タグ

ニセ史に関するthebandのブックマーク (5)

  • 「アフリカ人奴隷は米に夢見た移民」 住宅長官の発言に批判殺到 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権の住宅都市開発長官に承認されたばかりのベン・カーソン(Ben Carson)氏が6日、アフリカから奴隷として米国に連れてこられた人々について、家族のために成功を夢見た「移民」だったと発言し、批判の集中砲火を浴びている。 【関連写真3枚】就任初日の演説を行ったカーソン住宅都市開発長官  デトロイト(Detroit)の貧困世帯出身の黒人であるカーソン氏は、米首都ワシントン(Wadshington D.C.)で住宅都市開発省の職員に対して行った演説で「夢とチャンスを与えてくれる地、それが米国だ」と指摘。 その上で「奴隷船の船底に押し込まれてここ(米国)に渡り、働いても働いても貧しくなる一方だった移民たちがいる」「しかし彼らはまた、いつか自分たちの息子や娘、孫、そしてひ孫たちがこの地で繁栄と幸福を実現するかもしれないという夢を持

    「アフリカ人奴隷は米に夢見た移民」 住宅長官の発言に批判殺到 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    theband
    theband 2017/03/08
    ×歴史修正 ◯ポリコレ◎誤読記事《奴隷船に押込まれた移民》→奴隷史否定してない。普通に奴隷の文脈で話してる/見出しが最悪「夢見て来た移民」に誤読するが言ってる事は「奴隷は苦しい中で『子孫の幸せ』夢見た」
  • アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到

    米首都ワシントンで、住宅都市開発省の職員を前に就任初日の演説を行う同省のベン・カーソン長官(2017年3月6日撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【3月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権の住宅都市開発長官に承認されたばかりのベン・カーソン(Ben Carson)氏が6日、アフリカから奴隷として米国に連れてこられた人々について、家族のために成功を夢見た「移民」だったと発言し、批判の集中砲火を浴びている。 デトロイト(Detroit)の貧困世帯出身の黒人であるカーソン氏は、米首都ワシントン(Wadshington D.C.)で住宅都市開発省の職員に対して行った演説で「夢とチャンスを与えてくれる地、それが米国だ」と指摘。 その上で「奴隷船の船底に押し込まれてここ(米国)に渡り、働いても働いても貧しくなる一方だった移民たちがいる」「しかし彼ら

    アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到
    theband
    theband 2017/03/08
    ×歴史修正 ◯ポリコレ◎誤読記事《奴隷船に押込まれた移民》→奴隷史否定してない。普通に奴隷の文脈で話してる/見出しが最悪「夢見て来た移民」に誤読するが言ってる事は「奴隷は苦しい中で『子孫の幸せ』夢見た」
  • 『アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アフリカ人奴隷は米に夢見た「移民」 住宅長官の発言に批判殺到』へのコメント
    theband
    theband 2017/03/08
    “住宅都市開発長官ベン・カーソン『ピラミッドはファラオの墓でなく(聖書の)ヨセフが穀物貯蔵に造った』『医療保険制度改革(オバマケア)は奴隷制以来最悪だ』”
  • 東京新聞:「伝統」の虚偽を追究 『江戸しぐさの終焉』を出版 原田実さん(歴史研究家):土曜訪問(TOKYO Web)

    十年ほど前、「江戸時代のマナーに学ぼう」というキャンペーンがあったのをご存じだろうか。二〇〇五年、ACジャパン(旧公共広告機構)が、東京の地下鉄で「江戸しぐさ」と銘打って、マナー啓発の広告を出した。翌年にはテレビでも放映して注目された。 ACのホームページには今も「“しぐさ”に隠されている江戸っ子の心意気の部分を表情豊かに表現しました」とある。かくいう自分も、CMを見て「古き良き伝統を現代によみがえらせる活動なのか」と漠然と思っていた。ところが-。 「江戸しぐさはUFOよりもトンデモです。なぜなら、この宇宙に異星人がいるかいないか、まだ確認できていない。でも江戸っ子は歴史上実在する。そして、江戸しぐさは江戸時代の歴史的事実とは異なる、明らかな虚偽だからです」 そう語る原田実(みのる)さん(55)は、広島市で会社経営のかたわら、偽史や偽書を中心に研究を続ける歴史研究家だ。江戸しぐさに疑問を持

    東京新聞:「伝統」の虚偽を追究 『江戸しぐさの終焉』を出版 原田実さん(歴史研究家):土曜訪問(TOKYO Web)
  • 恵方巻は作られた伝統なのか 発祥は花街、「怪しげな風習」が広まった理由とは

    発祥は花街?「とりあえず大阪の船場が発祥だということは確かでしょう」 そうBuzzFeed Newsの取材に語るのは、熊大准教授の岩崎竹彦さんだ。節分の巻き寿司(恵方巻)の研究者で、「フォークロリズムからみた節分の巻きずし」などの論文がある。 フォークロリズムとは、伝統的な民間伝承が、違う文脈で使われるようになることを指す言葉だ。 「もともとは船場の旦那衆が、花街でやっていた遊びでしょうね」 岩崎さんの聞き取り調査などによると、かつては商家の旦那たちが、遊女と巻寿司を使った遊びを楽しんでいたのだという。 それが少しずつ、人々に浸透していったのだろうか。明治末期の大阪で生きた人が残している回顧録などには、「家でそういうことをしていた」という記載もあるという。 いずれせにせよ、恵方巻きの明確なルーツは不明だ。近畿地方の一部に広がっていた風習であり、「伝統行事」と言えるまでではなかったようだ。

    恵方巻は作られた伝統なのか 発祥は花街、「怪しげな風習」が広まった理由とは
    theband
    theband 2017/02/04
    “フォークロリズムとは、伝統的な民間伝承が、違う文脈で使われるようになることを指す言葉”
  • 1