タグ

そもそもに関するthebandのブックマーク (4)

  • 『今はあちゅうを叩いている人はセンスがない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『今はあちゅうを叩いている人はセンスがない』へのコメント
    theband
    theband 2017/12/20
    叩きは正義と勘違いしてる人へ。本来、部外者の私刑だから。ただ社会的な議論は有益性もある為、黙認されてる危うい必要悪に過ぎんの我々は/君の怒りで殴る事に正当性は無く『何かを救う事が目的』だから許されてる
  • それでもやっぱりはあちゅうに同情できない

    こんなのは明らかにはあちゅうが被害者であって、ケチがつくような話じゃないんだけど、どうしてもやっぱりはあちゅうに同情できないんだ。 しょせん電通マン&電通ウーマンという庶民にとっては神々のアレだろというね、つまりは、じゃあはあちゅうさんは 偏差値70のセクハラ電通マンと、偏差値40の俺たちと、どっちが? って話になれば、セクハラ電通マンをセレクトしたわけだろ? そこにトレードオフがあるわけじゃん。 カープ黒田や、あまたの相撲取りが「パワハラですけど強くなれました」っていうアレと 同じアレが作用してるわけじゃん。 選ばれし者の恍惚と苦悩として甘受してきたわけじゃん。 ここでおれが「いいからおっぱい見せろよ」って言うのと 電通マンが「女用意しろ」って言うのとでは 価値に差があるわけじゃん。 そうなれば純然たるセクハラじゃないよね。 確固たる屈辱であるなら「元電通」を売りにしないよね。 商売の道

    それでもやっぱりはあちゅうに同情できない
    theband
    theband 2017/12/19
    ◯氏ガー 的に、個人の善悪の次元で捉えてる事、構造問題や風潮的現象を『人の断罪裁判』と捉えてる事、それが自称正義の味方気取りのアホで迷惑な野次馬に陥ってる原因ですよ皆さん…。せめて抽象化して捉えようや
  • なんで助産師での男性差別が認められてるの?

    看護婦はいなくなって看護師になった 男でもなれるようになったし職業としての需要もあったりするんだろ 普通の会社員の仕事も男だけ女だけで募集すんのは禁止になってる 男女雇用機会均等法があんのになんで助産師だけは男がなれないの? こんな明らかな男性差別があっていいわけないだろ 女性のプライベートな体の部分を相手にする仕事だからとかいう人もいるみたいだけど それならそもそも産婦人科医も全部女じゃなきゃダメだろ もはや助産師がおんながやらなきゃいけない正当性はどこにもない こんなもん許されていいはずないだろうが 追記 こんなに日人の差別意識が強いとは思わなかった 正直言って反吐がでる 黒人が嫌だから、黒人は黒人用のトイレ用意してやるからそれ使えってのとどう違うのか 差別意識を持ってる側が意識改革する必要があるのにそれを相手に問題があると責任転嫁する 当に醜悪な差別主義者たちだな 産婦人科医に男

    なんで助産師での男性差別が認められてるの?
    theband
    theband 2017/12/16
    反差別とは人類の不幸を減らす為の道具、が俺の立場。男助産師が登場し社会の拒絶が露骨に表出(客来ない、ネットで差別・中傷)と仮定した場合、余計に性別の溝は深まり、傷つく人が出る。発生する幸福と不幸の総量は?
  • Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 一昨日の日経新聞朝刊に載ってた、けっこう衝撃的な話。 ごめん、うっかりメモるの忘れたので、筆者の名前わからない。 pic.twitter.com/OvSToterms 2017-11-11 18:18:55 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 これ読んで思ったのは、これって子供に限ったことじゃないし、算数に限ったこともないんじゃないか、ということ。 僕も、新聞の見出しの単語をいくつか目にしただけで、記事の内容まで目を通さずに理解したような気になってることがよくある。小学生を笑えない。 2017-11-11 18:28:28

    Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える
    theband
    theband 2017/11/12
    動機のせい。論理性への執着は大人特有の動機で、子は褒められたいが動機。だから褒められそうな何かを選ぶ。「わからない」と答えて褒められた経験ないなら「わからない」とは言わん/正しさ(論理整合)<<<褒め(承認欲)
  • 1