タグ

教育と良記事に関するthebandのブックマーク (2)

  • 「古文・漢文」を大学受験から外すより、「英語」を外すべき理由 - イタリアと仕立て服を愛するプルチネッラ佐藤のブログ

    はてブでこんな記事が流行っているみたいだ。 anond.hatelabo.jp 僕は普通に日の有名私立大学に行ったのだけど、英語、国語、世界史で受験したからセンター試験は受けていない。 それにしても、あの漢文と古文の無意味さについては確かに感じていた。 あれを暗記して何になるのだろう? と思ったし、実際これまで生きてきて役に立ったとことはない。 しかし個人的には「古文・漢文」よりもむしろ、「英語」を大学受験から外すべきだと思う。 日人の英語はゴミだ。 海外に出た日人の多くは、英語が全く喋れない。 イタリア人やドイツ人など、ヨーロッパ人の若い世代は二十歳にもなれば、ある程度の大学に行っている学生など、非常に高い英会話力を持っている。 日常会話を難なくこなすし、喧嘩や恋愛だって母国語ではない英語でこなすことができる。 それに対して日人の英語当にひどい。誰もが中高で最低6年間も英語

    「古文・漢文」を大学受験から外すより、「英語」を外すべき理由 - イタリアと仕立て服を愛するプルチネッラ佐藤のブログ
    theband
    theband 2018/01/06
    「入試の為の」が病根→大学入試英語は現実と乖離 使い物にならん→小説以外で使わない難文法etcより次を徹底⑴コミュニケーションルール(例:必ず挨拶)⑵発音⑶リスニング⑷英語のリズム アクセント⑸実用的な単語 文法
  • まずシャープペンではなく鉛筆から始めよ - RazzMaTazzの今日も元気に

    やっぱち3日坊主になってたブログですが、どうしても書きたいことがあったので不定期再開。 小学校鉛筆かシャーペンか問題。 ほとんどの方がシャーペンのほうが合理的だと考えてるようなので、あえて反対意見を。 「物事を始める最初のときはなるべく原始的な方法で始めるのがよい。」 これは自分がずっと思っていることで、例えば習字を習うときは最初は墨汁ではなくて、墨をするべきだと思っている。 同じように将来、プログラムはコードを書くことを意味する単語ではなくなるかもしれないが、 プログラムを習う最初の時はコードをまず書いてみるべきだと思う。フレームワークや将来できるであろうもっと便利な方法、ではなく、素のコードを。 原始的な方法には思想や思いが詰まっている。例えば、われわれが、最初に文章を紙(木簡か?)に書いたとき、言葉よりも永く表現を伝えたいという強い思いがあったはずだ。 しかし、道具には原始的方法に宿

    まずシャープペンではなく鉛筆から始めよ - RazzMaTazzの今日も元気に
    theband
    theband 2017/09/30
    「物事を始める最初の時は原始的な方法(思想や思いが詰まってる)で始めるのがよい/思想を理解し受け継ぐ薄く永いメリット/文章を書くとはどういう事か、伝えるとはどういう事か、それを勉強する事の方が勉強になる」
  • 1