タグ

ブックマーク / keijiweb.com (1)

  • Keijiweb ver 6.24 - MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法

    DIY GPSは地図画像と基準座標があればどんな地図でもGPSに使えるのですが、座標の設定は慣れないとやや難しく、測地系を間違えれば数字が合っていても現在地の座標はズレます。でもカシミール3Dを使えば簡単です。切り出した地図の座標は自動で設定されるから。 ところがカシミール3DはWindows用のソフトで、Mac版はありません。Macには似た感じのソフトもありません(あっても良さそうですが)。そこで昔の人は言いました。Mac版が無いならWindows版をMacで動かしちゃえばいいじゃない。 という事で、今回はMacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法を紹介します。紹介しますっていうか、ひとのブログに書いてあったことを真似してやってスクリーンショット撮ってみただけだけど。 参考にしたのはコチラ ただ乗り!:カシミール3D.app 大体この通りにやれば上手くいきます。 最初は、MikuI

  • 1