タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

グーパンチ挨拶に関するREVのブックマーク (9)

  • 真珠湾に沈んだ戦艦乗組員「日本兵も命令に従っただけ」:朝日新聞デジタル

    75年前の12月、旧日軍による奇襲攻撃で炎に包まれた米ハワイ・真珠湾に、安倍晋三首相とオバマ大統領がともに立つ。27日(日時間28日)の慰霊式典を前に、生き残った米兵や、作戦に加わった日兵の息子たちは、それぞれあの日に思いを巡らせながら、平和を願う。 1941年12月7日(日時間8日)、真珠湾攻撃で多くの犠牲者を出した戦艦アリゾナの操舵(そうだ)手だったルイス・コンターさん(95)=米カリフォルニア州グラスバレー=は艦上で、日軍の爆撃を受けた。星条旗を掲げる儀式の最中だった。搭載した砲弾が誘爆し、へさきが高く持ち上がる。艦が沈み始めた。「総員退去!」の叫び声。「戦争が始まった」と思った。 炎を上げる艦から逃れる仲間を救命ボートに乗せた。腕がちぎれ、やけどで皮膚が垂れ下がった兵士もいた。アリゾナの犠牲者は1177人。300人余の生存者よりはるかに多い。「自分は幸運だった」と語るコン

    真珠湾に沈んだ戦艦乗組員「日本兵も命令に従っただけ」:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2016/12/28
    これ、相手が頭を15度下げたので、こちらも15度位下げるっていう儀礼。「相手が頭を下げたから、俺は正しいんだ」って、-5度くらいふんぞり返るのは悪手
  • こんなひとたちも一般人 on Twitter: "「この世界の片隅に」観てきました…娘に「どうだった?」と聞かれて言葉につまっていると、「ママは語彙力ない方?」と言われたけど…そうじゃなくてどうだったと聞かれて簡単に言葉にできないのが今の感想なんだと…わかってもらえただろうか…"

    「この世界の片隅に」観てきました…娘に「どうだった?」と聞かれて言葉につまっていると、「ママは語彙力ない方?」と言われたけど…そうじゃなくてどうだったと聞かれて簡単に言葉にできないのが今の感想なんだと…わかってもらえただろうか…

    こんなひとたちも一般人 on Twitter: "「この世界の片隅に」観てきました…娘に「どうだった?」と聞かれて言葉につまっていると、「ママは語彙力ない方?」と言われたけど…そうじゃなくてどうだったと聞かれて簡単に言葉にできないのが今の感想なんだと…わかってもらえただろうか…"
  • うちはお金ないのでって言っちゃう社員

    製作してた頃も小売で卸してた時もそうなんだけど、「うちはお金ないので、安めに見積出してくれると助かる」なんてのはよくある。 余裕のある会社なんて少ないだろうし出費は安い方がいいし、気持ちは分からんでもない。 だけどかかるものはかかるし、財布を握ってるわけでもないのに、会社の看板背負った社員が取引先に言うのはおかしいし、言わせてしまう社長も愚かだなと思うんだよね。 誰かに何かをしてもらうのはお金がかかる。という大前提を大人になるまでしらんやつがいるんかな。 よく母親が子供に「うちはお金がないから」なんて言うのかもしれないけど、その延長なのかな。 俺はそんな取引前からお金ないなんて言う取引先は回収漏れがあるかもしれないので取引したくないけどね。 会社の品位を落としていることを自覚してほしい。

    うちはお金ないのでって言っちゃう社員
    REV
    REV 2016/06/01
     「じゃ、100個1万円のところを、10個2千円で卸してあげよう」って即答できる人になりたい。
  • 『「沖縄発のオタクコンテンツが生まれない」と発言したら「は?読もう?」「見ないで発言するんじゃねーよ!」とオタクから袋叩きに遭う美術評論家』へのコメント

    おもしろ 「沖縄発のオタクコンテンツが生まれない」と発言したら「は?読もう?」「見ないで発言するんじゃねーよ!」とオタクから袋叩きに遭う美術評論家

    『「沖縄発のオタクコンテンツが生まれない」と発言したら「は?読もう?」「見ないで発言するんじゃねーよ!」とオタクから袋叩きに遭う美術評論家』へのコメント
    REV
    REV 2016/05/31
     「もっと沖縄を舞台にしたコンテンツが生まれ、ガルパンの大洗みたいに有名になるといいな~」「そうだね~水着回じゃなく、もっと固有性のあるのがいいよね」になる筈が、ガチの殴り合いに
  • 「店でBGM流したいなら金払うのが義務」とかいう時代錯誤 | p2ptk[.]org

    JASRAC、というか著作権管理事業については一定の理解もあるし、その意義も理解しているつもりではあるが、なんとも腹立たしい記事を目にした。 紅茶専門店TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません 1999年以前、著作権(演奏権)料の徴収は、放送・有線放送に加え、音楽喫茶、ディスコやダンスホール、音楽を主体とした演劇、演芸、舞踊だけに限られていたのだが、1999年の著作権法改正以降、一般の店舗でのBGM使用などについても著作権料の徴収の対象になった。 上記の記事のお店は、1999年以降に開業し、当時JASRACからBGM使用について支払いの必要はないという説明を受けていたが、今年に入って突然、JASRACとの契約書と支払請求書が送りつけられたという。しかし、契約の必要性や請求の根拠などについてはほとんど説明がなかった。店舗BGMは著作権の切れたクラシック曲を使用していた

    「店でBGM流したいなら金払うのが義務」とかいう時代錯誤 | p2ptk[.]org
    REV
    REV 2016/05/10
     JASRAC非契約施設の多くは、著作権フリー音楽でなくて、ただ単に楽曲CDを流しているであろうことは想像の範疇
  • 肝胆膵外科学会、死亡率高い8病院に改善案要求 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬大学病院で手術後に患者の死亡が相次いだ問題を受け、全国の病院を調査していた日 肝胆膵 ( かんたんすい ) 外科学会は16日、死亡率が高く問題のある8病院に改善案を提出させることを決めた。 このうち3病院は特に問題が大きいとして、学会が初の実地調査を行う。 同学会は肝臓や膵臓の高度な手術を担う認定病院が行った 腹腔鏡 ( ふくくうきょう ) 手術を調査。5病院の死亡率が高いとわかった。開腹も含めた高難度手術全体では6病院が高死亡率と判明。うち2病院は腹腔鏡の死亡率が高い5病院に含まれており、同学会は9病院を対象に詳しく調べていた。 9病院のうち1病院は重症例が重なったためで診療に問題ないと判断された。同学会は、8病院に手術の技術や術前術後の管理などの問題に対する改善案を提出させ、指導する。3病院には指導に加え、専門家が病院に赴いて検証する。

    肝胆膵外科学会、死亡率高い8病院に改善案要求 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2016/04/19
     「死亡率が高い」パンッ 「重症例が多い」パシッ 「重症例を考慮に入れても死亡率高い」パンッ 改善案を出すか、死亡率が高いが問題ない理由(あれば。集形上の問題とか、もしあれば)を出すか、の番。
  • お薦め映画を聞いてくるくせに「え?何それ?」みたいな顔して見ない奴が憎い。『木根さんの1人でキネマ』【漫画感想】 - 漫画ギーク記

    木根真知子、三十X歳独身、趣味映画鑑賞な普通のOL。しかし、この趣味映画鑑賞の映画愛が半端ではない。休日の楽しみは映画館かレンタルかソフトか有料チャンネルで映画をみること。とにかく映画漬けである。 『木根さんの1人でキネマ』はそんな木根さんを中心に、ターミネーター、バッドバーイズ、スターウォーズなどなどの様々な映画を扱いつつ、トラブルが起きていくドタバタコメディーといったテイストである。映画に詳しくなりながら、「木根さん」でゲラゲラと笑えちゃう作品である。 (出典:『木根さんの1人でキネマ』) 「木根さん」の映画論 木根さんが映画論を語り尽くす。例えば、ゾンビ映画は普通のジャンルより駄作が多すぎるとか、スターウォーズはどのエピソードからみるべきだとか、マニアなら口が止まらなくなる「映画論」が満載である。木根さんから映画論を学んでしまおう! (出典:『木根さんの1人でキネマ』) 「木根さ

    お薦め映画を聞いてくるくせに「え?何それ?」みたいな顔して見ない奴が憎い。『木根さんの1人でキネマ』【漫画感想】 - 漫画ギーク記
  • コミュ障じゃないけど

    営業に向いてるっていわれるし、営業やってる。コミュ障では絶対ないと思う。 で、最近自称コミュ障の友達に会ったわけ。 で、自分が何でコミュ障って思うか聞いたわけ。 コミュ障の主張:なに喋って良いか分からない ⇒天気の話でもしとけ。ニコニコしてればたいていの人は喋ってくれるじゃん。 コミュ障の主張:声のトーンを抑えられなくて、急にでかい声だしちゃう ⇒いやいや、しょっちゅう普通の人もやるから。やらない人いないから。 コミュ障の主張:人と喋るの怖い ⇒確かに初見はちょっと怖いけど、誰だって同じじゃん。他の人だって誰かを貶めようとして喋ってないし。 …と、ここまで喋って気付いたけど、一部コミュ障の人って多分失敗が怖い人なんだろうな。 絶対失敗しちゃだめだ、とか思うから気負ってしまうだけで。プライドも高いんだろうな。 いいじゃん、噛んでもめちゃくちゃでも、楽しく話せばいいじゃん。そういうやつって良い

    コミュ障じゃないけど
  • 好きなものの質問がつらい

    雑談をしている時によくそういう質問があるけどすごく苦手。 質問されること自体は嫌ではないし、話を広げるため仕方がないんだけどどうしていいかわからないときがある。例をあげるとこんな感じ。 「好みのタイプは芸能人でいうと誰?」これは非常に難しい質問。 顔はこの人が良いけど体つきはあの人が良いなあ。でも芸能人の性格はよくわからないんだよなあ。いやいや、付き合ったり一緒に暮らしたいタイプと好みの芸能人は同じなのか?そもそも好きなタイプってなんなんだ? こうやって思考の沼にはまった挙句に「んーー、芸能人?あんまり詳しくないからなあ……。」とどうにもならない答えを言ってしまう。 今オススメのグラビアアイドルは?って質問なら「僕は岸明日香ちゃん!」って即答できるんだけど。 「好きなミュージシャンは?」これの場合、次の会話に繋がる答えを考える難しさがある。 50代〜60代の上司がいる場合は手堅い。とりあえ

    好きなものの質問がつらい
    REV
    REV 2016/03/01
    グーパンチ挨拶をされて(しようとして) 顔面に良いパンチもらったり、相手のボディに凄いの入れたりする人多し。俺? ビクッとして目を瞑って両手で顔をガードするタイプ。
  • 1