タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

仮定の思考とマナー,モラルに関するthebandのブックマーク (1)

  • 車が一台も通らない信号を守れと声高に叫ぶ人は何を守っているのだろう - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    セブ島にも交通渋滞はある。主にセブシティが渋滞するのだが、ここ何年かでたくさんの信号ができて、渋滞によるストレスがすごいのだとそこに住む人に聞いた。 それでもまだ、信号のない場所を適当に渡るのが普通になっている。車が途切れたタイミングを狙って渡るのだ。そもそもセブでは車がガンガン飛ばしてる通りであっても物売りが普通に歩いていたりする。危ないよなぁと思う反面、好きな場所で道を渡るという考え方は嫌いじゃなかったりする。(実際行くとわかるけど、かなり危ないよ!) かなり前のことだが、何らかの欠陥でまったく車が通らないのに信号が設置されている場所があった(日らしい・笑)。 わたしはそこを通り慣れているので、その信号が意味を持たないと知っていた。そこを通る人は、皆誰もいないとその信号は「無いもの」として扱っているのを知っていた。 その信号まで10メートル。サラリーマンがやはり信号を無視して渡ってい

    車が一台も通らない信号を守れと声高に叫ぶ人は何を守っているのだろう - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    theband
    theband 2017/10/08
    百歩譲って、安全な体罰をできる教育の達人なら体罰OKとすると、非達人やクズ層もマネして体罰する。また、達人か否かを自己判断に任せると自称達人の危うい人で溢れかえる。だから体罰は全面禁止で合理。それと同し
  • 1