タグ

家族に関するthebandのブックマーク (30)

  • 『母の作品を破った』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『母の作品を破った』へのコメント
    theband
    theband 2019/03/24
    僕も昔は親を恨んだけど、大人になり自分で自分を操縦し始めた時に恨みの99%は肥料にしちゃって残り1%は忘れたよ。頭に新鮮な空気を入れないと。腐った怨念ほどバカげたモノないよ / 伝えたい事は裏から入ると伝わるよ
  • 母の作品を破った

    10年以上前、私がまだ高校生の時。 引っ越しすることになって、引っ越しの準備をしていた。 修学旅行でしばらく家を留守にしている間に、リビングにおいてあった自分で描いた絵のファイルの絵をすべて燃やされていた。 100円均一で買ったファイルは置いてあって、中身の50枚程度の絵だけすべて抜き取られて捨てられていた。 「なんで捨てたの!!」と大喧嘩になったのだけど、理由は「引っ越し業者さんに中身を見られると個人情報だから恥ずかしいと思って」ということだった。 エロい絵とかは一切ない。中身をちゃんと確認したのかと言ったら、「しないで中身だけ燃やした」そうだ。 そのファイルは小さい時から「この構図がとてもうまくかけた」とか、当にお気に入りのものを厳選して選んでたファイルだったから、しばらく消失感がすごくて、何度も意味がないのはわかっていても捨てた理由を繰り返し聞いた。 最後は「なぜかわからないけど燃

    母の作品を破った
    theband
    theband 2019/03/24
    同情するが、あえて書くけど増田への悪い印象も強い。報復(特に2回目)は共感できん。増田や同調派は幼い(精神的な軸がない)ね。"感情の奴隷"の鎖自慢というか、自縛主義というか。/ あとね、器物損壊の支持は無理だよ…
  • sukoyakatsunagari.com

    theband
    theband 2018/09/13
    「あと何日親と過ごせるのか」を計算してくれるサイト
  • 妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の悲劇~一体いくら使うのか…(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    羽生結弦の金メダル獲得に日中が歓喜した。とりわけ、彼を追いかけて会場につめかけたマダムたちの喜びはひとしおだっただろう。だが、カネに糸目をつけない奥さまの陰で、夫は怯え、悩んでいる。 観戦ツアーは4日で90万円 羽生結弦(23歳)のフリープログラム演技が終了した瞬間、金メダル獲得を確信し、歓喜に沸いた韓国・平昌の江陵アイスアリーナ。 おびただしい数のプーさんのぬいぐるみが飛び交う会場からの中継映像を、埼玉県内の自宅で複雑な表情を浮かべながら眺めていたのは、会社員の杉森裕之さん(60歳・仮名)だ。 「やっぱり羽生くんはすごいですね。圧倒的な技術に、しなやかな立ち居振る舞い。門外漢の僕でも圧倒されます。でも、が羽生くんに遣った金額を想像すると、金メダルを素直には喜べなくて……」 裕之さんの・律子さん(58歳・仮名)は羽生の大ファンだ。 「旅行会社の観戦ツアーに申し込み、現地観戦してい

    妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の悲劇~一体いくら使うのか…(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    theband
    theband 2018/03/04
    病気と人格破綻の差を、凡人が理解し、納得する落とし所を見出すのは非常に難しい。人間は皆多かれ少なかれ狂ってるが、歪みが全開化する条件を知りたい/結婚にぞわーと悪寒広がるパターンの一。金だけの問題でない
  • 夫に育児を語られたくない

    夫がたまにSNSで子育てについての投稿をする 昨日は「育児はライフサイクルの一番ボトルネックになるタスクなのに効率化できる余地が少ないから難しい、耐えるしかない」という内容を書いていた 夜中の授乳中に、私が子の寝かしつけをしていた時間に書いたであろうこの投稿を読んで 悲しくて悲しくて、どうしようもない気持ちになった 息子が生まれて2ヶ月、 昨日できなかったおもちゃを掴めるようになったり少しずつ笑ってくれるようになったり そういうひとつひとつの成長が嬉しくて、あー幸せだな、と思う 毎日同じことの繰り返しだけど、睡眠不足やゆっくり事ができないのは時々愚痴りたくなるけど、だからといって育児が嫌だとか辛いとか思ったことは今のところ一度もない 夫の、育児をタスクといって耐えるしかない辛いものだという昨日の投稿に そんな私の2ヶ月間を否定されたみたいに思えて 息子への愛情は感じられなくて ほんとうに

    夫に育児を語られたくない
    theband
    theband 2017/12/06
    発言=本心とするのが超大間違い。ましてSNSは本心と100光年かけ離れたのばっか。発言は目的がある。夫のは自分を賢く見せる事。意識高い系的に抽象化する技術の自慢に頭捻っただけ/投稿要旨「効率化不能!!→順応一択!!」
  • おでんを鍋一杯に作るのをやめて下さい

    が実家に帰る前日におでんを鍋いっぱいに作ります。 先日はカレー、そのまえはシチューでもやられました。 僕の胃袋を心配してくれてるのかもしれませんが、おかげで数日間朝晩同じものをべる羽目になります。 が作る料理は全て好きです。 毎日でも飽きないと確かに言いました。 でも、流石に朝晩だとつらいです。 それと、週末実家に帰るとき、決まって夜に荷物が届くように買い物をするのをやめて下さい。 浮気もしないし、外に黙って飲みに行ったりもしません。 毎回ちゃんと受け取ってるので、そろそろ信じて下さい。 同じように、テーブルに返信が必要な頼み事を書いたメモを置いておく必要もありません。 せっかくメールやらSNSやらが発達しているので、そこに送ってくれればOKです。 毎度毎度、あなたがすることは微笑ましいやら憎らしいやらゾッとするやらで落ち着きません。 iphoneを探すをonにしてもかまわないので、

    おでんを鍋一杯に作るのをやめて下さい
    theband
    theband 2017/08/22
    (この増田をプリントアウトしてテーブルに置こう) きっと妻も増田を書いてる。増田ごしにコミュニケイトする夫婦とか面白い。胸の内は溢れるブクマカに語らせ、溢れるスターの数で愛を表現する浪漫。誰か映画化して
  • 実家ぐらしはなんで自立を迫られるんだろう

    実家にいるほうが便利なのに。 お金もかからないし、家族と手助けし合える。 お互い駅まで送り迎えしたり、スポーツを楽しんだり。 病気の時でもすぐサポートできる。 手間のかかる家の手入れも家族で分担すればすぐ終わる。 家を出ないと自立していない、自立していないと大人として駄目と時々聞くけど、一体何が駄目なんだ。 親兄弟に注いでいるリソースをもっと社会に注げってことなのか。 自分が家を出ても家のデッドスペースが増えて、家族全員の負担が増えるだけなんだよなあ。

    実家ぐらしはなんで自立を迫られるんだろう
    theband
    theband 2017/07/04
    これだけ離婚率高くシングルマザーファザー多いのに、実家を出て親を寂しくさせようとする風潮が廃れないのは不思議。二世帯が普通だった時代の名残りなんだろうが、直に構造の変化に合わせ新しい意識が生まれるはず
  • 職場まで親に送ってもらう30代って…

    パラサイトシングルの局地だよな。 弁当も親に作ってもらってるらしい30代男性、職場に2名いる。 親が自分の弁当ついでに作ってるわけじゃないだろうな… ニュータウンだと、最寄り駅までがクルマで送り届けるキスアンドライドという利用形態がある。 通勤客の皆が皆、駅に停めてると膨大な面積の駐車場が必要になるので、まあこの辺はいいだろう。 親や家族に職場まで送ってもらうのは「自立できてません」と高らかに宣言しているように思うので、 何があろうと自転車か原付で通っている。 クルマは持てない。

    職場まで親に送ってもらう30代って…
    theband
    theband 2017/07/03
    若者として一言。最近の若者は親を特別視してない。単なる親しい大人と思ってる。叔父・叔母に近い感覚。たがら親と遊びに行ったりできる。大人なのに、未だに親=保護者図式で特別視する人の方がマザコン、って発想
  • 姉が新興宗教に出家したとき、彼女を助けてくれる人は誰もいなかった - トイアンナのぐだぐだ

    新興宗教へ出家した姉の話をしようと思う。 私が生まれたとき、姉は中学生だった。母は早期に離婚し、私の父と再婚した。だから姉と私では父親が違う。再婚相手の娘というとても微妙な間柄だったけれど、姉と過ごした時間はとても長かった。母が朝5時から深夜1時まで働くような人だったので、年端もいかない姉に私を預けていたからだ。 姉は明らかに困惑していた。当たり前だ。中学生で恋愛なり何なりを楽しめる年齢だった。それを私の育児で台無しにされて、さぞ迷惑だったろう。 さらに母は姉の親権を放棄していた。というか厳密には父親も母親も親権を放棄したがったので、祖父母が育てていた。つまり姉は「母にも父にも見捨てられた」という自意識を持ちながら、父親が違う妹の私を育てていたのだ。人生ってこんなにひどい試練を人に与えうるんだろうか? それでも姉はよくできた人で、不器用ながらも私の面倒を見てくれた。だから私は姉が好きだ。幼

  • 自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、仕事から疲れて家に帰ってきたら、何もせずにあったかいご飯がべられる状態になっているってこと。 ところが今夜はがライブなんぞに出かけたので飯が冷えていたので、仕方なくビールのみで空腹をごまかすしかなかったの。 このみじめな状況に至ったのはのせい、それをわかっているくせに飯をさっさとあたためず、ビールを仕方なく飲んでることに申し訳なさも感じてないに憤慨してるのね。 はっきりいって頭おかしいわ。 大の大人が自分で自分の飯をあっためることもできないなんて、そしてそれを誰かのせいにしているなんて恥ずかしいわ。 メールだかラインだかがきた時点で家に帰った時自分でやらなきゃならないって心構えしないといけないはずじゃない。 なのにそれをできずに子供みたいに駄々をこねてる夫は、異常と言っていいと思うわ。 たぶん人もそれを、無意識

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
  • 『「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について』へのコメント
  • 「葬式に誰も来なくなるよ」

    めんどくさい。 職場の飲み会、入社してから10年ほど、歓送迎会と忘年会の年五回くらいの飲み会にはほぼ参加していた。 が、体力が曲がり角を迎えたことで、何もかもすべての飲み会はお断りすることにした。 別に仕事仕事で普通に回るので、出なくなってから仕事で困ったりは一切ない。 飲み会に出ないから仕事上の連絡をしない、とかいう無能な社員は幸いなことにうちの会社にはいない。 しかし、そんなことをしていたら親から「そんなことをしてたら葬式誰も来なくなるよ」と言われた。 そうだなー、たしかにそうかも。 でも別に死んでるじゃん? 誰も来なくても知る由もなくね? 結婚してるから私が死んだら喪主は旦那になるんだろうけど、 来なかったからと言って誰か困るんかな? 子供は一生持たないと決めてるから旦那より長生きしたらそもそも葬式やってくれる人いなくて、無縁仏だし。 旦那も私も兄弟いないから、甥っ子とかにお金渡し

    「葬式に誰も来なくなるよ」
  • 「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ

    明日の東京出張が、今日決まりました。急だなおい!でもそのほうが私はありがたかったりします。間違っても「早く言えよ」なんて言いません。予定が入ってると「今」に集中できない感じの性格なので、「今からやること」を矢継ぎ早に出されるほうが私はまだまともに動作します。以前こんな記事を書きました。 www.brobroski.net これ記事にある通り、友達付き合いでも同じなんですよ。遊ぶ予定でもイヤ。だから、私はよく「明日」遊ぼうよ!とか「今日」飯いに行こうよ!という感じのメンドクセーお誘いを友達にかけるんですが、もう世帯持ってる友達が大半なのでいきなり遊んでくれる人は減ってきました。 それでも何度断られても、私はなお同じ誘い方をします。だって、「友人と遊ぶ」が予定になることで私にとって苦痛で負担になったら、もう自ら孤独まっしぐらですよね。「自分から誘えなくなる」という状況の方が「断られる」より辛

    「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ
  • 恋人や家族が死ぬまえにしておいてほしいこと

    数日前恋人が事故で突然死んだ。 失意の中、遺品とか、記念写真を整理していた。そんなときに気づいたことがあるからメモ。変な言い方だけど、生きてるカップルさんは参考にしてほしい。 肉声を残しておこう。 ボイスメッセージとか、動画とか、スマートフォンで簡単に記録できる時代だから、残しといたほうがいいよ。なんかの記念にLINEでボイスメッセージで「お誕生日おめでとう」って言い合ってみたり。 亡くなって時間が経つと、どんな声だったか、じわじわ忘れ始めててくんだよね。思い出そうとしても難しい。 重い病気とかであれば事前に死ぬことがわかってるから手紙とかビデオメッセージとか用意したりするけど、健康体だったら、まさか死ぬと思ってないから作らないもんな。明日も会えるし、って。 二度と声が聞けないのと、音声ファイルが一つでも残ってるのは全然違う。 マジで。 録っておけよ。 人って結構唐突に死ぬから。 P.S.

    恋人や家族が死ぬまえにしておいてほしいこと
  • 「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり

    4歳と2歳の子供(男)がいる共稼ぎ世帯です。 嫁に「そろそろ40歳の誕生日じゃん。なにがいい??」って聞かれたから正直に「一人の自由な時間(数日)」って答えたら嫁が涙目&あきれ顔で「長男くんもパパの誕生日に何してあげようかって楽しみにしてんのになんであんたは自分のことばっかなの??」って。。。いやなんでもいいからっていったのキミやん。もう子供ができてから読んだり好きな映画見たりする時間がほぼ皆無なので、子供と一緒に見れないような映画とか見に行ったり一人でぼけーっと山済みしたを読んでみたいんですよ。お金もかからないしいいじゃん。。。 なんか嫁さん時には「家族で温泉旅行」みたいな答え期待してたらしいけど、運転するの俺じゃん。いやだよただでさえ疲れてるのに子供二人つれて週末遠出ドライブなんて。 家庭内でもポリコレ回答を用意しないと家庭崩壊しちゃうの?うひー 追記:後日談 ただのアラフォーおっ

    「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり
  • 海老蔵の「今年の夏は絶対無理だと思った」という衝撃の諦め発言について思うこと。 - 全力でなまけています

    2017 - 01 - 10 海老蔵の「今年の夏は絶対無理だと思った」という衝撃の諦め発言について思うこと。 言いたいこと 市川海老蔵(39)1月9日に放送された「市川海老蔵に、ござりまする。」の中での小林麻央(34)さんの闘病生活や胸中について語っていました。 その中の発言があまりに衝撃的だったので想いを書かせていただきます。 今回の密着取材の中での衝撃発言 麻央さんの乳がん公表後テレビ初インタビューコメント全文 感想 今回の密着取材の中での衝撃発言 海老蔵さんは2016年6月に会見で 「病状は深刻」 と発表しています。 10月のインタビューにて 「絶対に治らないレベルの病気だったんです。当に。言っちゃえば。当に。まさか手術ができると思わなかった」 「早かったら3、4、5月で、多分、ダメだった。 今だから言えるけど、今年の夏は絶対無理だと思った。 今10月でしょ、もうすでにこの時点

    海老蔵の「今年の夏は絶対無理だと思った」という衝撃の諦め発言について思うこと。 - 全力でなまけています
    theband
    theband 2017/01/27
    “僕が言ってはいけないことを言ってしまったなと感じたのは、「今年の夏は絶対無理だと思った。」この発言です。”
  • エッセイ漫画『ど根性ガエルの娘』15話 全てひっくり返る衝撃の展開に戦慄…田中圭一『ペンと箸』と併せて読むとより恐ろしい

    大月悠祐子 @inunohana11 『ど根性ガエルの娘』15話更新されました。第1話を描いた時、この15話の冒頭のシーンが頭の中にありました。描く事が出来て嬉しいです。そしてこの先のお話も。どうぞ宜しくお願い致します……!! ヤングアニマルDensi younganimal-densi.com 2017-01-20 13:00:40

    エッセイ漫画『ど根性ガエルの娘』15話 全てひっくり返る衝撃の展開に戦慄…田中圭一『ペンと箸』と併せて読むとより恐ろしい
  • 毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな

    http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2017/01/22/002934 知識として毒親という存在を知っていても、別世界の家族形態だとしか考えられず、現実に問題として抱えている人が身近に生活しているという感覚を持っていない。その世界が目の前に現れても見たくなかったという反応が勝って否定しようとする。 この記事も晴天の霹靂として現れた毒親家庭のせいで激しく動揺し混乱している書き手の心情がよみとれる。 健全な家庭で育った証なのかもしれんが、逆に健全な家庭で育つだけだとこのような家庭の存在に対する免疫を獲得しないまま大人になってしまうのかもしれんね。 このような機能不全家庭はいつの時代もそこかしこにあり、かつての友人や職場の同僚やすれ違う街の人たちの家庭もこのようである可能性が常にあるのだが、それでもこのような人たちは全ての人たちは健全な家庭で育った自分と同じ価値

    毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな
  • 引きこもりははたして「いい人」なのか? - オバログ

    先日はてなブログのアクセスカウンターを見ていたところ、↑の画像にあるように「引きこもり いい人で」で検索している人がいることに気づきました。 「ひきこもりっていい人なのか?」 と聞かれると「はい、いい人です!!」と答える自信はないです。なぜならいい人の基準なんて人それぞれ違うし、引きこもりといったってひとりひとり性格も考え方も当然違うわけですから。 いい人の基準って? 僕にはわからないんですよね。いい人っていうのがどういう人なのか?ボランティアしてればいい人なのか?お金をガンガン稼いで社会貢献できていればいい人なのか?はたまた家族にメチャメチャ愛情注いでいて優しい人がいい人なのか? 家にはひきこもってるけど、家事とかめちゃめちゃ手伝ってる人もいるかもしれないし、ひきこもってるけど時々会う友達にとっては面白いし優しいし「いいやつだ」なんて思われているのかもしれない。 そう考えると人によってそ

    引きこもりははたして「いい人」なのか? - オバログ