タグ

日本的に関するthebandのブックマーク (6)

  • 日本人は「○ッ○○ッ○」型の言葉が好きだと思う

    パッと思いついただけでも グッドラック、コックピット、タッグマッチ、ヘッジホッグ、ホットドッグ、ラップトップ、バックネット、タッチアップ だいたいは外来語というかカタカナ語だけど、3音ずつのリズムが言いやすいのだろう

    日本人は「○ッ○○ッ○」型の言葉が好きだと思う
    theband
    theband 2018/02/02
    農耕民は畑耕すザク…ザク…のリズム感が強く民謡も2拍子で言語ものっぺり。祖先が歩く馬に年中乗る人達だとパッカポッコ(2拍子に収まる)。英語や音楽の礎になる複雑なリズムは日本に馴染まずパッカポッコが人気とか
  • 「ラッツ&スター」のものまねは、罪のないパフォーマンスといえるのか

    外国人の目から見た兵庫県の郊外は、決して田舎ではないけれど、東京都区内のように国際的な所でもありません。たとえば兵庫県で、アジア人ではない外国人をいぶかしげに見つめたり指を指したりすることはありませんが、長年日に住んでいる外国人にさえ、極端に期待値を下げ、日語が上手に話せること、お箸が上手に使いこなせること、寿司をべ「られ」ることを惜しげもなく褒めるといった優しさを見せることがあります。 去年、友達結婚式で兵庫県に行ってきました。式場に到着するや否や、参列者の方々に「よく神社が見つかりましたね!」と心の底から驚かれました。駅から神社までの道は少し曲がってはいるものの一道です。見つからない訳がありません。

    「ラッツ&スター」のものまねは、罪のないパフォーマンスといえるのか
    theband
    theband 2018/01/05
    『模倣 情景なので意図は差別でない。だが顔を白く塗る事は無くゆえに人種思想あり。だから黒人のふりは黒人を見下す侮辱で差別になる事もある』この論理が意味不明/『日本の柔軟で幅広い嗜好=根無し草的模倣』同意
  • なぜ男たちは「藤原ヒロシ」に行列するのか

    「藤原ヒロシ」に2000人の長蛇の列 原宿は行列の街である。平日も週末も、どこかに必ず行列がある。 パンケーキにジャニーズ台湾かき氷にゴローズ。そんな日常の中4月21日、原宿のGYREビルの横から表参道駅を越え骨董通りまで約2000人の長い長い行列が続いた。 この行列のもとが「ルイ・ヴィトン×フラグメントデザイン」コラボアイテムのポップアップショップ(LOUIS VUITTON in collaboration with FRAGMENT POP-UP STORE)だ。「フラグメントデザイン」とは藤原ヒロシが手がけるブランドである。1990年代から原宿カルチャーを牽引し、今もクリエーターとして日だけでなく世界的に影響力のある存在として君臨する藤原ヒロシ。 今回は期間限定ショップで販売される、国内先行発売のアイテムの数々に、ファンたちが長蛇の列をつくった。 ファッション誌の編集者として、

    なぜ男たちは「藤原ヒロシ」に行列するのか
    theband
    theband 2017/12/27
    “細かなディテール~ファッション好きな日本の男子の間ではそうしたうんちくも当たり前の話のように話されるが、リーバイスの本家本元のアメリカではそんなオタク的な知識を持つ人もほとんどいない”
  • レコードと恥とインスタと私 - ブコメ補完

    このTogetterまとめは、日人の恥の文化が変わってしまった例としてとてもわかりやすいと思う。 歪んだ多様性教育によって自分の尊重だけが優先され、身近な人から一目置かれたいという欲求に溢れてる行動。 その欲求を満たすのに必死で、他人からどう見られてるかに気が回っていない。 こういう行動に遭遇すると見てるこっちが恥ずかしくなるのでやめて頂きたい。 レコード屋さんに来店し 写真を撮り SNSやInstagramに写真をUPして 商品を買わずに帰る人 - Togetterまとめ 彼女たちにとっての「恥」はレコード屋で買わずに写真だけを撮ることではなく、インスタに充実した日常をUPできないことなのだろう。 2017/07/10 09:15 rinqoo.hateblo.jp

    レコードと恥とインスタと私 - ブコメ補完
  • 『日本ロリコン文化は強い女を敬遠』『米国はオタクでも強い女性キャラが好きなんだな~と感心』というフェミ系、手のひら返した

    ジン @x_i_n_x 最近できたアメリカ人の友人。私でも気後れしてまうほどのギーク、そのレベルはもはやbig bang theory級! 日語がペラペラで日映画ゲーム漫画の翻訳をしている。似たようなフリーランス仕事、ご近所、そして会話が英語と日語でめまぐるしく入れ替わるのも、痒い所に手が届く心地よさ 2017-11-23 17:28:22 ジン @x_i_n_x 彼は“ものの憐れ”、神隠し、仏教の地獄について語れるほどの日通。翻訳について、映画&TVシリーズについて、日のサブカルチャーや政治歴史について、米国の都市についてなどなど溢れ出てきて話題が尽きん。そして一言「で、腐女子の立場について詳しく知りたいんだけど」すぐバレた笑 2017-11-23 17:37:03

    『日本ロリコン文化は強い女を敬遠』『米国はオタクでも強い女性キャラが好きなんだな~と感心』というフェミ系、手のひら返した
    theband
    theband 2017/11/26
    女性が電話に出る際、日本は(普段より)高い声で話し、米国は(普段より)低い声で話す、らしい(ソースは忘れた)。子が庇護を求めるような声が好印象か、自立した大人を思わす声が好印象か。ウーマンリブ以前は違うのか?
  • 顔出し美人ライターが嫌いだ

    世の中に嫌いなものがたくさんあるけど、いまいち共感してもらえないのが、この『顔出し美人ライター』である。 ムカつくんだ!って人に話しても『まず、その概念がわからん』と言われる。分かれよ。 そもそも物書きが顔を出すのがあまり好きではない。漫画家や小説家の顔もあまり知りたくないし、なんなら声優の顔もあまり知りたくない。なんか余計な気持ちが入っちゃうからだ。 ライターの顔出しって、上記の人たちより更になんか嫌なのだ。しかもそれで顔がいいときたら、当にマジで嫌なのだ。 おふざけ要素や煽り要素の強いライターは、割と面白がって見れる。ヨッピー氏やはぁちゅうは、まあわりと好きだ。はぁちゅうは昔は苦手だったけど、この人は燃えに行ってるとわかって、何だか男らしさに好感を覚えた。ムカつくはムカつくけど、それが芸風だから、ちょっといいなとか思っちゃったのだ。芸人魂を感じる。 そうじゃないライター。 言ってしま

    顔出し美人ライターが嫌いだ
    theband
    theband 2017/10/02
    『サムい物が受け入れられてる』世の中大概そうだ。悪い事してる、自分の領域を侵食されてるのでないなら、対立概念の長所書くなり対照視点ある批評にすれば支持されるはず。これだと理由が薄ぺらくて共感できん
  • 1