タグ

ブックマーク / yamayoshi.blogspot.com (1)

  • Django1.4 で intcommaが効かない

    intcomma とは、整数を三桁ごとにカンマで区切った形式の文字列に変換してくれる、賢い奴です。 使い方は、 1.settings.py INSTALLED_APPS 設定に 'django.contrib.humanize' を追加 2.テンプレート テンプレートの冒頭に {% load humanize %} を追加 3.テンプレートタグ {{ <変数(整数)>|intcomma }} と書く ドキュメントを読んでも、1.3 との違いは書かれて無いので、しばし悩んだ。 http://docs.djangoproject.jp/en/latest/ref/contrib/humanize.html このような書き込みを見つけて、無事解決。 > Django 1.4になってからintcommaが効かないと思ったら、1.4からintcommaがL10Nを気にするようになってた。ロケールja

  • 1