判するなら××も批判しろ、という言い方・論法には、いくつかの問題があるように思っている。 まず、一つ目。 この言い方は、おそらく「(ほぼ)同一のものA、Bがあった場合に、Aを批判する者はBも批判しなければならない」ことを前提としている。 しかし、その前提にそもそも疑問がある。 これはもう価値判断の話かもしれないが、私は、この前提には同意しない。 仮にこれが国家による取り扱いの話だとしたら、国家が不平等な取り扱いをするのは問題だろう。 これに対し、個人の場合、同一のもののうち、一方を批判して他方を批判しない、というのは自由ではないか。 (自由とか言い出したら矛盾や誤りを含めて何を言おうが自由なんだけど、論理的な誤りがないということ。) 一方を否定し、他方を肯定するのはダブスタとの批判を免れないだろうが、他方に対して言及しないのはそう問題がないように思える。 私の立場からすると、AとB

    〇〇を批判するなら××も批判しろ
    theband
    theband 2018/08/05
    リベラリズム自体が抱える論理でもある( =元々思想自体が一貫的な公正ゼロイチ論理を内包する)。現行のリベラルだと「Aを批判ならBも批判」以外は不可になる。はてブはリベラルが多いため、この点が指摘が多いのは当然
  • はてなブックマークの記事「○○は●●だ!」 ぼく「なるほど、一理ある」 ..

    はてなブックマークの記事「○○は●●だ!」 ぼく「なるほど、一理ある」 トップブコメ「なんだ、この記事。筆者は頭おかしいのか。○○は▲▲だろ」 ぼく「なるほど、一理ある」 ブコメ「トップブコメの人の神経が信じられない。▲▲とかありえないよ。。。」 ぼく「なるほど、一理ある」 な ぜ な の か

    はてなブックマークの記事「○○は●●だ!」 ぼく「なるほど、一理ある」 ..
    theband
    theband 2018/07/20
    口調とは裏腹に、頭の中では"一理ある"位にしてるな。性急な誤断の防止も勿論だけど、色んな立場(観点)の脳内ストック欲しいマンなんで/ "同意スター+その他スター"で色分できたら自由度上がるし色々可視化され面白そう
  • いや、酒も悪いだろ - メロンダウト

    TOKIOのメンバーが強制わいせつを起こした。思い入れのようなものはないのだが意外とショックだった。子供のころからふとテレビをつけたらなんとなしに映っているのを見ていた。TOKIOのあの外連味のなさに僕は好感を持っていたのだと思う。 えてして行為自体を批判することは簡単だ。簡単というよりも強制わいせつは当然、許されない。それで終わるし終わっていいと思う。 しかし人間には許されない行為をするまでの文脈が必ずある。 パンを盗む人間は金がないから盗む。金がないのは仕事がないから盗む。仕事がないのは景気が悪いから盗む。景気が悪いのは政治の問題だ。と考えるのは極端に見えるかもしれないしパンを盗んだ人が言い逃れとして政治が悪いと言えばあまりにも空虚に響くが遠因としては間違っていない。 ひとつの事件にたいしてその個人の責任とするのは「治安上妥当」である。盗みがすべて政府の責任となれば治安が崩壊しかねない

    いや、酒も悪いだろ - メロンダウト
    theband
    theband 2018/05/06
    "責任と原因は別である~責任と原因を同一視するあまり原因の本質的な部分を見落とし" 全ての事象においてこれ本当重要。分けて話せない人がいると原因究明も改善議論も不可だし、本因や構造問題に迫れない(組織は特に)
  • 正しさを前提としない|棚橋弘季 Hiroki Tanahashi

    世の中には2つのタイプがいる。 正しさを前提として議論をする人と、決まった正しさなどはないからその前提で議論の中で何を選択するかを決めようとする人と。 僕は明らかに後者だ。 正しさというものを前提にしようと思うことはほとんどない。何かを決めなくてはいけないのだとしたら、その取り決めに影響がある人、責任を持つ人で話し合って決めればよいと思ってるし、話し合って決めるしかないと思ってる。その話し合いにおいて基準になるような正しさなんてないと思っている。 それは多神教の国の人だからとか言ってみたいが、残念ながら多神教の国にも何か明らかな正しさがあると仮定して自分の議論の正しさを主張する人がいる。神以外に正しさを求めているとしたら、一体なににその根拠を認めているのだろうか?と不思議に思う。 ルールは正しくなさだけを明示するもちろん、僕も社会にはいろんなルールが存在していて、そのルールにおいて正しくな

    正しさを前提としない|棚橋弘季 Hiroki Tanahashi
    theband
    theband 2018/03/15
    最初に『正しさ』が 論理 規範 倫理どれを指すか書いてほしい/『抽象的』を、具象的の対義語としての「共通する(上位)概念」の意味で用いてるのか、広く誤用されてる「観念的で掴みづらい」的意味で用いてるのか曖昧で
  • 理由が分かれば、工夫ができる。私たち親子の「視覚優位」の話【LITALICO発達ナビ】

    息子が通っている保育園は、米飯は各自持参、おかずだけ園で用意される半給です。 ある日息子から「ご飯の量を少し増やして欲しい」との要望がありました。 しかし、「少し」と言われても、どのぐらいの増量すればいいんのかわからない発達障害のあるわたし。自分なりの「適当」で入れたら、それはかなり多かった様子で「あの半分ぐらいにして欲しい」と頼まれました。 次の日、ちゃんと半分の量に調節して持たせたのですが、帰宅した息子は「ご飯、半分になってなかったね」と言うのです。 わたし「あれ?まだ多かった?」 息子「それじゃあ足りないけど、半分にしてよ」 …え?足りないけど半分にしてってどういうこと??? 息子「だから、足りなくなるから減らさないで。でも半分にしてよ」 わたし「??????」 全く意味がわかりません。 「だからさぁ、半分っていうのは、こうじゃなくて…

    理由が分かれば、工夫ができる。私たち親子の「視覚優位」の話【LITALICO発達ナビ】
    theband
    theband 2018/02/16
    “頭の中の映像で思考する空間認知が得意/物の名前を覚えず、脳裏に映像を描き考えている/幾何や図形の問題は得意/同時処理…視覚的に全体をイメージできるので1度に多くの情報を処理できる/読み書きは苦手”
  • 常識のないやつってどうやって生まれるの?

    不思議なんだが常識のないやつってどうやって生まれるの? 最近テレビやネットを騒がせてる記事を見て思う。常識のないやつ多すぎって。 子どものころに注意されてないの? 注意してくれる人いなかったの? 親も変だったの? 考える頭がなかったの?

    常識のないやつってどうやって生まれるの?
    theband
    theband 2018/02/11
    常識という単語は文脈により、規範(~すべき)を含むものと、単に「(言及先の)多数派の認識」を指すものがある。規範を含ませ論理として振りかざす人は話が通じ難く面倒だが、勝手に規範と曲解し怒りだす人もまた面倒で
  • メロンについて検討する - 強靱化のすすめ

    メロンについて考えるブログをご紹介。面白いですよ。 plagmaticjam.hatenablog.com 伊藤貫さんの仰っていた、議論における、いわゆる「3P理論」 ① Philosophical Level ② Paradigm Level ③ Policy Level を意識的に書き分けつつ、この3つを連携させて論説を展開するという希有なブログです。 いやいや3Pどころではありません。その他にも、まず問題提起[④ Problem]をし、そして①~③を踏まえた上で現実的な対応としての[⑤ Pragmatical]なアイデアを示したりとか、ブログを書く上で必須と言える公共空間[⑥ Public]での役割と、個人的[⑦ Private]な表明のセンスとか。合計7Pくらい? その辺ちゃんと意識しつつわきまえつつ大胆な表現を、平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!はてなでは無双な

    メロンについて検討する - 強靱化のすすめ
  • 世界が全て自分より愚かなんじゃないかと

    時々無性に、目上の人が自分より薄っぺらに見える。例えば私が適当で浅く古典を引用すると首をかしげられたり、小さな知識を知っていなかったり。 正確には、大学に入ってから、周りの人が愚かに思えるのかもしれない。そこそこええ大学なんだけどな。 自分はちっぽけなので、大学で出会う人が割と自分の世界なのだ。 もちろんこの考えは愚かで、間違いだとはわかる。私は無知だ。私の知らないことを、出会う全ての人は何かしら知っている。 だけど、それでも、支離滅裂な理論を組み立てる人とかを眺めて、とんでもなく薄っぺらで愚かだと感じてしまう。 何でこんなつまんないことがわかってくれないんだろ、って、腹が立ってしまう。多くの人にそんなつまらない感情をどこかで抱いて、心のなかで小バカにしてしまうのだ。 学ぶことに貪欲な人間が足りてないような。薄っぺらばかりで、何も私は盗めていないような。つまらない環境だ、とネガティブにばか

    世界が全て自分より愚かなんじゃないかと
    theband
    theband 2018/01/03
    見下すのは悪いことでない(無駄な喧嘩は別問題)。物事の判断は必要だ。大切なのは、判断が本当に正しいか、延々と再考を続けること。多様な思考に挑み、延々延々延々自身を疑い続けること。常に己の論破を目指すこと
  • 今はあちゅうを叩いている人はセンスがない

    あるいは性的搾取をする側にいたかどちらかだ。 岸氏が行ったこととはあちゅう氏のこれまでの言動はどちらも終わっているレベルではあるが、それでも同列では無い。 岸氏の行動で精神的、肉体的に被害を受けて人生がメチャクチャにされた人はいても、はあちゅう氏の発言で童貞をバカにされたからと行って死にかけた被害者はいない。 二者択一で今すぐにでもこの社会から消え去るべき方を選べと言われたら間違いなく岸氏の方が選ばれるはずである。 そして岸氏のレベルで社会から抹殺されるべき人間は他にも多くいる。多くの人が覚悟を決めて #MeToo のハッシュタグでツイートをしている。 冷静に優先度を考えれば次のターゲットはそういった人たちである。 それなのにはあちゅうにターゲットを置くのは、社会を良くする気もないクソ野郎で自分の不満をただ吐き出したいだけの自己中というしか無い。 インターネットの世界は広いとは言え熱量には

    今はあちゅうを叩いている人はセンスがない
    theband
    theband 2017/12/20
    趣旨は同意。苦しめられた人の救済より『この理屈は正しいからやってる事は間違ってない』て人多すぎ。『正しさの為の正しさ』の論理で盲目化してる。理論の主張が解決を阻害し人を苦しめてる悲劇に気づいてよ頼む…
  • 自分の意見とはどこから。

    なんか自信がない。 自分の意見はネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか。 自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか。 相手の意見に同意したというのは自分の意見なのか。 で読んで同じように思ったのは自分の意見なのか。 ほんとうに自分の意見なのか。

    自分の意見とはどこから。
    theband
    theband 2017/12/05
    人とAIの違いで考えた。両者の違いは偶発性。機械は最善とする道筋だけ選ぶ。人はバカゆえ、ミスと突然変異的回路(閃き,飛躍)も出し、多様な結果生む。後者は多分、独創的。偶然性こそ生命。バカは人の魅力の根源かも
  • 武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる

    武井壮 @sosotakei 僕は才能がないから、って言う人は才能が無いんじゃなくて才能を育てる気力が無いだけだよな。。 運動のセンスがないから、って言う人は自分の身体を動かす感覚を気で磨いた事がないだけ。。 あなたは特別だ、なんて言う人は自分で人より何百倍も積み重ねた特別な経験がまだ無いだけ、なれるよ。。 2017-07-14 11:19:35

    武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる
    theband
    theband 2017/07/16
    達成に必要なのは良いプロセスであり努力(≒苦労)ではない、努力崇拝は衰退すべきと思ってた。沢山意見を見て、努力不要主義は継続するが、努力中に達成以外の方向に生じた価値は決して眼中から外さないと改めて自戒
  • とにかく手を動かせっていうのが嫌い

    何とかなったやつらは手を動かした奴であることは間違いないんだけど 手を動かした奴が全員なんとかなったかというとそんなことはない。生存者バイアスである。 そもそも手を動かせない状況であることも多い。 処方箋はもっと別のところにあるが、 それは自分にだけ通用するオーダーメイドな処方箋なので 市販薬がピッタリはまる事例は少ない。

    とにかく手を動かせっていうのが嫌い
    theband
    theband 2017/04/09
    叩く人は優秀上司に恵まれた人かも。次元の違う、考え無しのダメ上司もいる。想定の次元が違ってコメが噛み合ってない可能性/高成果欲しいなら動く量、失敗率下げたいなら事前思考。目的と難易で変わる話
  • 追い詰められても本気出せない人の思考を的確に表したイラストに思い当る節がありまくる皆さん

    洋 @yolvis @IMS1212 「残り試合全部勝てばいいんですよ」「引き下がれないから前に進むだけです」(プロ野球で優勝の見込みがわずかとなった時に主力選手がコメントしそうなフレーズ。 pic.twitter.com/8YEPPsK6G8 2017-04-02 10:44:04

    追い詰められても本気出せない人の思考を的確に表したイラストに思い当る節がありまくる皆さん
    theband
    theband 2017/04/02
    過剰な現代は(個人人生に焦点絞れば)「やらなくていいを見極める≒何に追い詰められてるか知る」も重要/これが「やる」の洗練や、桃源郷へ導く場合もあるけど、「やった」先の桃源郷の有無も知れないし、あぁ…(疲
  • 多様性を言い出す人間から得るものは何もない - メロンダウト

    昨今、多様性という言葉がよく聞かれるようになった。他者の価値観への寛容性とも言い換えることができるが僕はこの言葉をポジティブに捉えることができないでいる。どころか冷徹で残酷で無機質な、いや機械的ともいっていい常套句、逃げ口上だと思っている。 「君の描いた抽象画もステキだね、でもあっちのアニメもかわいいよね。うん、どっちもそれぞれいいよね」 などというスタンスには多様性という言葉を借りたどうでもよさや一定の壁に似た距離感がある 天気のような意味のない内容の会話を除いて日常会話から国会の議論まで人が言葉を真剣に重量や熱量を持って発している時の目的というのは自分が他人に影響を与えたいから発しているものだ 逆に聞く立場であれば自分が他人から影響を受けたい、相手を知ってその領域に触れたいと思うからこそ初めて人の話が聞けるようになるのだ よく思い出してみればいい 中学校の終業式に校長先生が意味のない挨

    多様性を言い出す人間から得るものは何もない - メロンダウト
    theband
    theband 2017/03/14
    “人が言葉を真剣に重量や熱量を持って発す目的は、自分が他人に影響を与えたいから/多様であるのは楽であると同時にコミュニケーションを放棄する言葉、思考放棄/社会が多様であるのは単なる事実”
  • 何のためにブコメしてんのか

    わからない もうほんとブコメしてる理由がわからない

    何のためにブコメしてんのか
    theband
    theband 2017/03/14
    ヒント❶そんな考え方もあるのですね。思わず考えさせられますね(←思考なき思想)❷考えてブコメる事が、思想を豊かにブコメり、考えを思想豊かにブコメる思想に熟考された故に思う(←ブコメた思想)/なら俺は❷を選ぶ
  • なんで私が好きなの?

    私の何が好きなの?(br) 肉体が好きなの?精神が好きなの?行動が好きなの?人格が好きなの?存在が好きなの?(br) 何が好きなの?わかんないよ・・・あなたの言う好きがわからないんだよ・・・(br) 愛って何なの?何が好きだったら愛なの?(br) 肉体が?顔が?じゃあ整形したら嫌いになるの?髪を変えたら、事故にあって顔が変形してしまったら嫌いになるの? 精神が好き?精神って何?私の何を知っているの?言語として、非言語として表出された某から私の精神を理解したの? それともそれらの表出されたものが好きなの? 私の精神がまるっきり変質してしまっても好きでいられる?それが愛? 私の死体を、遺灰を愛せる? 「あなたが好き」って何を持ってあなたなの?あなたの指す私は何?どこにいる?なんなの? 私である可能性が微塵も感じられないよ

    なんで私が好きなの?
    theband
    theband 2017/03/08
    人気ブコメ以外の方に、かなり奥深い哲学ブコメが幾つか埋もれているので、暇人はぜひ探し出してみよう/強い衝動に駆られるような恋だと、相手だけじゃなく相手の住む世界や相手といる場所時間まで総体を好きなる感
  • せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族

    TVでは、芸能人が我々に呼びかけている。「デマに騙されないようにしよう」ずいぶんと難しいことを言ってくれる、とおれは思う。デマに騙されようと思って騙される人間はいない。みな、正しいことをするつもりで間違えるのだ。 芸能人たちはこんなことも言っていた。「被災者の気持ちになって考えよう」確かにこれは大事なことだ。けれど、難しい。とりわけおれのような人間にとっては。おれは頭が悪いから、福島の原発について、土地を奪われた人間の気持ちをほんとうには想像することはできない。ただ、自分に置き換えて考えてみることしかできない。 もしも、自分の住む街に原子力発電所があったらどうだろう? 自分の故郷が、放射性物質に汚染されてしまって、二度と帰ることできなくなってしまったらどうだろう? しかも、その原子力発電所は遠く離れた東京に電気を供給するための施設なのだ。なぜ、自分たちだけが、東京の犠牲にならなければならな

    せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族
    theband
    theband 2017/03/07
    “俺が米軍基地に反対する最大の理由は、その存在が俺達は俺達の土地の在り方さえ自分では決められない事を突きつけてるから~所詮俺達は征服された民族に過ぎないという事を認めざるをえなくなってしまうから”
  • こんな答えが出てくるのは、これを書いているやつが実際は幸せについて碌..

    こんな答えが出てくるのは、これを書いているやつが実際は幸せについて碌に考えていない証拠だな。 幸せについて考えるってことは、その理由を分析したり、客観視するってことだ。 その時点で、その幸せってのは一般化されて、自分のもとから離れる。 そもそも感覚的なものを、頭で考えて理由を探そうとしてもそこに答えはない。 もし見つけても、個人的な感覚を分析して解体しようとすれば、陳腐化は避けられない。 すると幸せだと感じていたものが幸せじゃなくなり、むしろ不幸だとすら感じるようになることだってある。 だから当に考え抜くべきことは「何を幸せと感じるか」ではなく、「何を不幸だと感じるか」なんだが、一般人にはどちらにしろ無理な話なので「考えるな」ってのがベターな回答。

    こんな答えが出てくるのは、これを書いているやつが実際は幸せについて碌..
    theband
    theband 2017/03/06
    完全に同意するし、簡潔に上手く文章化できていることに拍手です