タグ

これはひどいと釣堀に関するREVのブックマーク (3)

  • 増田の正しい使い方

    僕も、ネット界隈をブイブイ言わせてるあのアルファブロガー達みたいに、 発言力のあるブログを持ちたい! そして、アフィリエイトで儲けたり、ブログを出したり、 人脈を増やして、ブロガーの集まりに参加したりしたい! だけどそんな事、僕に出来るんだろうか・・・。 僕の思想、文章力、構成力は、ネットで受け入れてもらえるだろうか・・・。 [これはひどい]が怖い。[ネタ]が怖い。気で書いて[釣り]が怖い。 それ以前に、3userも獲得出来ないんじゃないだろうか。 僕のブログなんて誰も読んでくれないんじゃないだろうか。 そんなの不毛だ。 くそぅ・・・、あと一歩が踏み出せない・・・どうすれば・・・!! という人のために、増田があるんだよ。って、ばっちゃが言ってた。

    増田の正しい使い方
  • 【はてブ】のコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    【はてブ】は、ブクマ対象リソースから、先頭から数行とか内容を転載しているわけですが、これを blockquote 要素としてマーク付けをしています。とゆーことは、引用だよ、というワケです。で、引用が引用として成り立つには、引用の為に転載された部分が、主従関係で言うと「従」に相当しなければならず、それに対する言及等が「主」とならなければなりません。 つまり、コメントやタグが転載引用部を上回る必要があるわけで、皆、一所懸命「これはひどい」「ぶっ転がるぞ」等のタグをたくさん付けて、出来るだけ長文でコメントしないとイクナイんぢゃあるまいか。 などと。

    【はてブ】のコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ブクマ注目記事を書く100の方法 -

    大それたタイトルのわりにはどうせくだらないこと書くに決まってんだろオーシマとゆう指摘におきましては、その通りだバカヤロウとお返事さしあげるしかないのですけど、前振りはともかくブクマ界の歴史が始まって以来5万回は繰り返し言われてます。「ブログをなんかのアナロジーで書く」。これで大抵のブクマラーは膝ポンしてブクマって注目記事入りすると思うのです、違う? じゃあ具体的に考えてみようよ、ふと周りを見渡すと水まわりが目についたのでこれをブログにあてはめて考えてみると、多分あの水道管のくにっとまがったところ、あそこに溜まってる水がブログの最新記事なんだと思う。野菜切ったり魚さばいたりした後の水、つまり料理そのものというよりも切ったはったの残り香みたいなもんが流れ込んであのくにっとしたところに溜まりそれが記事として人の目に触れる。あのくにっとしたところにいつまでも同じ水を溜めておくと匂いたってくるので適

    ブクマ注目記事を書く100の方法 -
  • 1