タグ

(2)_ニュースサイト論に関するREVのブックマーク (73)

  • ニュースサイト間の情報伝播の記録

    ネット雑記(3288) SFAA翻訳プロジェクト(20) observation(40) 時事ネタ(43) 論考(10) 海外ネタ(30) セキュリティ・バグ(12) ツール(14) 日記(181) 読書録(2) ゲーム・マンガ・小説・アニメ(16) ネタ(9) メモ・雑記(9) 旅行(2) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by あ (12/26) MMR―あの人は今― by LuckySkull (07/21) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by 名無し (10/09) 2013年04月08日のブックマーク by Nab (04/09) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by お呼びじゃないのだ 連中は (10/09)

    ニュースサイト間の情報伝播の記録
  • PS3福袋の旅:しっぽのブログ

    かーずSPさんのところで、 楽天のPS3抱き合わせ商法ワラタ というニュースを見かける。 これなーんか見たことあるなぁと思ったら、数日前にどっかのニュースサイトで見た。うん。 で、ちょーっと気になってニュースサイトのリンク元を当たってみると、どんどん辿れる。 面白い。 かーずSP(1/10) ↓ あにゅ~る(1/9) ↓ ニュー得ブログ(1/9) ↓ ugNews.net(1/9の日付変わり直後) ↓ 無駄な領域リサイクル(1/8) ↓ everything is gone (1/7) ↓ ていたらくてぃぶ(1/7) ↓ さるさる日記 - 無職風日記(1/6) というわけで、かーずさんにあったこのニュースは、おそらくさるさる日記 - 無職風日記さんが源流で、6日を含め5日間かけてかーずさんまでたどり着いた、ということが判明しました。 (しかもその間にPS3は売れましたw) ちなみに「楽天

  • 大学教員の日常・非日常:個人ニュースサイトの流れを追いかけてみた

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 そんなに美形を想像するのが面白かったのかなぁというぐらいに、すごいアクセスをいただきました。 個人ニュースサイトというか、ネタ収集サイトというか、そういうところでコピペされていったおかげみたいです。ついでに他の記事も覗いてもらえればラッキーですな。 で、ニュースサイトさんたちには、「ソースを書く」という仁義があるみたいなので、樹系図っぽくできないかとためしてみました。おそらくは「まなめはうす」発信だと思いますので、そこから順番に書いてみます。 「サイト名、URL、取り上げてある日時」 (start) まなめはうす http://homepage1.nifty.com/maname/ 9/24誠天調書

  • とあるブログの舞台裏 ニュースサイトからリピーターを獲得するには

    ニュースサイトに紹介されたとしても、大抵それは一過性の現象に終わってしまう。それを避けるには二つの方法があって、ひとつめはニュースサイト運営者にたびたび取り上げてもらうこと、ふたつめはニュースサイトから来た人に常連になってもらうことだ。 その方法について考えてみる。 この記事は以下のものの続き。 絶対成功するニュースサイト最適化 導入編 ニュースサイト最適化された記事の条件 ニュースサイト運営者に記事を見てもらうためには ニュースサイト運営者重視の場合 ・記事のクオリティを全体的に高く保つ 一回目の記事を見て感心するところがあるのなら、二回目にもそれを期待して更新をチェックすることは、ままある。その時に失望させるか期待に応えるかは大きな分かれ目だ。いまいちな記事はお蔵入りにしてしまって自分が満足のいくと思う記事だけをアップした方が巡回者を喜ばせやすいだろう――私はしないが。 ニュースサイト

  • とあるブログの舞台裏 ニュースサイトに紹介されることのデメリット

    今までニュースサイトに紹介されることを考えてきたが、紹介されてしまうと以下のような問題が生じるかもしれない。 ・一部の記事でもってサイトの全体とみなされる 木を見て森を見ず。ニュースサイトからやってきた人は紹介された記事しかみない。その記事でサイトの印象が決定してしまう。それが運営者にとって意ではないことがあるし、紹介された種類の記事を書き続けなくてはいけないような心理的圧力を感じてしまう場合もある。 ・紹介されることに依存する危険がある 紹介されてアクセス数が増える。それは嬉しいのだが、すぐにアクセス数は旧に復してしまう。何度か紹介を受けると記事が紹介されないと落ち着かない状態になる人もいるだろう。やる気がそこに集中したり、理不尽な恨みをニュースサイト運営者に抱くことにもなりかねない。 ・多くの訪問者に見られることでプレッシャーを受ける 喜ばしいだけでなく見られることは精神的な重荷にも

  • http://lovelovedog.cool.ne.jp/memonifty/memo200206.html

  • ごーるど銀賞 - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ この度を持ちまして、ごる銀は一時閉鎖と相成りました。 3年に渡るご愛顧ありがとうございました。 今後は『アセティック・シルバー』で更新は続けていきますので、そちらの方をよろしくお願いします。

  • この世って頑張った女が一番負け組になるようにできてるんだよね - BBS?

    1: 110 :2002/03/14(木) 20:58 掲示板とかなっていますけど毒日記とかリンクが多いです。 Reとかとてもやりづらいとかもしれませんが気軽にどうぞ・・・って言ってもこの有様だとねぇ〜。 少しはメインコンテンツの更新せやという感じだがそこはそれ ローカル個人サイト故の事。はぁ〜(´Д`)何かやりたい。 2: <DEL> :<DEL> <DEL> 3: 110 :2002/03/15(金) 00:07 過去ログ1 ジョジョの奇妙な駅 侵者:110 侵日:2002/01/29(Tue) 22:24 No.421 http://www.hpsozai.com/up/up.cgi?get=jojo.jpg どらえもん 侵者:110 侵日:2002/01/29(Tue) 22:24 No.422 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entra

    この世って頑張った女が一番負け組になるようにできてるんだよね - BBS?
  • ニュースサイトをリンクする - リツエアクベバ

    ニュースサイトへ感謝する方法を考える/304 Not Modified わたしは被リンク時に何度か、そのニュースサイトを逆にリンクして「ニュースサイトにお手紙」っていうのをやってきたんですが。単純なリンクじゃなくて、明らかに相手に対してメッセージを仕込む記事。こうやってブログ上からニュースサイトに向けて「発信」したくなるニュースサイトと、自分の中だけで「はい、被リンクありがとうございます」ってだけに終わるニュースサイトとあるわけで。 発信したくなるもの 「情報元」に自分のブログ名が貼ってあるとこ ニュースサイトの管理人の個性が出ているとこ 「情報元」に自分のブログ名が貼ってあるとこ。つまり「第一発見者」にあたるとこですね。これは被リンク時に向き合っているのが自分とこだ、と思う。「情報元」に他のニュースサイト名があるところは、そのニュースサイトの管理人が向き合っているのは一次リンクのニュース

    ニュースサイトをリンクする - リツエアクベバ
  • 慣性と回帰 | 鴎庵

    こうして1ヶ月くらい小ネタ更新(ニュースサイト系縁側サイトとしての鴎庵の更新)をサボっていて思い浮かぶのは「やっぱニュースサイトよりブログの方が断然ラクだよなぁ」ということです。 正直、自分の生活の中で思っていたことを書くのはパッパとやれば15分ぐらいで出来るのですが、羅列型ニュースサイト更新をするには大量のページを読まなくてはならないので2・3時間かかるのはざらです。そこいくとカトゆーさん等の神っぷりには思わず拝みたくなります。1年前くらいは立ち読みを週に12時間ほどやっているという廃人っぷりをいかんなく発揮していたのですがこのサイトを立ち上げた頃はその時間をweb巡回に当てていて、今というか旅以降はをその時間で読んでいるのでどうしても私信・小噺中心の更新になってしまっています。(よく考えると対象が変わっただけで廃人なのには変わりねーなー) やっぱり生活にもリズムというか、流れがあって

  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • 続ドクバリニッキ - ニュースサイトは「家電量販店」?

    今日はこの話題。 『独り言以外の何か(仮)』さんの「過熱するニュースサイト論 読者は置いてけぼり?」 http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20050209#p1 先日書いた「批評家気取りの人間が陥りがちな悪文」があちこちのサイトで紹介されてまして、コメント付きの紹介だと「あー、そういうこともあるよなぁ」とか「やっぱり自分は短慮なんだなぁ、反省」とか思えるんですが、正直コメントが無いと薄気味の悪さを感じたりします。自分の意見は肯定されてるのか否定されてるのか、何をもって紹介されたのかなぁとか。自分の場合、意見を書くことが多いので、人が言いにくいことを代弁させられてるんじゃないかなぁとか不安になります。 ですのでコメント無しの紹介に対する反発が少なからず自分の中にあったわけですが、それに対して 数あるニュースサイトが、紹介することによって出回る情報に「+1」を付けていって、

    続ドクバリニッキ - ニュースサイトは「家電量販店」?
  • 2006-04-27

    会社から帰ってきてすぐベッドに入って即落ちして起きたら出社の時間だと死にたくなる ('A`) そういえば初任給貰いました。所得税ウザス ('A`) この記事の中に 「ニュースサイト七不思議」 という言葉があるんだが、どうにかして七つの不思議をデッチ上げられないモノだろうか。カトゆーさんとさらしるさんで二つ、個人的にはたびさんの移動能力を加えたいなぁ。何か案があれば教えてくだされ。 『集まれ! 昌鹿野編集部』 が第4回も絶好調な件。執拗にマイメロのコスプレをしたがる師匠も師匠だが、それ以上に鹿野優以が小野坂師匠に対してガチでありシュートすぎ。この貪欲さは是非他の若手にも学んでいただきたい。 (ヨゴレ声優で良ければ) アイマスのラジオ、『ラジオdeアイマSHOW!』もひっそりスタート。まだ探り探りだがテンションは高め。ゼロの領域を知ってる中村は何者だ。 [エロゲ] 今週は34!! 4月第4

    2006-04-27
  • ニュースサイトを辞めた理由三つ。 - 等速ナブラ

    まなめさんのところで面白いエントリを拝見したので(304 Not Modified: ソーシャルブックマークが個人ニュースサイトに与えた影響)、ちょうど良い機会かなということでボクがボクの個人ニュースサイト*1をやめた理由を書き留めておく。理由3つ。毎日更新がだるい(私が死んでも代わりはいるもの)やりたい事と求められてる事のズレに気づいた古いどれだけ更新の仕方に慣れてこようと、無意識的にこなせるほどにルーチンワーク化してしまおうとも、時間はとる。ニュースサイトである以上定期的に(基毎日)更新しなければなのだが、そこで「もし自分が今日更新しなかったらどうなる?」と考えると、悲しいけどこれ実はそれほど読み手側は困らない。何しろニュースサイトは山ほどある。ブログにブロゴスフィアがあるように、ニュースサイトにもニュースサイト圏というか、コミュニティのようなものがある(卑下して「馴れ合い」とか言っ

  • ブログを研磨したがるニュースサイト - 恋路まであと1kmでは届かない

    なんつうか、毎日紹介するんだったらフィルターの役割って意味ないじゃんとか。あとは単純に追っかけっぽくて気恥ずかしいというか。そこの人と普段からやり取りしてるならともかく。 SSMGの人の日記 - 私はこうしてニュースサイトをやめました ニュースサイトとブロガーの関係についてですが、追っ掛けなのか単に記事に惚れているのか、これは単純にイコールで表せるのではないかと。 ブロガーの顔は勿論エントリーであるわけで、エントリーが好きだからそのブロガーが好き、というのは三段論法的に見ても明らかなように思える。 で、追っ掛けという形容の仕方も実に正鵠を射ていて、自分がどこのニュースサイトよりも先に目を付けたブログには押し付けの恋愛感情を抱いてしまうもので、自らパトロンとして願い出たくなるものなのだ。 僕自身様々なブログを発掘してきたつもりだし、そういったブロガーの方を支援したいという気持ちは強かったと思

  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/642

  • アクセスと「顔」(from S:今日の一言) - 明日は明日の風が吹く

  • 読みゲー:孫 ニュースサイターとして 色々(理不尽に) 物申す!

  • Doodle

    せっかくだから普段あんまり書かないことも書いておくよ。 つまり、おれの日記じゃなくてこのサイトについて。 おれの日記のページに置いてあるカウンタは現在33万ちょっとで、この数字は客観的におかしい。多過ぎる。なぜ33万もあるのか、最大原因となっていたのは俺ニュースだった。 つまりはそういうことだ。実際のところおれのページのカウンタは「おれのページに来たひとをカウントする」ためだけにあるのではなく「俺ニュースから来たひととそうじゃない経路で来たひとの比率をだいたい把握するため」にも機能していたわけだ。 たぶん似たような理由(ニュースサイトに紹介された影響で開設日とカウンタの正比例的な関係が崩れてわけがわからんようになったとか)で多少高機能なカウンタに切り替えたようなサイト管理者のひとってけっこう居るんじゃないかと思う。何回か俺ニュースに紹介されてアクセス数が跳ね上がったりすると、もうそれだ

  • 私はこうしてニュースサイトをやめました - SSMGの人の日記

    6.たまにはつまらないネタも書いてよ! いつも面白いネタ掛かれると まるでそこの専属広報になってる気分になるんじゃー理不尽度SS: それはむしろ喜ばしいだろ!? http://denchu.ktplan.net/diary/diary-2006-04-1.html#2006_04_08より つまりこのページへアクセスしたことのある25%のひとにとってこのページはたぶん「おれの日記」じゃなくて「俺ニュースのサブコンテンツ」だったのではないかなと。 http://doodle.at.infoseek.co.jp/gfx/log_0305_2.html(5/31)より 一つ目がニュースサイトの、二つ目はニュースサイトに結構頻繁に取り上げられるサイトの言なんですけど、私がニュースサイトもどきをやめたのってこういう理由もあったかもなあ、と思いました。なんつうか、毎日紹介するんだったらフィルターの役割

    私はこうしてニュースサイトをやめました - SSMGの人の日記