タグ

Iと酒とこれに限らない話だがに関するthebandのブックマーク (1)

  • いや、酒も悪いだろ - メロンダウト

    TOKIOのメンバーが強制わいせつを起こした。思い入れのようなものはないのだが意外とショックだった。子供のころからふとテレビをつけたらなんとなしに映っているのを見ていた。TOKIOのあの外連味のなさに僕は好感を持っていたのだと思う。 えてして行為自体を批判することは簡単だ。簡単というよりも強制わいせつは当然、許されない。それで終わるし終わっていいと思う。 しかし人間には許されない行為をするまでの文脈が必ずある。 パンを盗む人間は金がないから盗む。金がないのは仕事がないから盗む。仕事がないのは景気が悪いから盗む。景気が悪いのは政治の問題だ。と考えるのは極端に見えるかもしれないしパンを盗んだ人が言い逃れとして政治が悪いと言えばあまりにも空虚に響くが遠因としては間違っていない。 ひとつの事件にたいしてその個人の責任とするのは「治安上妥当」である。盗みがすべて政府の責任となれば治安が崩壊しかねない

    いや、酒も悪いだろ - メロンダウト
    theband
    theband 2018/05/06
    "責任と原因は別である~責任と原因を同一視するあまり原因の本質的な部分を見落とし" 全ての事象においてこれ本当重要。分けて話せない人がいると原因究明も改善議論も不可だし、本因や構造問題に迫れない(組織は特に)
  • 1